アシッド映画館 2002.8

index20021 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
8.31
またまた外出。
オープニング
お昼放送の特別番組。いかがでしたでしょう。「失敗は許されなーい」が耳に残っている。
◎『スパイキッズ2』今週公開。ファミリー・ムービーで売っていくのに、アントニオ・バンデラス、離婚の危機。取材中にメラニー・ギリフィスが子供を抱いて入ってきた。わざとらしい。トム・クルーズ危機説の時にも同じことがあった。先生が記者だったらそのことを言う。ニコラス・ケイジが『ザ・ロック』の時にも2度と合わないからと質問。
◎先週、セガールの話をしたらリスナーから。彼は今、新興宗教の尼僧にはまり、彼女に新作に出演すると悪いカルマが付くと言われてキャンセル。ところが映画関係者がある組織とからんでいて暗殺されそうに。組織は捕まったが、彼はボディガードをやとっている。らしい。
◎『スパイダーマン』DVD、日本版のほうが早く発売。アメリカでは一大キャンペーン。その後に発売される『エピソード2』に向けて。
◎ネットの普及でニュースが速い。違う情報も多い。私たちパパラッチと一緒。
◎先生、ものすごい情報をつかんだ。言われへん。書写山関係。

『リターナー』
◎本日公開。予告編を見る限り、来た!ジョン・ウー、『フェイス/オフ』、『M:I2』!お送りする音楽も『M:I2』
◎宮本監督。ストーリーはオリジナル。
◎リスナーから。面白い。好意的な意見。『マトリックス』みたいな戦闘シーン。43号線カーチェイス、神戸港。全編ここはあの映画のパクリ?『E.T.』『プレデター』元ネタ映像を自分の世界にしてる監督はスゴイ。うまくまとまっていた。前作『ジュブナイル』同様ホロり。
○もちろんツッコミどころはあるけど、それを無視して突っ走っていけるテンポとリズムが存在した。予告編をみて実はそこしか無かったという映画がある。今回は予告編でパクリやん、という感じで見に行くから、意表をついてどんどん引き込まれる。
◎金城さん、『マトリックス』は時間を止める。『リターナー』は時間を遅くしてる。
○監督は自分の中で消化している。かつて『スコア』というパクリまくりの映画があったが、この映画は気持ちよくいろんなエッセンスを吸収していい方向にもって行ってる。
○敬遠してる人いると思うが、見る価値ある。
◎『ジュブナイル』の間違いは子供映画として売ったところ。なぜ大人向けに売らなかったのか。
○2001年『ジュブナイル・ネクスト』ができたが、20代をターゲットにすることになり、『リターナー』のプロットへ。ほんとは続編をやりたかったけど、興行的に無理なので変更。
○こういう変更があって、これだけの映画になってるのはすばらしい。
○『ジュブナイル』ほとんど1年前に完成してた。もっと見せこんで口コミで売ればよかったのに。今回ももっとみせれば効果的だったのに、と思った。これだけ面白いという人が多いんだから。
○ストーリーを語らないのは、見て欲しいから。
◎杏ちゃんはイイ!金城君は金城君だったけど。杏ちゃんはミリになってた。
○なぜそこで服を着替えんねん。未来で死んでいった戦士は?まあ、後半の2人のからみを考えると必要だったとは言える。
◎前宣伝は結構あったんだけど、認知度が低いのが残念。応援したい。

『プレッジ』
◎ショーン・ペン監督作品。ジャック・ニコルソン。見る人も期待。出演者も集まってくる。ミッキー・ローク、ロビン・ライト・ペン、サム・シェパード、ベネチオ・デル・トロ。
◎「プレッジ」=誓い、約束。ニコルソン定年退職の日に事件。現場に行かなくてもいいのに、俺も行く。少女が変質者にむちゃくちゃにされて殺された事件。親に伝えに行き、犯人を捕まえると誓う。
○犯人はベネチオ・デル・トロ。知的障害者。状況証拠はバッチリ。捕まえられるが、留置所で自殺。
○事件は解決。ニコルソン、経験からの勘で違うと主張。周りは早く引退して。
○調べていくと、同じような事件がみつかる。観客も引き込まれていく。
○事件の中心地に住み始める。ロビン・ライト・ペンと恋に落ちる。・・・
○先生「ちょっと待って。まだ導入部?ものすごく濃い。これだけでお腹いっぱい。これだけで1本できる。周りから辛気臭い映画と言われてたけど、見に行こう!」
○睦ちゃん「まだそこから展開」
○先生「もう言わんといて。最近、しゃべりすぎ、と言われる」
○小品だけど、いい。映画が好きな人にはいいんじゃないか。

●一曲。猟奇殺人をエンターテイメントにした『インソムニア』クリストファー・ノーランがこれまで仕事をしてきた人丸がかえで仕事をさせたソダーバーグとジョージ・クルーニー。

●レンタル映画館 『フォロウィング』
◎先生、まったく先入観を入れずに見た。『メメント』は何となく聞いていた。
○まさにクリストファー・ノーランの感じが漂うものすごい面白かった映画。今の片鱗が見える。オープニングタイトルから来たな、と思う。
◎リスナーから。何がいいって、お金がかかってない。前半はストーリーがわからなくってイライラ。中盤、つながってきて、後半、うまい!映像のジグソーパズルが完成した感じ。
○この意見にみなさんが納得するだろう。
◎『メメント』を見てるので、どう私たちを転がしてくれるのか、と期待してみた。先生、とちゅう「ええ!そうなん!?」と素で声を出してしまった。
◎主人公が人を追跡(フォロウ)。
◎デビュー作品からこんな映画を撮ってるなんてすごい。
◎DVDに監督インタビュー。予算がない。みんな別の仕事。仕事が無い土曜日だけ撮影。1年がかり。逆に、こういう映画になりました。バラバラに取って、バラバラにならべた。それが『メメント』につながったのでは。
○俳優も有名な人は出てない。
◎才能に人が集まってくる。アメリカンドリーム。
◎来週はアジア映画『ペパーミント・キャンデー』
○これも熱い感想がたくさん。タイトルからは連想できない。

スキャンダル
◎リスナーから。『ダイハード』小説を読んでますか。原題は『ナッシング・ラスト・フォーエバー』。主人公の設定が違う。映画よりも年上。原作のほうが深みがある。スッチーといい感じになる場面も原作にある。『ダイハード2』の原作は面白くない。まったく違う原作を2、3にしてる。
◎DVD『スピード アルティメットコレクション』も購入。やはり面白い。睦ちゃん「1はね」あれほど愛し合った男女が2で何でわかれてんねん。1は、次から次へつながっていくつなぎかたが、今から見てもおもしろい。監督、これ1作で終わったな。バスジャンプの部分はCGで切っていた。
◎『サイン』1位に返り咲き。大ヒット中。
8.24
外出中でした。
オープニング
◎高校野球終了。ABC通常プログラム。試合が雨で流れなかったので放送されなかった特別番組「サントラハウス・エピソード2」8/31(土)14:00から放送決定。夜中ちゃう。借りてきた猫のような放送。掲示板で反響が多ければ第3弾も考えられるのでよろしく。
◎『T3』の撮影現場レポートが新聞に。記者を現場に入れるのは珍しいこと。なんで?という感じ。毎回秘密主義で貫いていたのに。今回も全部見せてはいないだろうけど、積極的にマスコミに対して門戸を開いている。製作サイドの焦りでは。ちょっとあおっておくか。
○撮影の合間にプレスを現場に入れて、その後囲み取材。真中にシュワちゃん。
○世界中どこにいってもいつパート3をやるのか、と聞かれる。だから、この映画に出るのは意味がある。
○政治家を目指す。カリフォルニア州知事。昼は知事、夜はターミネーター。がはははは。煙に巻いた。
○すでに制作費の大半を使い果たした、という話が。まだ残ってる。製作中断という噂も。
○これもあって、マスコミに対する門戸の開き方は、何かあるんじゃないか。
○制作費のかかる映画はたくさんある。『タイタニック』もあれだけかかってどうすんねん、と言われたけど、回収。
○270億くらいを使い果たすって、どんな撮影してんねん。楽しみやけど。
○製作サイドは少し心配。だから、マスコミあおっておこう、となったのかな。作ってますよ、撮影快調ですよ。あわよくば、お金出してくれるところ、まだあるかな。これは邪推だけど。少なくとも宣伝ではある。
○特にターミネーターだから、年が出たらアカン。それが心配。今回もタイムスリップしてきたシュワちゃんが裸で出てくるシーンがあるらしい。トレーニングで変わらない体を取り戻したという話だが、ホンマか?期待するけど。
◎シュワちゃん、スタローン、ケビン・コスナー、ブルース・ウィリス。出れば間違いなくヒットだったが、最近は出る映画まったく(といってはいけないが)当たらない作品が多い。年取ってきた。つらいよなあ。
○メルギブソンも40代後半になってきたら、年。『サイン』で痛烈に思う。父親役だけど。アップはつらい。
◎先生「鳥居さん、人のこと言えない」。鳥居さん「分かってる。写真も引きで」ホームページの写真も。
◎メル・ギブソンはプロデューサーなど、別の道をみつけてるが、見つけられない人はがんばっておかないと。
○スコーピオン・キング、トリプルXのヒット。次世代のスターがくると言われている中、ものすごい大逆転ホームランを打ってほしい。ジョナサン・モストウはそれができる監督。
◎そういえば、セガールどこ行ったんや?ジャン・クロード・バンダムは別の道。そういうお金の稼ぎ方も。
◎来年の夏公開『T3』に期待。

『オースティン・パワーズ ゴールドメンバー』
◎製作段階でいろいろとトラブル。タイトルにMGMが文句。使わせない。ひょっとしたら別タイトルになってたかも。似てるけど、言葉は違うもんね。
○「ゴールドメンバー」は「金色のいちもつ」という意味。下ネタにパロディにされてるから、ボンド側としてクレームだったかも。
◎先生、ニューヨークに行った時、街じゅうにこの看板。言うても前作がすごかった。全世界で1作目86億円。2作目394億円。すごい跳ね上がり方。自作はすごい期待。
○もちろん初登場1位。歴代5位の記録。2週目以降、ズドーンと落ちた。数字としてはいいんだけど。
◎これこそ、160億円の制作費。それを回収しないとね。
○先生、これ絶対ウソ。どこにこの金をかけたんや。出演料?違う。マイク・マイヤーズが全部取ったか。
◎日本においても一切情報公開なし。カメオ出演でいろんな俳優が出てるらしい。トム・クルーズやグイネス・パルトロウ。
◎今日公開だから、思い切っていってしまう。オープニングにカメオ出演で出てる。大爆笑。だけでも見る価値あり。これだけでも450円くらいでDVDで売って欲しい。それだけでいい。
○睦ちゃん「あれ?そこだけでいいの?」
○シャグアーとヘリがダンス。まさにジョン・ウー。トム・クルーズ、グイネス・パルトロウ、ケビン・スペイシー、ダニー・デビート。カッコエエ!
○睦ちゃん「それだけでいいのに、それ言ってしまっていいの?」
○そしてスピルバーグ。そこからもうひと盛り上がり。先生「オーッ」と言ってしまった。本編にまったくかんけいないままずっと続く。「シャカデリック!」
○これ見たとたん、2作目を越えると思った。
先生、オープニングの内容をバラしてるやん。自分は後から聴いたんで良かったけど。楽しさ半減じゃないかな、先に聴いちゃったら。しゃべりたいのは分かるけど。
◎アメリカはセクハラの世の中。「やらせろ!」と言ったら裁判。そこで正々堂々と「イチモツ」と言ってる映画。
○ギャグがおもろいな、と思ったことは無かったけど、60年代のそういうところが良かった。
○ところが、オープニングが終わったら、前作以下。
○映画のテンションも、興行成績と同様に落ち込んでいる。
○面白いのは面白いんだけど。
◎スタッフ、飽きてる。毎週ひょうきん族やってればいいんだけど、何年かに一回タケちゃんマンとブラックデビルの戦いを見せられても、という感じ。
○コギャグはまあまあだし、出てくるお姉ちゃんもきれいなんだけど、作る側のテンションが下がってるのでは、と感じた。
○ジェイ・ローチ前々作、前作とヒット。それだけで終わりたくないということで『ミート・ザ・ペアレンツ』を作った。バカバカしいギャグに加え、ストーリー&ハートウォーミング。
○監督としてこれでいいのか、という迷いがあるのかも。もうええかなあ、と思いがあるかも。
○テレビシリーズなどに形を変えていくのかも。
◎オースティン絡みでニュース。叶姉妹、出演依頼が来ていた。けど、イメージが合わないという理由で断った。やるべきだった役が出てくる。双子の姉妹。見たら、イメージぴったり。何で出なかったんだろう?
○直接的なヤラしいことはできないわよ、ということかもしれない。
フクユよフクミか?年が違うか。

『バイオハザード』
◎日本で生み出されたゲームソフトがアメリカに渡って映画になった。もともとロメロが作った映画をゲームにしたもの。言うたら先祖返り。アメリカでは『バイオハザード』というタイトルではなかった。
○ゲーム『バイオハザード』ファンは絶対見に行くと言ってた。
○先生、1回やった。睦ちゃん、やったことあるし、エキスポランドにも言ったことある。何人かで入っていくとゾンビが出てくる。スゴイ怖かった。睦ちゃんは何の役にも立ってなかった。
○先生、1発で死なないので爽快感が無く、はまれなかった。ゲームファン、追い込まれる極限状態がいい。
○ゲームファンがニヤリと来るところもある。
○監督。ゲームができるまでを描きたかった。この映画があって、ゲームに続く。
◎ミラ、素っ裸、美しいらしい。みせる。リュック・ベッソンをメロメロにした裸体。絶妙に隠している。そこを撃たんかい!ボタンを押したら角度変わる。そういう機能ないのか。
○記憶を無くしているミラ。だんだんわかっていく。映画としては非常に複雑。でも見やすい。さいごまでくぎ付けで見られる。
◎ロメロにオマージュ。ゾンビファンもうれしい。監督もわかってはる。筋肉痛で動きにくいとこを表現して、と演技指導したらしい。
○ミラもいいけど、ミシェル・ロドリゲス。『ガール・ファイト』の主役。エイリアン2でいうところのバスケス。憎まれどころだけど、信念がある。やっぱこの人女優やったんや。
◎アクションの物量。サービスカット。見て、ベッソン。ものすごい日本通。下半身太いけど。
○ゾンビが太ももに食いつこうとする。ベッソン混じってたんじゃないか。

一曲
◎『ゴールドメンバー』から、フォクシー・クレオパトラ。デスチャのビヨンセ。ええ姉ちゃん。色気。ダイナマイトじゃないけど。

●レンタル映画館 『ゴーストワールド』
◎東京のサブカル大好き少女が詰め掛けた。浅草キッドから聞いていた。掲示板でも話題。
○メール。壁を越えようともがいているソーラ・バーチ。自分は周りとは違う。誰もが経験している閉塞感。笑えて切ない映画にしてる。
◎ソーラ・バーチがブスな役。ブクブク。何も一歩を踏み出していない。スティーブ・ブシェミがからんでくる。
◎多分、この主人公みたいな女性が駆けつけたのだろう。自己満足の塊のような女性が主人公。先生「ジャリの戯言か!!!俺にはわからん!!!」
◎睦ちゃん「先生、娘作らんときな」
◎テレクラに電話してもてない君ブシェミをからかう。先生、俺ら何回だまされたか。女の子にはそういうところがあるんだけど。
◎掲示板より。この映画に共感する人は、かなりダメな人ではないか。自分もそうだけど。世間から外れたダメ人間だというレッテルを貼られ
◎先生、主人公が好きか嫌いかと言われたら、嫌い。映画としてはかわいい、音楽もいいけど。
○この映画がいい、とは決して言えない。
◎ラストが変わっている。主人公として勝利か敗北かわからない。先生から見たら、敗北に見える。この映画が好きな人だったら、勝利に見えるだろう。先生「そやろ。言うたやん」好きな人「やったやん」
○映画としてはよくできている。受け止め方が人によって変わる。
○今の女の子が考えていること。コミックが元。
○いい意味で勉強になった。若いコと話す時。でないと説教してしまう。30代男性に。
◎次週、クリストファー・ノーラン『フォロウィング』。『メメント』の前作。こっちのほうがいいと言うリスナーも。『インソムニア』に向けて。

スキャンダル
◎『エネミーライン』のモデルになったとされるパイロットが訴訟。自分の帰還劇に基づいてる。個人情報を不正に使用された。あんなにヒーローとして描かれたのに、ええやんなあ。
◎『アバウト・ア・ボーイ』ヒュー・グラント。なかなか自分のスキャンダルを逆手にとっていい俳優になってきた。
8.17
帰省先で。雑音でところどころ聴けないような電波状況→解決
オープニング
◎すごいニュース。ニコラス・ケイジ結婚。相手はリサ・マリー・プレスリー。あのプレスリーの娘。
○プレスリーに関しては、プレスリーは生きていた、というニュースも。なんか宇宙人と同じ扱い。
○アメリカ、ハワイでの挙式。『ウィンド・トーカーズ』のロケで土地勘があったのかも。ニコラスの息子も参列。リサ・マリーが妊娠という説も。
○昨年4月にパーティーで出会う。ニコラス「ボクはプレスリーの大ファンなんだ!ひょっとしたらトゥルー・ロマンスでプレスリーの役やってたかもしらん」
○すごいカップル。マイケル・ジャクソンと通じるところがある。いわゆるコレクター。オタクとは偉大だ。
○リサ・マリー、マイケル・ジャクソンと結婚。マイケル、最高のコレクションを手に入れたと思ったが、2年で離婚。マイケル・ジャクソン、MIB2に出演して「僕もMIBにしてくれよー」でがんばってる。
○『ウィンドトーカーズ』のワールドキャンペーンが終わってひと段落したからか。
○ワイドショーで取り上げられたけど、結構一般のオバサマ方も知ってはんのかな、ニコラス・ケイジ。僕らの感覚だったら、通好みの印象なのに。ひとえにCMの影響か。睦ちゃん、新しいバージョンを見た。3つ子が歩いてきて777じゃなくて、ニコラスがピアノを弾き語りしてる。コレリ大尉のときのマンドリン演奏うまかったんだけど、CMは下手だった。「ボクは何が好きで〜」と歌い、最後に「パチンコ!サンキョウ!」。先生「ボクが集めてるのはリサ・マリー」とか歌わなかった?今度は一緒に出てくるかも。プレスリーで踊ってるジャラジャラしたところを「パチンコ!」俺がディレクターやったらやってる。
○ニコラス・ケイジとパチンコの接点の新事実。前は、日本にキャンペーンに来た時にやってハマッたという説。打った台がニューヨーク、というできすぎた説。トム・クルーズが日本に来た時の空き時間にニコール・キッドマンとパチンコをやって、ニコール・キッドマンだけフィーバー。トムは帰る直前まで打っていた、という事実。これをハリウッドの身内に広めた、という説。
○そうじゃなかったという説を確実なルートから入手。なんと、もともとのニコラス・ケイジの家にパチンコ台が置いてあった。お父さんが好きだった。
○よく、いらなくなったパチンコ台を国道沿いに並べて売っていた。ある種インテリアみたいなもの。睦ちゃん、友達の家にもあった。先生の友達の家にもあった。そういう台がニコラス・ケイジの家にあって、子供の頃からパチンコに親しんでいた。だから、ニコラス・ケイジ一家は親の代からマニアやった。
○コッポラの甥だし、『地獄の黙示録』で日本に来た時に戸田奈津子さんあたりから仕入れてたかも?当時、パチンコ屋はアメリカにはないだろうし。
○映画関係者がパチンコのCMの話になった時に、この話を聞いた。
○ニコラス・ケイジ、他の俳優に比べて、どちらかというと日本語が流暢だった。そしたら、「僕は昔、日本語学校に通ってた」。なぜかよくわからん。親が日本に造詣が深かったのか、日本に関わる仕事をしてたのか。だから日本の漫画や映画などの文化に興味を持ったのかも。
○だから、パチンコのCMが来た時に訳わからんとお金を積まれたからCMに出た訳ではない。そんなに歴史があるのなら、いいだろう。うれしい話。お金に魂を売り渡したわけではない。ちなみに、サッカーのジダン。自分がヤカンでヘディングしてるのを見て怒ったという話も。エージェントの間だけで、本人にはそこまで話してないのかも。
○ニコラス・ケイジはパチンコをパチンコとして認識していた。だから彼は一本筋の通った男。一本筋の入ったマニア。だからこそ、リサ・マリーと結婚。男の中の男とわれわれは認定。
ニコラス・ケイジの結婚のニュースから、ここまで話が及ぶ。
◎アントニオ・バンデラスとメラニー・グリフィス、黄色信号。アツアツどころかドロドロだったやん。
○メラニーがガブリエル・バーンと不倫。渋いとこいった。これまでと好みが違う。これまでは焼肉のタレのよう。今回は焼肉風シャブシャブサラダ。
○バンデラス、気持ち離れてる。

『チョコレート』
◎東京で先行公開。たくさんのお客さん。口コミ。単館系から拡大公開。
○ハル・ベリー、黒人として初のアカデミー主演女優賞。そして感激のスピーチ。このニュースで話題になった。
○『ピンポン』も客を集めてるから拡大公開。『チョコレート』も。
○その裏には、この夏の興行成績がちょっと悪いというのもある。『海辺の家』など大人向けの映画はそこそこなのだが、『アイス・エイジ』など子供向けが厳しい。『ポケモン』はかなり厳しい。
◎原題は『モンスターズ・ボール』。思い切って邦題を変えたな。文字だけ見たら『モンスターズ・インク』の間違いちゃうか。
○映画を見たら、最後にああ、そういうことか、となる。だから、『モンスターズボール』よりも『チョコレート』の方が良い。「モンスターズ・ボール」は死刑囚の最後の晩餐、生を噛みしめる時間、のこと。『デッドマン・ウォーキング』『グリーンマイル』をイメージ。
○刑務所。看守がビリー・ボブ・ソーントン、息子ヒース・レジャー。おじいちゃんも、一家三代にわたって刑務所の看守。ビリーボブ、差別的・高圧的・白人至上主義。ものすごいヤな男。おじいちゃんも。看守に誇り。自分の家はいい家。男は強くなければならない。自分たちは優位じゃなきゃいけない。と教えこまれた。
○ビリー・ボブもその教えを息子に教えるが、時代は変わっていた。息子は黒人と遊んでいたりする。それが許せない。という一家。長男は優しい子。
○一人の死刑囚を見届ける。これを見届けてこそ、男だ、とビリー・ボブ。ヒース・レジャー、やさしいから耐えられない。
○そういうことを描くのかと思ってた。一家の悲しみ。
○しかし、そこから全く違うように転換。激しい。ある意味ミステリーみたい。この先どうなるんやろう?最後はすごくビクビク。
○これまでしゃべった話にハル・ベリーが全く出てこない。どうからんできるんだろう?途中まではからみがない。
○しかし、からんだら、ハル・ベリーとビリー・ボブ・ソーントンのからみ方がものすごくエッチ。求め合うシーンが長い長い。さすがにR指定。アンジェリーナ・ジョリーもこの映画見たら、「ちょっとまってアンタ、家よりも激しいやん」って言う。ハル・ベリーとビリー・ボブ・ソーントン、2人で話し合ってすることを決めたらしい。それもすごいな。
○資料によると、必要最低限の人だけで撮ったらしい。その方がやらしいと思わない?AVみたい。いっぱい人がいたら、仕事だと思えるけど、5人くらいだったら「おい他にも撮ってるんちゃうん」と思ってしまう。迫真の演技。
○なぜ、こうした核心の話をしないのは、親子三代にハル・ベリーがどう絡んでくるのか、を情報を入れないで見に行ってほしいから。
◎いろんなことを考えさせられる。アカデミー賞を取るだけのことはある。でも、ハル・ベリーよりもビリー・ボブ・ソーントンの方が印象に残る。ハル・ベリーがすばらしい、とは結びつかない。演技が素晴らしい。うまい。アメリカ人と日本人の感じ方の違いかも。
○両極端を演技してる。男が変化する。少しウソ臭い、と先生思った。でも、人間は「好きの反対が嫌い、嫌いの反対が好き」というのを思い出した。嫌い嫌いも好きのうち。ものすごく嫌いな映画は、実は好きなのかも。適当に面白かったという作品よりも。
○睦ちゃん、ウソ臭いというのは少し感じた。が、人生の中で失敗を取り戻すのに遅すぎると言うことはないのかな、というのを描いてる。
◎監督マーク・フォスター初上陸。脚本かも初。今後にも期待。
○ハル・ベリーの息子が全くハル・ベリーに似てない、など極端なところも。

『es エス』
◎先生、スゴイ映画です。ストーリーとか、ぜんぜん何も言えない。睦ちゃん、見たかったけど見れなかった。
○エス=スーパーエゴ。無意識の中での欲求=エゴ。もっとも心の奥底に位置しているもの。ミスチルは知ってたんやな。
◎資料より。心理学界を震撼させた実験が映画化。新聞広告で24人の人間が選ばれ、ある所に閉じ込められる。あなたは看守、あなたは囚人と分けられ、監視カメラのついた模擬刑務所で2週間自分の役を演じていく。その間に人間がどう変わっていくかを観察する。
○ところが、この実験はわずか7日で中止。現在その後、この実験は禁止されている。
○人間はどうなるの?これだけでも、めっちゃ見たくなる。
◎舞台がドイツになってたり、完全なドキュメントではない。
○突然、絶対的な権力を持つと人間はどうなるか?そして、上からガーッとどんどん言われたらどうなるか。人間は弱くなる。見てて、この続きどうなんのやろう、で引っ張られる。
◎全然知らない監督。オリヴァー・ヒルシュビーゲル。ワンカットごとに色んな映像を差し込んでいく。これがうまい。変に技巧的を凝らして見てる人の神経を逆なでするようなことはしない。すごい正攻法な撮り方。
○睦ちゃん「見てるほうが追い込まれる。辛そうな映画やなあ」。先生「映画館で暴れだす人が出るかも。これ以上何も言えない」
◎人間は追い込まれた時に、火事場のバカ力やないけどガーッとなるのはわかる。看守は追い込まれてないのに、ガーッとなる。何かにのめりこんで行く若者。社会現象。自分だけの世界に入っていく。こういうのと似ている。
○もともとは、ドイツのユダヤ人虐殺を命じた人が普通の人だったのに、何故そんなことをしたのか、というのを知りたかったための実験。状況に置かれると、その状況に人間は影響される。普通には考えられないような残虐な行動におちいる。こんな実験しなくても、分かるよなあ、と思う。
◎映画的に面白いのは24人のそれぞれにエピソードがある。それもちゃんと描いている。例えばキヨスクのおっちゃん。友達が多そうに見えて、実は孤独な仕事。今の世相を何人かを通じて描こうとしている。これがスパイスになっている。
◎これは、面白い。
◎『12人の怒れる男』を思い出した。暑くてイライラする部屋で密室に閉じ込められた各陪審員が、人間性をむき出しにしていく。少年が無罪か有罪かということよりも、人間性が吐き出されていくか、に魅力。

●一曲。『トロン』という映画がかつてあった。CGを駆使したと言われたが、大して使われてなかった。当時だまされたように見に行った。今やったら中学生が作れる。サントラが今回初めてCD化。
○シンセサイザー。未来を予感。ディズニー映画。タイトルは「アンセム」。
○ワールドカップのヴァンゲリスの曲とタイトルが同じ。調べたら、祝いの歌、賛歌という意味。
○ちなみにポカリで流れてる曲はワールドカップのパクリか?ビックリする。

●レンタル映画館 DVD
◎買いましたでDVD『ダイ・ハード アルティメットコレクション』。特典映像の数々。「これ以上無い、本格派」と書いてある。でも、まだ売ってる。さほど売れてない。『ダイ・ハード』大好きの先生としては購入。
○問題のディスク2。掲示板でも話題に。本編からカットされた未公開映像。最初の、飛行機に乗ってて裸足になるのを説明するくだりで。飛行機降りようとして熊のぬいぐるみを取り出してきたら、スチュワーデスが色目を使ってブルース・ウィリスをナンパするというシーン。全然いらんやん。カットして当たり前やろというシーンをかき集めてある。
○ミキシングルームのコーナーン。テロリストとの打ち合いのシーン、あなたの好きなようにミキシングできます。先生「そんなこと俺らいつもやってる。しかも使いにくい」
○テレシネ作業の苦労について。なぜレターボックスサイズ画面なのかという説明。郵便受けの口に似ているから。スゴイ秘密があるのか、と思ったら、テレビサイズにしたら両端が切れてしまうから、という理由。どうでもいいやん。説明してもらわなくても知ってる。
○そしてスライドショー。結婚式でよくやります。DVDなのに何で写真?スタッフが撮影の合間に取った写真を集めた。監督とテロリストが肩組んでる写真とか。スタッフの記念写真をかき集めてる。
○横にナカトミマークが出たら、隠しコマンドが!何が出るんやろ。ものすごいエッチな映像?ボタンを押したら漢字でナカトミと書いた習字がドーン!「何やねんこれ!」向こうで「アホが見る」と言ってるのが聞こえる。
○こんなん言いながら、マニアとしてはうれしいんだけど。
○ビル爆破でヘリが落ちてくるシーンのメイキング。ホンマにやってるかと思ってたが、精巧な模型。これは面白い。けど、究極とか言うのやめよう。
○アルティメット・キャンペーンでディレクターズチェアが当たると書いてある。応募しようと思ったら、5枚集めないとアカン。しかも締め切りすぎてる。
○DVD1枚でも色んなことが楽しめるので『ダイ・ハード』マニアとしてはぜひ手に入れて欲しい。
◎『パール・ハーバー』も3枚組で出るらしい。あのSFXの裏側が見たいがな。
○先生の心の中にあるお宝映像。ケイト・ベッキンセールと一緒にタバコ吸ったとか。持ってるよ。DVDに負けへんで。
◎掲示板の「オススメのビデオは?」スレッド、に『ゴーストワールド』2票。先生、まだ見てない。次回は『ゴーストワールド』について。

スキャンダル
◎リスナーからメール。ノブで先生がジェニロペと遭遇した日、彼女の誕生日パーティーが開かれていた。交際中のベン・アフレックも来ていて、彼女にブレスレットをプレゼントしてプロポーズしたらしい。まだ正式に離婚してないジェニロペもすごいけど、ベンってどうしてグイネスとか性格のきつそうなのを選ぶのだろう?
○だったら、先生は貴重な瞬間に遭っていた。アシッドは世界的な瞬間に立ち会っていた。彼ら付き合ってたん?ベン・アフレックも変わってるよね。セレブ好き。自分のステージを上げて行こう。話題になった方が自分的にもおいしい。単なるミーハーのお兄ちゃんじゃないか。
◎トム・クルーズが姫路でロケをするかも。『ラスト・サムライ』で書写山円教寺。『007』や『ブラック・レイン』の次を目指して。
○『リターナー』も姫路ロケ。工場跡地。睦ちゃん見た。良かったよ。先生、楽しみ。
◎姫路はかつて『007』で忍者舞台の訓練のシーンで姫路城に傷をつけて問題になった。でも、今回脚光浴びてる。睦ちゃん(姫路出身)、うれしいな。
◎果たしてサントラ番組、放送あったのでしょうか?無かったら、改めて放送日をお知らせします。
高校野球やってたので、放送は無かったんですね。
8.10
今日は電波状況良好。
オープニング
◎先週はニューヨーク帰り。『サイン』の第一報。大きく触れることはまだ出来ない。
○『サイン』のタッチストーンもディズニーが親会社。ディズニーファミリーの一員の先生。ディズニーの核心に触れようとして、アンテナを張ってきた。
○そしたら、すごいディズニーの構想を手に入れた。一時期『アルマゲドン』『ザ・ロック』というアクション・超大作もの。ブラッカイマー。
○『パールハーバー』以降空いている感じ。映画会社では、トップが替わると移行の間、何を作ろうか、という話が止まる。
○今回、ディズニーのトップに立つのは、もともとディズニーランドで機関車を運転してた人。とんとん拍子に出世、アメリカン・ドリーム。ミッキーの秘密を知った?言わばパークの生え抜き。この人が陣頭指揮を取って今後作っていくのが、『カントリー・ベアーズ』(CG駆使、実写と合成)、『パイレーツ・オブ・カリブ』(カリブの海賊)、『ホーンテッド・マンション』。
○睦ちゃん「ええ?すごいけど、すごいのか、すごくないのかわかりません」
○アトラクションそのものが映画になるのはおそらく初めて。考え方は順当で商売上手な方法。ディズニーランド、本国ではお客さんがひと段落。既存の施設を取り上げて観客の大発掘作戦。
○まさに叩き上げの人。ブラッカイマーが巨額をかけてアクション、お茶目なホラー映画になるか。
○今後、香港、上海にもディズニーランドを作る。アジア戦略に拍車。
○アメリカ、リメイクの動きはあるけど、アトラクションを掘り起こすのはスゴイ構想。出来いかんによるが、面白ければ問題ない。そしたら、いっぱい出来る。古い映画をも一回作ったらええがな。またグッズも売れる。実際『E.T.』が売れ出した。みやげ物の隅にしかなかったキャラだった。CMにも出てる。
○『地獄の黙示録』も。ソフトの掘り起こし。
○各社やるかも。ユニバーサルも?『ビートルジュース』って誰も知らない。
○お手並み拝見。これは当てなイカン。ユニバーサルでの大地震のアトラクションなど、映画を作るほうは気が楽。当たったらアトラクションにすればいい。でも、今度は当たらなかったら、アトラクションが子供たちにぶっ壊されるかも。
○先生、ディズニーファミリーの一員として、今後も情報提供していく。睦ちゃん「一員のフリをして」先生「そんなこと言ってたら、誰か来るよ」

『ウィンドトーカーズ』
○先週も話した『ワイルド・ブリット』の焼き直し。公開は前の予定だったが、テロの影響。戦争、お客さんが来ないというので、先送りに。
○『ブラック・ホーク・ダウン』も同じ。期せずして戦争映画が続いている。
○ナバホ族の若者の回想で映画は始まる。ナバホの言葉を暗号に使う。当時、日本軍がアメリカの英語暗号は解読していたから。トーカーズ(通信兵)としてナバホ族の若者を使う。彼を守る部隊のリーダーがニコラス・ケイジ。守るのが任務。でも、敵に捕らわれたら、暗号がバレるので、消さなければならない。
○もしそんな事態が起こったら?熱い話。ジョン・ウー、アメリカにやってきて、言葉の問題。自分はアメリカ人ではない。ということから、ナバホ族の若者に感情移入できただろう。そして友情。民族・文化・考え方を超えた友情。
○ものすごく楽しみにしていた。映画の印象としては、とにかくスゴイ戦闘シーン。そこしか印象に残らない。どぎつく、数が多い。見終わってゲンナリした。家帰ったら2.5kg痩せてた。ダイエットにいい。
○戦争映画が続いていて、見るとゲンナリする。それは戦争映画としては素晴らしいんだけど、立て続けに見ると、もうええかな、と思った。
○ドラマ・戦闘シーン・ドラマ・戦闘シーン・戦闘シーン・戦闘シーン・・・
○観客が一息ついた、と思った安堵感を引き裂くように爆音。そのたんびにドキッとした。
○圧倒的に戦闘シーンに目が行き、友情のシーンがかすむ。どうしたんだ、ジョン・ウー。
○ワンス・アンド・フォーエバーのとき、先生、この監督ならもっと先を描くんじゃないか、と怒ったが、今回もそれが言える。
○民族・文化を超えたところを描いて欲しかった。ジョン・ウー、プロデュースもやってるので自分の好きなように作れたはずなのに。
○これが数字に出てしまった悲劇。
○アメリカ兵と対峙する日本兵。次々と倒れていく。それもツライ。真っ先には言いたくないが。でもおそらく大半の日本の観客から出てくる意見だろう。日本はハリウッド映画の大きなマーケットなのに。凶悪な日本兵、アホな日本兵としては描かれてないが。どうしてビッグバジェットでこういう作品を選んだのか。
○ほんまに爆風飛ばしてるな、という雰囲気はワイルド・ブリットの雰囲気。相対的。だからこそ、続けて見るとイイ。
○友情がスゴクいいなあ、と言い切れない。ラストのシーンぐらい。もっと熱く描けばいいのに。そういう面ではクリスチャン・スレーターの方が熱かった。
○私たちはこう見たけど、みなさんはどう?

『スクービー・ドゥ』
○アメリカで長い間放映されているアメリカ人なら誰でも知ってる番組の映画版。
○睦ちゃん、私フランス人だから・・・。
○そんな放置したくなるようなギャグがたくさん。
○アメリカ人なら誰でも見たくなる。公開するやいなや大ヒット。
○スクービー・ドゥ、日本には全く入ってきてなかった。
○アダムスファミリー、チキチキマシーン猛レース、出て来いシャザーン、など、鳥居さんが見てただろうアニメのスタジオ。なぜ、スクービー・ドゥは日本に入ってこなかったのか。
○ミステリー・インクを解決する仲間。
○おそらく、前半の15分はテレビシリーズまんまのエピソードをやってるんだろう。ドゥビドゥビドゥー!合言葉みたいなもの。マンガに似せたメーキャップ。観客は拍手ものだろうけど。
○日本人はポカーン。笑っていいの?
○その後、オリジナル・ストーリー。謎の島へ。そこはまあまあ。でも、最初が全く入り込めないまま、島に入っていくのはつらいかも。
○最近、お子様もののリメイクがアメリカで流行ってる。アメリカではいいんだけど、日本だとどうかな。
○小ギャグの数々、何をしようとしてるかは分かるんだけど、笑っていいの?
○登場人物はアホアホ。戸惑いのまま過ぎていく。どうしようかなあ?
○実写、犬だけがCG。この感じもなかなかいいね。アダムスファミリーはメイキャップで人間が演じてたけど。
○ローワン・アトキンソン、ラットレースではMr.ビーン的演技。今回、全く違う演技。これまたお寒い。我々の先入観だとビーンはビーン。笑っていいことなの?
○アメリカの文化を知るという意味では非常に貴重なところ。スラップスティック、意味に無い笑いが大好き。だからこそオースティン・パワーズがヒットする。
○個人的にはスーパースリーを映画で見てみたい。ボンヨヨヨーン。過去のキャラの掘り起こし。

●一曲。インザベッドルーム。サントラ聞いたらもっと落ち込む。

『月のひつじ』
○アポロ月着陸の中継。これはオーストラリアの田舎にあるアンテナを通してだった。その放送の裏側を描いた。オーストラリア版アポロ11号のプロジェクトX。いい映画だ。
○アンテナをめぐって中継に携わった人たちの悲喜こもごもをコメディタッチに描く。
○オーストラリアの田舎が一番場所的に良かった。
○いくつかの障害が出てきて、克服。それが停電と強風。そんなに大きな障害じゃないんだけど、と思える。今でこそ、だけど。
○睦ちゃん、テレビで中継を見ていた。
○アポロ打ち上げに対し、夢見てる町の人、関係者。何がいいかって、みんな志を一つにしている。命がけでがんばりました、っていうんじゃないけど、みんなが大きな目標を掲げて何かを見守っている顔が、見てて気持ちいい。
○オーストラリアの田舎の人たちの誇り。
○アポロを見失う。計算する。分かりません。NASAにウソ付いてごまかす。牧歌的。
○何かに誇りを持ってやり抜こう、というこの。現在には少ないぜ。
○たとえば、長居からのワールドカップ中継。我々のところに何か来てるんだ。という気持ちのもっとスゴイ感じ。
○とっても小品な映画。出てくる人たちの顔が素敵。
○監督がいない。市民が集団で集まってやっている。珍しい。
○サム・ニール、また科学者役。狙い。パロディ。しょーもないことでアクセクしてしまう。『ジュラシック・パーク』では恐竜が襲ってくるという大きな危機、今回はコンセント抜けました、見たいな小さなこと。

スキャンダル
○アシッドの掲示板。盛況。1個の意見に対し、盛り上がるもの、そのまま進むもの。反応があると楽しみ。伊藤さんが実際チェックしてるけど、マズイ・消去しなきゃいけない内容はありません。
○そこから。『スターシップ・トゥルーパーズ』のDVDコレクターズエディションが出るのはうれしいけど。こういうパターンが多い。再発するときに特典満載。だったら最初からそれで売れよ。北米仕様と同じ。日本版と北米版が違う内容の場合、買い控えておくといいのかも。『トイ・ストーリー1・2』を早く北米版と同じ仕様で出して欲しい。業者としては早く売りたいだろう。先行オールナイトと同じ考え方では?
○先生、最初に特典付きで出て、廉価版が出るんだったらイイが。分かる気はするが。最初から後で出すのを言っておいて欲しい。
○機会があればレンタル映画館でも取り上げようか。
○結局、好きだから、というファンを狙っている商売。
◎こんな皆さんの熱い思いに応えて、スペシャル番組。レインコート(雨傘番組)。高校野球が中止になったときに放送。どこで流れるか分からない。8/17(土)雨が降ったらお昼に流れる。高校野球があればどうなるかわからない。できるだけ後日放送できるようにしたい。「アシッドサントラハウス2」
◎『インソムニア』面白かった。クリストファー・ノーランらしい。けど『メメント』とは違う感じ。
◎みなさんの反応のおかげ。特番を作るときにこれまでアシッドの名前は出てこなかった。
○昼に流れるからなあ、猫をかぶって。いつもとは違うテイストで放送になる。
○これからもホームページを注目してね。
8.3
今日は雑音・混信がヒドイ→解決しました!(感謝!)
オープニング
◎先生、ニューヨークから戻ってきた。今全米で盛り上がってる『サイン』の謎を解明すべく。M・ナイト・シャマランとホアキン・フェニックスにインタビュー。しかし、英語をしゃべれるひとしかインタビューできないという決まり。通訳を介さないということと。だから、別の人にインタビューをお願いした。睦ちゃん、全世界に公開するのになんでやねん。通訳を通している時間が無いかららしい。
◎フィラデルフィアに乗り込むべく、アムトラックで。先生たちが乗った次の日に脱線事故。『アンブレイカブル』リアルやで。初めて乗ったけど、ものすごく時刻が適当。突然延着とか表示。到着してるのにドアが開かない。スタッフが懐中電灯で列車の下を照らして、ドアが開く。乗りたない。
◎『ロッキー』が走り回ったミュージアムも行ってきた。ガッツポーズしてたところ。行ってきたやろ。写真撮ってきた。そしたら警備員が走ってきた。ヤバイと思ったら「こっちこっち」。ロッキーの足型が彫ってあった。ムチャクチャ観光場所。
◎『ミッドナイトクロス』も。
◎夜。でニーろの見せノブ。ようやく行ってきた。睦ちゃん、遅いわねえ。売り上げ落ちてる。ということで申し込んだけどいっぱいだった。空きができて行ってきた。味は?長いこと時間かかる。ニューヨークの元気あるビジネスマンとかおる。ガッツポーズしながら酒飲んでる。世界経済動かしてる奴ら。この野郎という重い。着飾ったオネエチャン。先生をドケッと押しのけんばかりに。見たらジェニファー・ロペスや。うずくまってる兄ちゃんがいたら、パパラッチ。ジェニファー、顔が曇ってる。近寄らないでオーラ。そしたら翌日、離婚発表。おそらく仕事仲間とご飯食べてた。誕生日。すごいええにおいした。おお、これがジェニファー。睦ちゃん、おやじやね。訴えられるで。
◎やっぱりニューヨーク。石を投げれば有名人に当たる。先生が泊まってたホテルにエステラ・ウォーレンが。『猿の惑星』ワースト女優。リージェンシー・ホテル。でかい女が通り過ぎる。思わず「エステラ・ウォーレン!」と叫んでしまった。フルネームで。睦ちゃん、超ミーハーやん。まさかニューヨークの街中で東洋人が自分のことをフルネームで呼ぶとは思ってなかったんだろう。彼女から寄ってきて握手。睦ちゃん、英語がしゃべれたらなあ、その先があっただろうに。気の利いたこと話せたら。通訳を通してあなたの映画のファンです。そしたらありがとう。睦ちゃん、あなたの映画のファンですって、いつどこで?ソワソワしてた。エレベーターが開いたらある男優が出てきてエステラの腰に手を。エステラ、顔が曇って「ちゃうねん。俳優仲間とご飯食べるだけよ。番組の中で言わんといてね」という目。
◎睦ちゃん「誰やったん?」先生「それは言えません」。ところが、その日の深夜、バーで飲んでたところにエステラ・ウォーレンがその男優と来た。エステラから「ハイ!」でも目は「ちゃうねん」。睦ちゃん「先生、パパラッチと思われてたんちゃう?」先生「写真撮ってバラまいたろうか」鳥居さん「で、相手誰?」シカゴホープのドラマに出てた。これ言っていいのかな。ブラッカイマーで競演。はめてまんねん。睦ちゃん「それを言っちゃダメ」
◎映画ファンがニューヨーク行くとホントに楽しい。睦ちゃんウディ・アレンを見た。
◎翌日、シャマランにインタビュー。いろいろと収穫。
◎『サイン』その秘密はいっさい秘密。監督の意向。ワールドプレミアも秘密厳守。できれば、試写もして欲しくない。9月21日日本公開。8月の頭に全米公開。その情報がネットで回ってくる。どこまで守りきれるのか。これだけは言いたい。できるだけ事前の情報を入れないで見るほうがイイ。映画はその方が楽しめる。
◎とにかく、世界がエライことになる。それはメル・ギブソンの住んでる家の中のテレビでしか見れない。密室のよう。基本はその家の中。密室をどう表現しているかが一つの魅力。いちばん心配してたのは『アンブレイカブル』の二の舞にならないか。その点、シャマランも勉強した。怖いながらも笑いをとるエンターテイメント。ただ、細かいところは字幕がなくてよく分からなかった。そんな奴をアメリカに連れて行くな。
◎フィラデルフィアの『サイン』のロケ地を巡る。そしたら話題に。ミスター・ヒラノが。睦ちゃん、釘刺してんねん。
◎なんでフィラデルフィアでしか仕事しないのか。奥さんが怖い。ものすごい大事。なんで仕事で留守にできるの?シャマランの奥さんに対する恐怖心がこの『サイン』を生んだ!恐妻家。その話は追々。

『トータル・フィアーズ』
◎これまでアレック・ボールドウィン、ハリソン・フォードのジャックライアン。それをベン・アフレックが演ずる。若くなる。原作ファンからしたら賛否両論。内容をちょっと変えてる。ジャック・ライアンも若返ってる。
◎先生、映画としては若返って良かった。シリーズを続けることができる。好意的に受け止めたい。スピード感。今まではハリソン・フォード。爆発する中を逃げても常にスローモーション。のろい。重たい感じ。ドシンドシン。今そこに危機ないやん。だからスローモーションを多用。
◎ベン・アフレック、体も回復してかなり走れた。アルコールが抜けて。それが最も恐るべき危機だったのかも。
◎予告編。爆発してる。爆発から物語が始まる。映画はそこに行くまでの伏線や予備知識があるが、描きたかったのは爆弾が爆発してから。
◎鳥居さん、このようなことが起こり得るだろう。身近に感じる。危機感があって面白いんだけど、いかんせん、ジャック・ライアンが一人でがんばるんだけど、国と国の話なんだし、そんな手段でしか解決できないのか?という感じ。先生、そんな手段で解決していいの?睦ちゃん、エージェントと大統領とのホットラインが電話しかないの?そんで電話切りやがる。そこらへんはイライラ。
◎危機に面したときに男たちがどういう態度を取るのか。密室の中でどんな話し合いが行なわれていたのか。トム・クランシーの推測がリアル。設定も滅茶苦茶リアル。
◎核爆弾。キノコ雲を見るのはなかなかツライ。いとも簡単に街中で爆発させてしまうところがアメリカらしいと言えばらしい。ありうるんだけど。
◎男たちの喧々諤諤。脇役をそろえている。ベン・アフレックが、演技がうまくないだけに周りを固めてる。
◎大統領ジェームズ・クロムウェル。『ベーブ』のおじいちゃん。それは仮の姿というのがわかるように、最近そういう役どころ多い。感情にかられブチ切れて「皆殺しやー!」と叫んでしまう。先生、世界の運命はこんな人間の感情的なところに左右されているのかと思うと怖くなる。
◎ロシア「遺憾に思います」の文章見て、推測推測推測。邪推。
◎設定は素晴らしい。
◎鳥居さん。個人的な好みもあるけど、ベン・アフレック。かっこ良くない。顔長いしなあ。
◎先生、別にいいと思うけど。トム・クランシーもベン・アフレックが好きらしい。今、原作でジャック・ライアンは大統領になっている。シリーズ化で、トム・クランシーとしては次なる金脈を掘り当てたと言うところ。
◎若きジャック・ライアン。妻と結婚する前。オネエチャンとのカラミ。いろんなこと描ける。新しい可能性。

『アイス・エイジ』
◎鳥居さん、字幕版で見た。面白かった。ラスト泣いちゃいました。先生、吹替版で見た。面白い。めっちゃ良い。これから吹替えやなあ。一生英語をしゃべること無いな。
◎ピッタリ合ったときはすごく良い。アシッドの掲示板で、吹替え版の議論。『シュレック』は今いち、というのが共通の意見。
◎おなじみの山ちゃん。爆笑問題太田さん。田中さんがモンスターズインクの吹替えをしたのに対抗してキャスティング。話題作りかい、と聞いてたのだが、良かった。竹中直人。見る前、いろいろ思ってたけど抜群にハマッてた。
◎親子試写。予告編を見てたら赤ちゃんかわいくないし。失敗かなと思ってたけど、始まったら子供が大爆笑。リスみたいのが子供の心を掴んでた。クレヨンしんちゃんと同じ状態。
◎睦ちゃん字幕版は試写室で大人だけ。クスッて感じ。こういうのはでっかい映画館で子供たちと混じって見な。映画によって見るところを選ばないと。
◎終わった後、スクラットの着ぐるみが出てきた。子供たちはキック、パンチ。日本の将来が不安。こんな心温める映画を見て、睦ちゃんは泣いたのに。動物版『スリーメン・アンド・ベイビー』。ええ話や。音楽もええがな。でも、見終わったあとの子供がスクラットの歯を折る勢い。日本も将来はアイスエイジ。
◎ストーリーは単純。でも、けっこうツボ。『モンスターズ・インク』に似たテイスト。うまくいけば口コミが広まってブレイクするか。話題性が『モンスターズ・インク』よりは乏しいのが残念。ディズニーじゃないというのがここまで違うか。
◎鳥居さん「ぜひ親子そろって見て欲しい」先生「心にも無いことを」鳥居さん「一人で見ても泣ける」
◎キャラクター。マンモス、なぜ心を閉ざしているか。物語の鍵。ナマケモノはお調子者。
◎先生、見ていくうちに悲しくなった。アイスエイジ=氷河期。順応できないと死んでいく。かろうじて生き残ったもの達。だんだん寒くなる。これから氷河期がやってくる。みんな南へ移行。ほぼ生きとし生ける者が死んでいく。ここに出ているものたちはこれから死んでいくんだ、と思ったら悲しくなった。弱肉強食、食物連鎖。これもドラマの中で一本筋が通っている。アニメだからといっておろそかにされていない。キュンとくる。
◎それがマンモスにつながってくる。マンモス、人間に襲われていた。大きくなったら襲われるかもしれない人間の子供を助ける。ガキンチョには分からない深さ。だから外でキックするんや。動物たちの気持ちがわかるのか?子供たちの頭を張り倒したくなった。そしたら親が怒って、先生が抹殺される。
◎先生、字幕版よりも吹替え版をオススメ。

一曲
◎『マイノリティ・リポート』。いつものジョン・ウィリアムズらしくない。ヒッチコックを意識。先生は見てないが、アメリカに行った何人かは見た。レクサスの未来版の車が出て来る。トヨタのキャンペーン。ちなみに『サイン』は『鳥』を意識したと言うようにヒッチコックタッチ。

●レンタル映画館『ワイルド・ブリット』
◎リスナーから。ジョン・ウー監督作品の中で単に過激なバイオレンスを見せるものは沢山あるが、悲しみと狂気をあふれさせ、しかも観客をたっぷりと楽しませると言う執念がある。主役の3人が拷問を受ける場面からスクリーンにくぎ付け。息が止まるよう。クライマックス。車同士がぶつかる。格闘技系カーバトル。タイマン勝負はここまでやるもんじゃ、と鼻血ブー。まるでカンフー映画のような演出。目からウロコ。監督としての成熟度はともかく、ハリウッドに渡ってからのジョン・ウーに去勢されたものを感じる人が多い。『ウィンドトーカーズ』がどうかは知らないが、猛々しさを取り戻す時に見直すならこの作品では。
◎確かにジョン・ウー、ハリウッドに渡ってからアクションが洗練。いろんな人間のコラボレートで出来ている。香港時代はその日その場の思いつき。ノリで撮っていた。安全性なんて考えてない。勢い。ムチャクチャさ。
◎ジョン・ウー自身もいろんな人の協力、アクションの安全性を毎回うたってる。それがゆえに物足りなさ、パワーが無いという人が多い。どっちがいいのか。先生、『ワイルド・ブリット』のムチャクチャさに軍配を上げたくなる。とりいさん、その味をもちつつ洗練されるというのを望みたい。ただ、万人に受けがいいかというのは。
◎リスナーから2。トニー・レオンが好きというだけでみて衝撃。元気な時に見ても消耗。香港映画のすべてが詰まっている。
◎出てくる人たちが本気。ハリウッドに渡ってからが本気じゃないとは言ってないが。ものすごいエネルギーが画面の外に見える。最初、青春もの。アメリカングラフティのパチモンか。青春こそ泥物語。戦場へ行って傭兵。大儀ない戦い。そして金による裏切り。裏切られた時の「なんでやねん」という目。悪役も悪い目。あんな目は普通ではできない。
◎見てる僕らがその中の一人になったよう。エモーショナルな描き方。ジョン・ウーの真骨頂。洗練されたアクションは『キラー』対極の映画として『ワイルドブリット』。『男たちの挽歌』はどうでもよい。
◎ハリウッドに移ってから去勢されたようなグルグル回るアクションを大スター相手に撮ってきた。でも、次に撮りたかttのは『ワイルド・ブリッド』の焼き直し『ウィンドトーカーズ』。映画を見ると『ワイルド・ブリット』を金かけてとりたかったんだ、とわかる。でも、『ワイルド・ブリット』の方が良い。
◎睦ちゃん、10年前の若さが無い。香港のときの味を出しながら、ハリウッドで成功して欲しい。アジアの人全員に言いたい。
◎インタビューを見ても、昔は若い。今はおっちゃん。時が経ったんだな。
◎まだ見てない人はぜひ『ワイルド・ブリット』を見てから、『ウィンドトーカーズ』を見て欲しい。ひょっとしら逆のほうが良いかも。
◎次回はちょっとお休み。掲示板への書き込みに対し、オンエアーでレスを付けていく。

スキャンダル
◎ホームページへのアクセス。ありがとうございます。1週間の数字がABC(テレビ・ラジオ)内で9位。おはよう朝日ですに肉薄。「アシッド」って何?これはものすごいこと。この勢いで上沼さんのおしゃべりクッキングに迫ろう。レシピ載せようか。ノブのメニューを紹介、って怒られる。
◎オースティンパワーズ公開、そしてサイン。まだまだサマーシーズン。『セックス&シティ』の広告が街に多かった。ドラマの看板があちこちに。ようやく日本でもDVD。睦ちゃん、アメリカのドラマって独特やねんね。あんなドラマでも大ヒット。「この年になってはじめて喜びを知りましたわ」そういう観点でも面白い。
◎『クイーン・オブ・バンパイア』。トム・クルーズはレスタトに似合わない。原作に近い雰囲気らしい。
◎たくさんの書き込みのおかげで、アシッドの映画音楽番組の話が。製作が迫っている。次の月曜日。メールでリクエスト。皆さんと一緒に番組を作っていこう。急に決まったこと。月曜日夕方くらいまで大丈夫。風とともに去りぬとかやめてや。ぶちきれた選曲を。急なことですみません。いつもいつも。ほんとにもうしわけない。ぜひお楽しみに。メールお待ちしてます。

今日はホントに雑音・混信ばかりで聞けない部分が多すぎた。最後は何の話?レンタル映画館来週は何?あーあ。

掲示板でkumakofさんから情報を頂きました。
・アクセス数が多いのでアシッド特番を作ることになった。サントラの番組。オススメをメールで教えて。
・レンタル映画館はお休み
とのこと。感謝感謝です!
←アシッド [Home Page]くふのページ