アシッド映画館 2002.6

index20021 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
6.29
オープニング
◎夏映画本格的スタート。『スター・ウォーズ・エピソード2』の先々行、『MIB』先行。みんなが指定券を買う。イベントに参加しようというムードが出来上がってきた。『スター・ウォーズ・エピソード2』6時ぐらいから前夜祭。多くの人が駆けつけていたらしい。北野劇場、梅田スカラ座、DLP導入、売店もリニューアル。出来立て。ブルックセブンも。まさに帝国の火花が散っている状態。『スター・ウォーズ』ファンの人に言わせれば「今日行かないと」。情報が先へ先へと早くなってくる。お祭だ。
●お祭と言えばABCも。ジューシーデイズ。全局をあげてお祭騒ぎ。がんばらなアカン。低予算番組アシッド。どうしようかと考えた。前回と同じくソフトプレゼントでもやって盛り上げようか、という話をしていた矢先。
○今週の月曜日。東京にジョン・ウーとニコラス・ケイジ、そしてジョージ・ルーカスが来ていると聞いた。ジョージ・ルーカス「子供たちが僕の映画に出ている」と記者会見に応えていた。
○ABCテレビでインタビューに行こうと思っているというのも聞き、ここは何としても俺にインタビューをさせてくれとお願いしに行き、交渉成立!なんと、少年の頃からの憧れのジョージ・ルーカスについに会える!ジューシーデイズ、突如アシッドに振って沸いた話。他の番組のゲストがB'z?いつでも会える。アシッドのゲストはジョージ・ルーカスやで。
○ジョン・ウーには『』『』か会っている。すごいねんね。顔覚えてる。鳥居さん「ホンマか?すぐその気になるから」。ニコラス・ケイジは『ザ・ロック』の時に会ってる。「ニコラス!」と声をかけたことがある。鳥居さん「それは会ってるとは言わへん」
○ジョージ・ルーカスは憧れ。横浜で行なわれた『スーパーライブアドベンチャーミュージカル』。金儲けのやっつけ仕事。ルーカスがやってくるというので先生、観るぞと意気込んで行った。これが最初の出会い。そんなジョージ・ルーカスに会える。
○ジョン・ウー、ニコラス・ケイジは所要時間10分。鳥居さん「これはやっつけ仕事?」
○ジョージ・ルーカスは5分だけ。鳥居さん「アゴはどこから?と聞いて」先生「ジャバ・ザ・ハットはあなたがモデルですか?」と聞きたかったが、中止と言われたら困る。怒られるやろう。ABCの看板だから。
○朝から5分刻み、10分刻みでいろんな番組のインタビュー漬け。3日間全部。ジョージ・ルーカス商売人だから、取材に応じようという心意気。同じこと聞いたらジョージ・ルーカスがしんどいだろうから、ジョージ・ルーカスの心に残ることを聞こう。
○今回のテーマはジョージ・ルーカスを笑かす。ニュース素材(ETK)を見ても真面目に同じことばかり話してる。インタビューでジョージの笑顔を見たことが無い。
○どう笑かそうか、そしてインタビューで「お前魂売ったな」と言われたくない。ジョージは愛が苦手だ、ホントの恋が分かってない、というのも5分間に賭けてみよう。
○インタビューは来週!ジューシーデイズだから。引っ張る引っ張る。
○今日は「ウィンド・トーカーズ」特集。紹介とインタビュー。来週は『スター・ウォーズ・エピソード2』

『マジェスティック』
○公開もう2週目。いろんな感想をいただいていた。好きな映画だけど、ひとこと言いたいという気持ちもあった。あまり言ってしまうと見る楽しみがなくなるから紹介を遅らせた。
○映画ファンとしては、ジム・キャリー最新作でフランク・ダラボン『ショーシャンク』『グリーンマイル』の新作。もっと話題になって大ヒットしてもいいのに。残念であり、それが何故かという話をする。
○まだ観てない時に、ワーナーの人から。映画が好きな人は好きになる。ジムキャリーが嫌いな人でも、好きになる。だからめっちゃくちゃ期待していた。
○リスナーから。フランク・ダラボン新作なので期待。終わった直後の感想は「だるい」。背景を知るまでは良かったけど、その後が長い。映像や選曲は良かったのに、脚本が・・・。この映画のオープニングのように、頭の悪い製作者たちによってズタボロにされてしまった、と思いたい。
○オープニングの業界の会議の様子。非常にシニカル。脚本家がいい本を書いても、スタッフに変えられる。ゲイリー・マーシャル、シドニー・ポラティク、ロブ・ライナー、ポール・マザースキー、カール・ライナーが声だけのカメオ出演。映画の内幕を描こうとしている。だから「オッ」と思わせる。
○リスナーから2。とても期待して見に行った。前2作同様、話の展開がうまく、笑いあり感動あり。でも、物足りない。すっきりとした気持ちになれなかった。共産主義。話がゆっくり進む。とってつけたようなエンディング。余韻にひたる気持ちになれなかった。『サイダーハウス・ルール』みたいな映画を作りたかったのかなあ。どうせなら投獄されてからを描いても。
○あれもこれも、もりだくさん。
○『ショーシャンク』『グリーンマイル』。見終わった後の余韻をたのしむ。それが魅力だった。爽やかで気持ちのいい映画。終わり方が「ポーン」という余韻。このあとどうだったのかなあ。ところが『マジェスティック』は言いたいことを言い切ってしまう。ハイ終わり。
○フランク・ダラボンが撮りたいことを、あれもこれも描きたいことを描ききって、彼のイッた(満足した)顔が見える。製作者にズタボロにされてはいないだろう。できないだろう。
○赤狩りの話。そこを描くこと自体「来たな」と思った。
○ジム・キャリー、記憶を失って街にたどり着く。瓜二つな男が存在。間違われる。マーティン・ランドーの息子。戦場に行ったきり行方不明。子供が帰ってきた。コイツがむちゃくちゃええ奴。みんな大好き。本人はどちらかというとハリウッドの金儲け主義だった。
○マーティン・ランドー、映画館をやっていた。息子が帰ってきたので、町のみんなが笑顔だった古き良き時代を取り戻そう。こっからは『ニューシネマパラダイス』や。プロットからしたらええ話や。そして名画の数々が出てくる。映画ファンにはたまらない。
○記憶が戻って。この戻り方も面白い。うまい。
○記憶が戻ってからどうするのか。赤狩りの話はどうなるのか。そして法廷の話になる。
○鳥居さん「先生の話を聞いているとめちゃ面白い」先生「面白く言うてるもん」
○先生、あれ?フランクダラボンってこんなに説教くさかったっけ?という印象。メッセージが強い。なぜだろうか。これが今ひとつヒットしてない理由か。
○でも、ワーナーの人が言っていたことをみんなに言いたい。映画が好きな人、ジム・キャリーが嫌いな人に観て欲しい。
○ジム・キャリー良い。この映画では何もしない。狂言回し。シリアスな演技では『ライアーライアー』の方が良いけど。

『スコーピオン』
○これを聞いてもピンと来ない人多いのでは。『スコーピオン・キング』?鳥居さんのだんなさんも。『スパイダーマン』にたいして『スパイダー』があるように。こっちは両方客が入ったが。
○注目は、ラジー賞で数々のノミネートを受けていた。原題『グレースランドへの3000マイル』。ケビン・コスナーの新作。俳優生命をかけてこの役をゲットした。それでラジー賞かい?というので見に行った。ガラガラだったけど。
○ケビン・コスナー初めての悪役。エルビス・プレスリーのそっくりさん。もみあげガーン。対するはカート・ラッセル。これまた、もみあげ。2人のショットが汚い汚い。濃い濃い。ビックリする。
○ただ、ラジー賞と聞いたけど、監督の映像の感覚がものすごかったので、グッとつかまれた。鳥居さん「ラジー賞やったで」
○ラスベガスにそっくりさんが集まる。そこで現金を強奪しようという映画。一緒に仕事するのがクリスチャン・スレーター。何で芸達者な人たちがこの映画に集まったんだろう。
○コートニー・コックス演じるおねん、というかおばん、がからんでくる。鳥居さん「おねんでいいやん」。エッチやった。カート・ラッセルをはめて、計画ではめて。はめてはめてはめまくる(いろんな意味で)。
○ところが、映画を見てて、なんの話しかわからなくなってくる。何をしようとしているのだろう。
○『オーシャンズ11』みたいのを狙ってるんだろうが。ええ加減な計画がうまくいく。「俺にも強盗できるやん」犯罪を助長する映画。どうやんねん、これ。
○ケビン・コスナーが冷酷無比。たぶん私生活はお姉ちゃんに対してもそうなんだろう。最初は甘い言葉、映画の名台詞などをささやいて気持ちをクッとつかんでおく。ところが興味が無くなったら突如バッと切り捨てる。そんなケビン・コスナーらしさがよくでてた。いい役やりすぎた。イメージできすぎた。最近調子悪い。遊び心でこういう役をやったんだろう。
○鳥居さん、これやったらダメやろう。これみてカッコいいと観客は思わない。脚本を見てこの役を選んだらしいが、単なる悪役やと思われたら終りやろう。
○先生「映画の中のケビン・コスナーよりも鳥居さん冷酷。厳しい」
○カート・ラッセルはこのB級らしさがカートラッセルらしかったんだが。これでええねん。でも、ケビン・コスナーは。
○もっとスタイリッシュな役。『ブラックレイン』の松田優作みたいな。この役は儲け役と言う感じが全然しない。
○アメリカの犯罪者が物事を考えずに無軌道に行動してるって言うのを描きたかったんだろうが。監督としても、ええやん、行ってまえ。
○途中でケビン・コスナーがおねんを車に乗るんだけど、途中で突然いなくなったりする。編集カット。これこそ『マジェスティック』の冒頭の話が聞こえてきそう。
○とてもB級です。

『ウィンドトーカーズ』
○8月終わり公開予定。ジョン・ウー新作。楽しみ。戦争映画ということでテロの影響で遅くなった。ちょっとタイミング悪かったか。それを跳ね返す勢いで全米でもチャートに入っている。
○『フェイス・オフ』以来のジョン・ウーとニコラス・ケイジのコンビ。だからこそのコンビで来日。
○アシッドでニコラス・ケイジと言えばヅラ。そこをツッコミたかった。何としてもそこにつなげたかった。
○鳥居さん「取ったん?」先生「そんなわけがない」
○そこを聞きたかった。アクション炸裂。爆風。そこで、ひょっとしたらヅラが取れたんではないか。最初の質問にこの思いのすべてを込めた。

インタビュー本編(完全ノーカット) 雑音で所々怪しい
○先生「大変な撮影で、いろんなところが吹き飛ばされそうになったのでは?危険は無かった?」
◇ニコラス・ケイジ「誰も怪我しなかった。280発の爆弾を使うシーンもあったが。安全対策は万全だった。一度、顔に火がかかりそうになったが大丈夫だった。危険に見えるけど、入念に1日くらいかけてリハーサルして最後の2時間くらいで撮った。スタッフもスタントマンも入念に。一歩間違えるとやり直しになりロス」
○先生「映画を見てると、ジョン・ウー監督がニコラスを殺す役かと思えた・・・(?雑音)」
◇ジョン・ウー「実はそうなんだ(笑)。リアルなリアクションを撮りたかったので、俳優に言わずに爆発とか、より大きな音を出すようにして脅かすようにしたこともあった」
○先生「『ワイルド・ブリッド』の再来ではないか?」
◇ジョン・ウー「同じような感じで同じようなストーリーで作りたかった・・・(?雑音)」
○先生「今回はカメラのアクションかな?・・・(?雑音)」
◇ジョン・ウー「カメラマンにステディーカムを持たせ、とにかく俳優を追え、アクションを追え、と言った。長いテイク。4分から5分。ドキュメンタリータッチ。よりリアル。戦争の悲惨さ描きたかったを」
○先生「『フェイスオフ』とも『MI2』とも違う。その変化の理由は?」
◇ジョン・ウー「実際の物語、歴史・・・好きな作品・・・また違った、もうちょっとシリアス・・・友情・・・(?雑音)」
○先生「『フェイスオフ』以降、2人友情を暖めてきた」
◇ニコラス・ケイジ「とても息が合っている。お互いが何を求めているか分かる。彼の作品はユニーク。今回はドキュメンタリータッチ。」
○先生「お2人の友情が感じられる素晴らしい映画です」

○インタビュー中、時間をカウントされている。どんどん時間が迫ってくる。ジョン・ウーの話が長い長い。これがジョン・ウーのいい所でもあるが。ニコラスが退屈そうな顔。あくび。どうしようかなあ。まったく無駄なことを聞けない。スリリング。
○オープニングはああいう感じ。せいいっぱい。目の前で爆発。鳥居さん「まあ、飛んだでしょう」先生「もう1回やってくれるか。ずれたから」妄想。
○2人の友情があるから、友情の映画が出来た。
○ホテルの部屋でインタビュー。帰ろうと思って廊下を出てったらニコラスとおつきの人と監督が部屋から出てきた。「ハイ!」と言ったらジョン・ウーはわざわざ来てくれて硬い握手。「覚えているよ」という目をしながら。
○前は『フェイス・オフ』のときに2丁拳銃を持っていってポーズをしてくれ、と言ったら「僕はチョウ・ユンファ」じゃないから、と笑み。
○ジューシーデイズ、最初はジョン・ウーとニコラス・ケイジのインタビュー。
○クエンティン・タランティーノのインタビュー以来か。それ、知らん人も多いんちゃうかな。あの声はタランティーのやで。
○来週は『エピソード2』大特集。全部の番組で一番大物ちゃうかな。

●レンタル映画館『ミラクル・サッカー』
○どう考えても『少林サッカー』とワールドカップにぶつけてきた。予告編を見たら『フーリガン』という作品も。
○刑務所でのサッカー、ノッてる韓国映画。面白そうじゃないですか。どんなミラクルがあるのか、と楽しみ見たが、ビデオを叩き割りそうになった。
○・・・雑音・・・
○笑わそうと思ってやっている台詞すべてが、すべるすべる。全編笑うところなんだけど、静かに観てしまう。
○恐ろしいことに、サッカーの映画なのに、サッカーのシーンが無い。これがミラクル。塀の中の囚人たちのやり取り。その後、試合だけど5人くらいで練習してる風景を撮ったよう。ワールドカップみたいなスタジアムの俯瞰シーンが出てくるのかと思った。少年サッカーチームをお父さんが取ったみたい。
○鳥居さん「先生、時間返してよ」1軒目なかったので2軒目まで回った。先生「こういう映画に当たるのもレンタル映画館の醍醐味」
○先生、最後まで観たら涙を流した。罪について決戦前夜話す。ちょっと感動した。男たちの友情。やっぱり韓国映画。韓国の人はサッカーを知らんのか、とちょっと思った。
○情報寄せられたが、実際に刑務所でサッカーをやっていた。タイの刑務所。麻薬関係で全世界の犯罪者。最初の試合は日本対ナイジェリア。6-1で日本負けた。
○来週は『スター・ウォーズ』特集でお休み。

●プレゼント。恒例の好きなビデオ・DVD、5名様に。来週も。合わせて10名に。なぜ好きかというのも書いていただければ。
○アシッド映画館のホームページいよいよ始動。
6.22
出かけていたので留守録。

オープニング
○ニュース。『スコーピオン・キング』ロックの次回作決定。ラブコメをやりたいと言っていたが、カメハメハ大王役。そのまんまやん。ハワイの歴史を取り上げるのは画期的では。王も恋愛するかも。大奥みたいのも取り上げるかも。
○「プレミア」の記事。キルスティン・ダンストの意外な一面。セクシー女優と書いてあるのも気になるが。体系コンプレックスを抱いている。背が高くなり、幼児体系ともサヨナラしたい。「トビー・マグワイアと破局した彼女」という文章。先生、撮影中に付き合ってたとしたら大問題。ツーショットでのインタビュー。このときの彼女はいい女に見えた。映画で見ている彼女とは違うセクシーな彼女だった。トビー・マグワイアは女性をきれいにさせるテクニシャン?女を変える?彼女、昔から子供の頃からの毛布を大事にしている。鳥居さん、先生はホントに女心が分かっていない。もし付き合ってたとしたらトビーは最悪だった。分かれてからキレイになろうとした。いい恋ではなかった。振られたんだろう。キルスティン派になってしまう。振られた女と仕事するのはイヤ。先生はできない。トビーはできる。嫌な奴やで。そのうち、遊びまくってるという話が出てくる。コンパで糸出す芸。先生、付き合ってると言う事実を知らなかった。もし付き合ってるとしたら、どこまで付き合ってたのかを映画で確認したい。
付き合ってたと言うのは有名な事実だと思ってたんですけど。ニュースで流れて無かったかな。トビー・マグワイヤが遊び人ってのも、「この映画が好き」に出てましたね。

『バーバー』
○6月は公開作品多いが、あえてアシッドではこの映画を取り上げる。
○ベートーベンのソナタ。
○コーエン兄弟の新作。でも、話題になってない。いつもなら話題になってるのに。
○鳥居さん、何がいいたいのかわからない。先生、痛いほど分かった。男の映画なのかもしれない。
○先生『オー!ブラザー』よりも断然良かった。鳥居さん、こっちのほうがコーエン兄弟らしい。
○先にこっちを用意していて、ジョージ・クルーニーのスケジュールが空いたので『オー!ブラザー』を撮った。だから、いつ撮ったのっていう感じがする。
○主演ビリー・ボブ・ソーントン。うまい。特に最近の演技はホントに上手。鳥居さん、ハル・ベリーの『チョコレート』の相手役が彼だったのを見たが、これだったら彼に助演男優賞をあげたかった。
○映画のストーリーを知らないで見たほうが良い。ビリー・ボブ・ソーントンと同じ目線で見たほうが良い。
○いろんなことが起こるのかと思ったら、そうでもない。彼は全部受け身でいる。淡々としている。ただひたすらその状況を受け入れている男。男の哀愁。それを出そうとしているのではなく、自然に出ている。スゴイ映画やなあ。
○どちらかというと悲劇的なんだけど、笑いがある。鳥居さん、でも・・・。多分寝る人がいるのでは。淡々としすぎているのかなあ。
○カラーで撮影したのを現像段階でモノクロにしている。アメリカの不幸を表現したかったらしい。
○先生、この映画が持っている底知れぬエネルギーをひしひしと感じた。ツッコミどころが無い。
○鳥居さん、コーエン兄弟の映画は好きだけど、好きな部類に入るけど、傑作とは言えないかな。
○だまされた、と思ってみて欲しい。

『ワンス・アンド・フォーエバー』
○ものすごい期待が大きかっただけに・・・。
○先生注目のランダル・ウォレス監督。ハリウッドで一番熱い脚本を書く脚本家。『ブレイブ・ハート』の次が『パール・ハーバー』いろいろ言われた。一抹の不安。でも、ランダル・ウォレスの脚本だから、と思って期待した。よく聞いたら、マイケル・ベイ監督がズタズタに変えていたらしい。言いたいことが言えなかった。
○だから、次の監督・脚本で同じ戦争映画である本作に期待した。愛の物語を期待したが、戦争映画だった。リスナーからも、どこが愛の物語?という感想。
○原作はホントのベトナム戦争の現場はこうだったんだという本。原作者の役をメル・ギブソン。
○戦場に旅立っていった男たちは、残していた家族を思いながら戦う。家族は心配しながら待ちつづける。さらに、ベトナム兵の視線も。彼らも家族への思い。
○でも、見たらドラマ部分が薄い薄い。かったるい。戦っているだけ。
○鳥居さん。でも、彼が『パール・ハーバー』で描けなかったことは描けてると思う。戦争は悲惨。戦争は肯定しないけど、一人一人の兵士はたたえてやってくれ、という。
○先生、それが目的だったら失望。先生が思い描いてたランダル・ウォレスとは違う。ええ女だと思って付き合ったら違ったという感じ。だったらこの映画を選んだらアカン。
○鳥居さん、でもこの映画を熱く撮ったら戦争万歳になってしまうのでは。
○先生、もっと家族の部分を描けば。でも、それはこれまでの映画で描かれている。もっとその先にあるものを求めてたのじゃないのか、ランダル・ウォレス。
○映画としてはリアルだったんだけど、もっと・・・。先生熱い。
○メル・ギブソン、たくさんの兄弟の仲で育ち、彼自身も子沢山。子供のときにベトナム戦争があった。子供心にものすごく不安に思った。自分たちの子供に対するメッセージとしてこの映画を作りたかった。でも、子供ぐれとるがなあ。
○もうちょっと頑張ってるかなあ、と思ったけど。

『ハイ・クライムズ』
○先生の大好きなアシュレイ・ジャッド。結婚してた。少し輝きが失せた。先生と同じ年ぐらい。一つ下。誕生日も近い。
○楽しみにしてたんだけど。世間的には「え?またモーガン・フリーマン?」ポスターも同じ。こんがらがる。『スパイダー』?
○『スパイダー』も『スパイダーマン』と間違えた人がいた。
○先生、面白く見た。
○幸せに暮らしてる。先生、冒頭から「来た」と思った。突然の事件。だんな(『オーロラの彼方』の彼。少し老け顔)を調べたらいろんなことが。協力する酔いどれ弁護士にモーガン・フリーマン。妹役のアマンダ・ピートも良かった。
○どんでん返し。飽きさせない仕掛けがたくさん。
○鳥居さん、最初からバレバレ。先生はアシュレイ・ジャッドとアマンダ・ピートが良かったから。

一曲
◎『MIB2』のサントラからウィル・スミス。このサントラ売れそうだ。

●レンタル映画館 『呪怨』
○超弩級の怖さという評判。先生、借りに行ったら2しかなかった。鳥居さんは1しかなかった。2人で話したが、話せば話すほど同じ映画やん、と言うことになった。よく調べると、1と2はそういう関係の話。
○リスナーからのメール。怪談テーストの映画が多数あるが、その中で1つの到達点。救いの無さ。対処法の入る余地が無い。襲い掛かる時も場所も選ばない。強烈なストーカー女。同情なんか出来ない。倒せるものでもない。逃げられる、戦える、関わらずにいられる、といったことが出来ない。ツッコミを入れられない。現時点で最強のホラー映画。
○先生、かなり覚悟して、部屋を暗くして見た。柳ユーレイが学校に来ない生徒の家に行く。2階で男の子が誰かと話しているが、誰もいない。ノートに小林君のストーカー情報。それは先生。ガタガタ音がする。押入れの中に・・・!
○鳥居さん、それが1では中盤のクライマックス。
○この映画はオムニバス形式。1が売れたから、1を少し直して2作りました。というのかも。でも、どっから見ても怖いから、大丈夫。
○それぞれの話はつながっている。分からないところも多い。時間もどこがどうだか。図を書かないと分からない。鳥居さん、これはあの人やった?考えながら見ると怖さが半減。
○ストーカー女が降りてくるところ、面白かった。本体が出てきたら笑ってしまう。貞子は怖かったけど。『呪怨』ならではの面白さ。気が抜ける。けど、そうすると次のエピソードになる。演出としてはうまい。
○「かやこ」という女の恐ろしい怨念が家に宿っている。
○客はほったらかし。ホラー映画の放置プレイ。目隠しプレイの発展系。こういうこと説明する先生は活き活きしている。
○面白かった。たいしたもんや。
○これが全米に行くが、どうなるんやろ。新しいのかも。今までに無かった分野。
○次回。今ワールドカップでビデオ屋は貸し出し中ばかり。でも、『ミラクル・サッカー』は「貸し出してません」ばかり。韓国の映画。刑務所とサッカー。『少林サッカー』のパチモン?便乗?

スキャンダル
○恋愛映画ベスト100発表。1位が『カサブランカ』。古い映画多い。とりあえずあげとこかが多い。2位が『風とともに去りぬ』。どんなベストでも入ってくる。最近の映画では『恋に落ちたシェイクスピア』が50位。先生、2位くらいに入るのにな。不倫は文化という映画。1位には上げないけど。
○『アイス・エイジ」。意外と全米で検討。CGが市民権。
○『陽はまた昇る』真野響子さんのインタビュー。西田敏行の奥さん役。「私、実はベータ派だったんです」ホッコリするニュース。
6.15
ワールドカップ関係で疲れていて(w)、途中で寝てしまった。録音しといて良かった。

オープニング
○ワールドカップの影響。『スコーピオン・キング』等、出足遅い。『アイ・アム・サム』は好調。リスナーから。日本−ベルギー戦の時、少林サッカーを見た。結構人がいた。少林サッカー、ワールドカップの影響もあり好調。
○アシッドのニュースは鳥居さんの結婚式。神父さんが絶好調だった。エロスとか、スプラッタの話。先生、噂の鳥居三姉妹に会えたのが収穫。鳥居さんが三人いる。『ザ・ワン』もビックリ。長女(行かず後家:鳥居さん談)、間違えられて「おめでとう」。6/8だったが、この日は『スター・ウォーズ・エピソード2』試写会の日。鳥居さん、気になって気になって。試写会当日、サクラの拍手があったらしい。

『ニューヨークの恋人』
○鳥居さん、ヒュー・ジャックマンいいのよ。目がハート。女性リスナー、いいんじゃないかな。絶賛。
○映画としてはメグ・ライアンのいつものラブコメ。あんな男性が今いたらもてもて。やさしいし、いざとなったら強い。
○先生、鉄槌を下す。「最低の男」
○朝起きたら、手のこんだ朝食を作っていた。それに「いいわあ」という奴、自分で作れ。
○どんだけ用意周到やねん。痛いって。女性にとってシチュエーション大事なのはわかるが。
○全てはオープニングが気に入らなかった。ヒュー、好きでもない人と結婚しろと言われ「牛と結婚しろと言うのか?」と言う。牛みたいのがきたかと思えば、普通の子。顔でしか選んでない。
○メグ・ライアンはかわいい。
○先生、感情移入出来無い。勉強になるけど、根本的な解決ではない。きっとあの二人うまくいってない。

『ブレイド2』
○面白かった。以上。
○以前「戦う長渕」と言ったが、リスナーから「戦うマーシー(鈴木雅之)」
○2作目としては珍しく、前作を見てないと分からない。前作も良いので、ゼヒ見てから見て。
○VFX凄い。スパイダーマンよりも良い。
○ウェズリー・スナイプスいい役見つけた。彼にしか出来ない。
○ストーリーも面白い。『ブレイド』シリーズ、何でこんなに面白いんだろう。
○『ブレイド2』は面白かったんだけど、それよりもしゃべりたい映画がある。↓

『陽はまた昇る』
○VHSを開発した男。プロジェクトxのもとになった本が原作。
○試写会で観たが、後にお偉方が。ビクターの関係者。クライマックスで嗚咽をあげて泣いていた。直接携わった人でないらしいが。就職活動時に見せたらいい。「ソニー行くのやめます」という人出てくる。
○映画としては稚拙。話はいいんだけど、エンターテインメントとしては…。プロジェクトXの方がエンターテインメント。
○でもラストは感動。松下が受け入れるところ。ソニーの人は観て怒ってるだろう。『あさま山荘・・・』の長野県警みたいに。
○そんな松下が今はピンチ。時代の流れ。
○日本が勤勉だった頃の物語。

一曲
◎『ピンポン』サントラ。窪塚、クドカン。『GO!』とどうちゃうねん。スーパーカー、ブレークの兆し。

●レンタル映画館『小さな恋のメロディー』
○鳥居さん結婚式の入場曲
○男性から絶賛。当時テレビ放映の後で話題になる、映画館で上映。何十回も見た。
○先生も小学校の思い出。タンコちゃん。転校することになり映画の影響で結婚式。先生は司会(当時からこんな)。
○見た人は皆そんな思い出がある。
○先生、当時は子供心に見てた。見直して見たが、やはりいい。
○ミュージカル、プロモーションビデオのよう。『アイ・アム・サム』に通じるところがある。
○鳥居さん、初めて自分のお金で見た洋画(小学校高学年)。
○当時の子役トレーシー・ハイド、演技をしてない。隠し撮りのよう。ダコタ・ファニングは演技してる。時代なのか、この映画だけなのか。
○三井のリハウスがここから来ている。
○世代を経ても良いのは凄い。
○このあとのトレーシーハイドは・・・。
○来週は日本ホラー、ハリウッド進出のニュースがある中、一番怖いと言われている『呪怨』

●スキャンダル
○リスナーから、『MIB2』にパグ犬。アイボの新モデルがパグ犬。相乗効果か?映画に出てるかも。先生、映画はヒットするかな?ギャラでもめていたから。
○プレゼント『海辺の家』。手放しで見れないところがあった。おとうさん世代に見てほしい。若い世代と意見交換してほしい。
6.8
また留守録。
オープニング
○映画学概論。盛況のうちに終了。たくさん来てくれてありがとう。1時間ぶっ通しの長いオープニング。放送で言えないことから、本当の本当の本音。感想も続々。一番楽しかったのは先生。
○『MIB2』情報。主演トリオ来日。
○辻仁成・中山美穂結婚。映画『サヨナライツカ』つながり。『冷静と情熱の間』2匹目のドジョウ。特報は映画館で流れていた。ワールドカップで世間が騒いでいる時にササッと。どさくさに紛れて。「2人だけの盛り上がりの日にしないか」先生、俺が辻仁成だったら言ってるね。映画は意見の食い違いで白紙に戻ったけど辻仁成監督で撮るかも。新婚旅行でビデオ回して来いっちゅうねん。「僕らのプライベートビデオ、上映しようよ」鳥居さん「観たいとは思うけど。誰が金払う」。先生「鳥居さん、『冷静と情熱の間』にはまったのに、何言うてんねん」。今年度、いちばん注目の映画になるのでは。『模倣犯』以上の。先生、ロケにも付いていこうかな。先生、昔俊ちゃんと分かれた頃にインタビューでそれを匂わせたら恫喝された。きっつい女だけど、うれしかった。叱られたい。

『スコーピオン・キング』
○全然映画と関係ないサントラ。ロック来日。すっごく腰低い人。ええ奥さん。証券会社に勤めてる。ホンマに腰低く「こぼれたジュース、僕拭きます」ってな感じ。「ハリウッドで映画に出て成功するのが僕の夢」これはいいけど、「今度はラブコメに出たい」何でやねん?
○ポストシュワちゃん。カリスマ性。『ハムナプトラ2』でロックが出るという評判だったけど、ラストはCGだった。でも、インパクトがありスピンオフ製作が決定。プロレスの試合はケガしてますと言いながら映画を撮っていた。
○ロックも映画に進出したかったけど、ビンス・マクマフォン(WWEオーナー。製作総指揮)も進出したかった。
○映画は良い出来。監督はチャック・ラッセル(『マスク』など)。ソマーズは製作。『ハムナプトラ』より数段面白い。ソマーズはプロデュースに早く回ったほうがいい。ストーリーもなかなか。
○カリフォルニアとアリゾナで撮っているのに、どうみてもエジプト。プロダクションデザインがいい。ようがんばってる。
○90分ほどの映画。観終わった時、爽快。息の抜きどころが無い。
○ロック、アクションはやはり良い。でも、マイケル・クラーク・ダンカンがめちゃくちゃ強い。ロックと互角に戦う。吹き替えを使ってない。すぐにリングに立てるで。ザ・ロックは多分弱い。先生邪推。たいしたことない。
○ザ・ロック、シュワちゃんにない味。演技も出来る。
○奥さん。メリルリンチの証券マン。計算高い。夫も乗りこなす。夫唱婦随。それがうまくこの映画に反映されているのではないか。
○預言者の女、叶姉妹の妹にソックリ。預言者の争奪戦。艶っぽい話。そういう演技も出来るロック。奥さんの演技指導か。シュワちゃんにはできなかった。

『アイ・アム・サム』
○言うまでも無く素晴らしい映画。先生、この映画を女の人のための映画と位置付ける。女性監督。女性のこまやかな心遣いが随所に溢れている。ジェシー・ネルソン監督。『ストーリー・オブ・ラブ』つまらなかったけど、夫婦の機微を描いていた。
○ショーン・ペンはすばらしい。それ以上にこの映画に出てくる助成人が素晴らしい。芸達者の人ばかり。そうじゃない人は出ていない。ダコタ・ファニングちゃんからしかり。ミシェル・ファイファーも。先生、鳥居睦子さんに見える。理知的に見えるような素振り。やる気無いんだけどやる気あるように見せる素振り。敏腕弁護士。お金目当て。最初はやる気なし。ボランティアをしているということで社会的地位を上げようとする手段。鳥居さんが募金している状態。でも、だんだん肩入れしていく。ダイアン・ウィースト演じるとなりのおばちゃん。心を閉ざしていて人前に出るタイプではないが、ショーン・ペン親子を母性愛で包んでいる。さらにローラ・ダーン演じる新しい里親のお母さん。やさしい。ダコタ・ファニングをすごく愛している。ショーン・ペンもローラ・ダーンもどっちもいい人。だから、どうなるんだろうというカタルシス。そしてラストシーン。先生、あふれでる涙を止めることが出来なかった。
○最初っから泣ける。キュンと来る。
○ここに出てくる男は狂言回し。女の人の気持ちを溢れさせている。
○先生、ダコタ・ファニングに監督が託したものは「女の色気」だ。しゃべらないけど目で演技する。男を吸い寄せる。先生、悪魔だと思った。鳥居さん、母性愛を感じた。ショーン・ペンに対しお母さんのように接する。先生、この愛らしい顔が鳥居睦子に出来るか?たまらん、抱きしめたいと思わせる彼女を見つけたことが監督の成功だろう。あんな顔でクッと笑われたらなんでも買うたると言ってしまう。
○ショーン・ペンはアカデミーを取ろうが取るまいが素晴らしいことは言わずもがな。

一曲
◎鳥居睦子がはまった『ニューヨークの恋人』サントラから。鳥居「あの公爵いいよね」。先生「あの公爵こそ最低の男。来週ハッキリさせる。ケンカになるかも」

『模倣犯』森田監督インタビュー
○リスナーから。確かに原作を読んでない人にはわからないかも。これだけはやめてくれ、ということをやってくれていた。監督の意図を考えながら観ていたら、深い映画なのかもと思えた。中居ファンから見ると、こういうのをやってほしかったのでキレイに撮ってもらってありがとう。酷評か絶賛か分かれる。
○原作を読んでないリスナーから。ストーリーは分かった。でもラストは「なんじゃこら!」
○先生、時計と一緒に映画を見た。ちょうど1時間で上巻。あれだけの内容を詰め込んでいた。どうやって先生に切り込もうか悩んだ。

○インタビュー本編
○先生「9年ぶり。何してはったんですか」
○監督「そんなこと言わないでよ。仕事なかったんだよ」
○先生「原作を読んだ100万人に向けた監督の確信犯的な映画では?」
○監督「自分が原作をどう読んだかを映画にした。東宝からラブコール。本を読んで気に入ったら映画に。読んでから脚本も書く」
○先生「宮部さんの印象は」
○監督「『ハル』が好き。『黒い家』も。『失楽園』は好きじゃなかったみたい。映画のファンだった。私の原作でクオリティの高いものを作ってくれれば文句ないと言ってくれた。うれしかった。ふつう原作者と監督はうまくいかない」
○先生「なぜ小説に無い沖縄ロケをしたか。そこだけ開放的だった。それ以外は閉鎖的だった。犯人たちの理想・目標の象徴では?」
○監督「それもある。逃げるために遠くへ行く犯人はいたが、犯行を企てるためにどこかへ行く、というのはこれまで無かった。今の犯罪者を描きたかった。今までの犯罪映画と違う。ここまで答えたのは初めて」

○悲しきかな、そういう監督の意図が伝わってこない。解説をされてなるほど、という映画はいい映画とは言われない。
○いろんなタレントが出てくるのは、テレビでおなじみのタレントが出ることで映画の日常性・リアリティを高めるためだと監督は言っていたが、観客はくすくす笑い。
○やはり監督の意図が映像を通して伝わってこない。
○だからこそ、3時間の大作にすべきではなかったか。

○レンタル映画館来週は再会。ダコタ・ファニングちゃんで盛り上がったということで『小さな恋のメロディ』鳥居さんはまってた。下敷きに写真をはさんでた。今の子役と昔の子役の違い。

スキャンダル
○『ゴースト・オブ・マーズ』ジョン・カーペンター最新作。面白いらしい。全米でヒット。
6.1
出かけたので、留守録。少し雑音あり。
オープニング
○明日は「映画学概論」。当日券あり。秘蔵VTR。今回は鳥居さんが仕入れてきた恐ろしいネタ。たまたま家を探してた中で掘り当てたもの。
○いよいよ公開間近『エピソード2』。先生見せてもらった。鳥居さんはまだ。関係者だけ。若い人でもう2回目やねん、といってる人も。アメリカで見たのかも。すでに熱気が上がっている。先生、面白い。一言で言うと、圧倒的に『エピソード1』より面白い。かなり改良しようとする意図が感じられた。ルーカスは恋愛を知らない。みんなの期待をいい意味で裏切ろう。ネットでも悪い評判が聞こえてこない。ヨーダが立ち回り。笑わしに来てるのか、というほど。一番話題なのは本格的なラブストーリー。ジョージ・ルーカスはこれまで恋愛を描いてこなかった。先生の持論、表現者が描くものはその表現者の意識を表している。つまり、ルーカスの恋愛論が描かれているはず。壁を越えた恋愛。どうやって乗り越えるのか。デススターに突っ込むよりも、どの時点でお前らは突っ込むのか。大きくなったアナキン、ヘイデン・クリステンセン。鳥居さん『海辺の家』でも良かったよ。先生、目が印象的。男前だけど、上目使いの視線でダークサイドを演じている。警護につく。2人きり。そりゃ、やりたい放題。ジェダイやで。ご法度。そこを越える禁断の愛。掟を破ってまでもアプローチ。パドメも最初はあの時の坊やがおっきくなったな、というのが男として意識し始める演技。ところが、恐ろしいことにいきなりキス。もっと時間かけないと行けないんとちゃう。先生、スクリーンを切り裂きそうになった。王様ゲームでキスしてるんじゃないんだから。レイア(なんでこの女やねんという評判もあったが、だんだんかわいく見えてくる)とルークが意識し始める。けど、うまく表現できない。綱渡りでおまじないのキス。これが唯一の恋愛。これが『スター・ウォーズ』を魅力的にした。リビドーが爆発した。でも、今回は何の余韻も無くキスシーン。もうちょっと何かあるんやろ。先生、ルーカスは恋愛を知らない。恋愛の良さを知らない。初体験も風俗だ。彼女が出来て、間合いをちょっとずつ詰めていくというのを知らない。鳥居さん「先生と同じやな」先生「俺は意識して近づかない」。野原で2人で寝転びながら愛を語るシーン。いつの時代やねん。これは憧れか。デートを知らずに今に至っているのでは。男性の機微を知らない。と決め打ち。それを除いても(含めても)面白い。


『少林サッカー』
○いまさら語らなくても、盛り上がっている。劇場に聴いたら、吹替え版は満席。
○B級だけど、映像の持っている勢い・パワーが如実に観客の心をつかんでいる。
○下は子供からお兄ちゃんお姉ちゃん、オジサンまで。子供もワイワイ騒いでいる。
○リスナーから。中年男性から小学生の男の子。みんなとてもよく笑っていた。となりの小学生の兄弟「あの人サッカーうまいなあ」。『クール・ランニング』『ギャラクシー・クエスト』に並ぶバカ映画。チャウ・シンチーすごい。認められた。日本で他の作品の公開が待たれる。CGをリアルさに使うのでなく、漫画的要素を再現するために使っている。
○鳥居さん、先生が期待もたせた。最初のギャグはどうしようかなあ、というほどひどい。でも途中からのめりこんで行く。かっこいい人なんか一人も出ていない。でも、すっごく面白い。会場が一丸となって笑っていた。
○ラストのワンカットまで楽しませてくれる。このえいぞうだけで何ヶ月も。『マトリックス』がここまで来た。いろいろ影響を受けた映画はあったけど、それは真似でしかない。
○何がスゴイかといったら(映像がスゴイのはあたりまえ)、純愛を描いているところ。宣伝で純愛の「じゅ」の字も出てない。「泣ける」とうたった方が今は人が入るのに。ヒロイン、ヴィッキー・チャオ。太極拳を使って饅頭作り。動(少林拳)と静(太極拳)。ラオウとトキの対決。顔に吹き出物。自分に自信が無い。自信を持て。最初は友情。こころの美しさが描かれている。兄弟たちも純真。子供の頃の白黒の写真。
○ワールドカップ、スポーツとして面白いけど、後に動いている金と利権を見てしまうと純粋に楽しめない。これは純粋なスポーツではない。先生、ワールドカップで盛り上がっている日本に水を差す。本当のこころの美しさは『少林サッカー』にあり。


『いとしのローズマリー』
○こころの美しさといえば、この映画。先生、グイネス・パルトロウが良かった。映画は置いといて。恥らう演技。『少林サッカー』と同じ。恥らう時が一番女性がかわいい。先生熱弁。
○資料にファレリー兄弟の最高傑作。こころの美しさが大事、というのがうたい文句。映画を見たら、汚い汚い。ファレリー兄弟の悪意に満ちている。こいつらの魂は汚れてる。初めて撮った映画がこれなら、ええ人やん、と思う。心温まる映画。でも、前の作品を見ている。世間の言っちゃいけないことのオンパレード。こころの美しさを嫌なギャグにしている。面白いんだけど。
○鳥居さん、この人ら、ヒット作は作れる。そこが嫌。みんな楽しむだろう。それが嫌。
○前半でグイネスがはじらう。先生、はまってた。でも、だんだんそれが萎えていく。
○嫌なやつだった主人公が魔法をかけられて心のきれいな人がきれいに見える。先生「だったら心が汚い人はブサイクに見えなアカン」。ポイントは魔法がいつ解けるかなのに、結構早い段階で解けてしまう。
○鳥居さん「この人たち、私すきじゃない」
○グイネス、コメディ路線。タイミングが悪かった。『メリーに首ったけ』までは行かなかった。
○放送で言われへんようなギャグ。言ってみれば、偽善者っぽく見えてしまう。


一曲
◎『アイ・アム・サム』サントラ。一番のお気に入り。「アクロス・ザ・ユニバース」ルーファス・ウェインライト


●レンタル映画館。今日は『顔』。阪本順治監督の最高傑作という評判も。
○リスナーから。2000年ベストの2位にした。何で取り上げないのか。演技と藤山直美の存在感。最後はおとぎ話に思えた。
○リスナーから。一番人に勧める映画。人間くさい映画。
○リスナーから。『どついたるねん』に感動。それに続くのは今一。ギャグセンスがビビビとかなかった。でも『顔』はヒット。ただ藤山直美ありき。
○リスナーから。『顔』は怪獣映画だ。藤山直美の存在感。えげつなさ。『ゴジラ』以来の最高のモンスター。
○先生。映画としては面白かった。『ビリケン』は『ベルリン天使の詩』大阪版。『顔』も大阪。でもいつも思う。阪本監督の描く大阪は先生が思っている大阪と違う。新世界が出てくるけど、違う。監督は大阪出身なのに、僕らが見るものと違う。手放しで認められないところがある。鳥居さんも思う。風景じゃないかな。クリーニング屋さんが出てくるけど、大阪という感じがしない。
○鳥居さん「もうちょっと短く出来るよね。私が言うことじゃないけど。15分ほど」
○○○的なもの。そのものを描いている感じがしない。一般的には泥臭いのを描いていると言われているが、映像はからっとしている。
○脚本はよう出来ている。最後のオチも。台詞も。
○藤山直美さん。日本アカデミー賞ではノーマーク。これもいろんなからくりが。内容は明日。
○藤山直美さん、突如大御所として現れたので、モンスターという評価は妥当。怖い怖い。熱い。
○来週はレンタル映画館お休み。『模倣犯』大特集。森田監督のインタビュー。「きゅぅ」っとがんばってきたらしい。


スキャンダル
○『スパイダーマン』3億ドルを突破。過去最高のサマーシーズン。アシッド的にはキルスティン・ダンスト。リスナーから独占インタビューの記事。サム・ライミはトビー・マグワイヤとの愛称を考えた。トビー、『チアーズ』を見て彼女しかないと思った。先生の「お前らの目は節穴か」という声が聞こえてきそう。『ジュマンジ』の頃はかわいかったのに。強いステージママがいるのかも。『タイタニック』のケイト・ウィンスレット、『パールハーバー』のケイト・ベッキンセールに続いて大作に汚点を残した女優になるか。画竜点睛を欠くという言葉がある。厳しいなあ。鳥居さん「でもこの言葉はプロモーションじゃない?それとも彼女のエージェントが強いのかも」
○『トゥーム・レイダー』のララ・クロフト(CG)との代理人契約。これまでもガチガチだったのに、さらにガチガチ。まさにワールドカップ状態。
○プレゼント。ショッキング・ムービー・プロジェクト招待券。『グラスハウス』全米3週連続トップ10。『アナトミー』『バンパイア・ハンター』鳥居さん2作品とも惹かれている。ものすごいB級テイスト。見たい。
○『インディ・ジョーンズ』第4作。フランク・ダラボン脚本。一説にはM・ナイト・シャマランが書くと言う噂。史上最高のギャラで『サイン』めちゃくちゃ怖いらしい。鳥居さん「また肩透かしや無いやろねえ」
←アシッド [Home Page]くふのページ