アシッド映画館 2002.12

index20021 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
12.28
ABCアシッド映画館 2002シネマグランプリ
◎毎年恒例。オープニングにはその年代表のサントラをかけるが、ことしは『突入せよ!あさま山荘事件』。アシッドにとっても重要な映画。ブルク7のオープンでの試写をアシッドに依頼された。このため、局内人気が上がった。そしてホームページ完成、窪塚洋介さんを呼んでの試写会も。
○試写会では、歩留まり・回収率が問題になる。普通の試写会では5割から6割。大作で8割。
○しかし、このときのアシッド拡大版ファンの集いでは99%だった。会場の方も、局の人も、われわれもビックリ。

◎リスナーのかわぐちさんから、いつも1年を振り返っての情報。10年間ずっと送ってもらってる。いつかお会いしてお礼しないといけない。
○鳥居さん、今年最初の頃「いつか白馬の王子が」と言っていた。それから3ヵ月後、結婚発表。そのときには王子様を見つけていた。大人ってウソつき。
○先生、急性扁桃炎で入院。米倉涼子似のナースにお世話になる。
○ジャンゴ・フェットが札幌雪祭りに登場したが、雪でドロドロに溶けてなんだかわからなかった。
○『ブレード・オブ・ザ・サン』が話題に。
○ハリソン・フォードがレスキュー隊に加わる。まさにサンダーバード計画。

◎ベスト10。みなさんから上位5本、ワースト1本を投票してもらった。一つ一つ手作業で集計。伊藤さんにも手伝ってもらう。まるで伝統芸能の工房のように黙々と。
○ドライバーズポイント制。みなさんが1位に選べば選ぶほど順位が上がる。
○このあと、発表。みなさん、曲が聞こえるたび、ああ、とかリアクションするのではないでしょうか。

第10位 『モンスターズ・インク』 146pt
◎全世界でヒットはしたが、日本では特にヒット。アカデミーは『シュレック』が受賞したが、日本では『モンスターズ・インク』が『シュレック』に勝っていた。

◎リスナーから
○これほど男感のある映画は見たことが無い。ディズニーのアトラクションにしたら。
○ディズニーが嫌いなので、これまでディズニー映画は見てこなかったが、予告編を見たら見ずにはおれなかった。ブーちゃんにハマッた。

◎日本中がおかしくなるんじゃないかな、というほど、ブーちゃんに注目が集まった。
◎予告編や宣伝に使われた音楽が、『トイストーリー』の女の子の回想シーンの曲。効果的だった。
○見に行ったら、使われてへんやないかー、という意見も・・・、ありません。

◎これでも10位。興行的に成功した映画がどの辺に来るのかが、他と違うアシッドの特色。

第9位 『アイ・アム・サム』 164pt
◎ブーに続いて日本中というか、先生を夢中にさせたダコタ・ファニングちゃん。
○何でアメリカの子役はあんなに上手なんやろ。かぶりものかぶって大人がやってるよう。
○先生、1/1(等身大)フィギュアがあったら絶対買う。むっちゃん、いたいな。先生、あれ抱えてブランコに乗るのが僕の夢。

◎リスナーから
○難しい題材を描いているのに、安易に悪者を作らず、登場人物が真剣に生きているところを描いている。根性が曲がってる僕でも素直に見れた。落ち込んでたときに観たけど、元気になった。、映画に力があった。
○ショーン・ペンはいい役者。デ・ニーロと競演した『俺たちは天使じゃない』の頃からファン。小学校に上がる前の買物とか、ラストシーンとか、ウルウルきた。

◎世の中的には、ビートルズのカバーのサントラが話題で、どちらかというほファッション性、おしゃれ、という入り方だった。
◎ふたを空けたら、大々的に宣伝しなかったのに口コミでお客が入っていた。これは特筆すべき出来事。しかもお客さんが落ちずに逆に伸びている。
◎館数を増やしていこう、という、ミニシアターに近い感じで客足を伸ばしていった。
◎お涙頂戴にしてなく、さわやかに明日への希望を感じさせつつ、終わらせている。映像もきれい。

第8位 『ロード・トゥー・パーディション』
◎ここにランクインしてくるとは。この映画観た人いるんだな。アシッドリスナーは観たけど、世間的には無視。みんな知らないうちに終わっていた。
○大きな劇場がガラガラ。ホントに地獄への道をまっしぐら。いい映画だったのに。
○『アイ・アム・サム』と逆でまったくお客さんが集まらない。名前を聞いたら「知ってる!」という人が出てるのに、入ってなかった。

◎リスナーから
○デビュー作の『アメリカン・ビューティー』も衝撃的だったけど、近作も無駄が無く刺激的だった。
○全体の雰囲気がかっこいい。トム・ハンクスがポール・ニューマンを闇討ちするシーンに鳥肌が立った。
○とにかくイイ。エンドロールで涙。

◎特に、エンディング近くの浜辺の別荘・隠れ家のシーン。ワンカットで3つくらいの状況を見せていた。映画という芸術。芸術とはこれ。
○家自身を真っ白にしてるところ。将来が無いというのを示している。
○プロダクションデザインの役割がものすごく映えていた。大掛かりなセットでのプロダクションデザインはわかりやすい仕事。今回は、さりげない家具(アンティーク)の配置や、壁の色でメッセージを伝えようとする。プロダクションデザインが生きてた。
○まさに、総合芸術=映画。

◎この映画が9位でよかった。

第7位 『スターウォーズ・エピソード2 クローンの攻撃』 170pt
◎世界を震撼させる、映画史に残るシリーズ。公開されるとともに新記録。フリークとしては、スターウォーズで7位という寂しさ。だんだんクオリティが下がっているという意見もあった。先生自身、大人になったかもしれない。ワーッとのめりこめない。
◎ジョージ・ルーカスとご対面を果たした。前回のジューシー・デイズのゲスト。こんなラジオ聴いたこと無いで。全部の番組の中で一番ビッグ。しかも、ギャラはタダ。こんな得な話は無かった。
○先生、憧れのジョージにお会いして、最後に決めゼリフ「May the force be with you !」でガッチリと握手。

◎リスナーから
○純粋に面白かった。旧3部作とこれでもかといったリンク。ファンが一番うれしいのは何かを考えている。あれだけ世界中のファンが予想していたのに、それを上回る。
○ストーリーは大したこと無いけど、映像がすごかった。ヨーダが動いて感動。

◎見た人みんな「ヨーダかっこいい!」。ルーカスは商売上手。客のインパクトをそこに移していた。つまり、中身は何も無い。
◎先生、6/1に「ルーカスは本当恋愛を知らない」と断言。むっちゃん「平野秀朗に言われるんやから、最低やな」。先生、初めてジェダイマスターに勝った。
○インタビュー時でそれをにおわせた質問をしたら、ああいう場所でデートをしたことが無いと認めた。僕の邪推はまんざら邪推ではないと気づいた。かってな解釈。
○ジェダイマスターと恋愛マスターをいっしょにするなという声が聞こえてくる。無謀。

第6位 ピンポン 174pt
◎昨年のベスト10にも『GO』が入っていたが、窪塚洋介がアイドルではなく、俳優として認められているということ。
◎撮影当時から話題。コミックが原作だから、ある程度読めるけど、どのようにシーンを組み立てていくか。
◎新しい日本映画の息吹。

◎リスナーから
○勝負の世界なのに、ドロドロしたところが一つも無い。リアルじゃないけど、ここまで面白ければそれを飛び越えている。カメラワークや音楽が最高。夢の挫折という、いくらでも感傷的にできるのに。
○脇役がいいと主人公が引き立つというが、脇役がすごすぎて主役を食ってしまった。とくにARATA。他の出演作を観るほどハマッた。

◎先生、そのとおり。当初は卓球の映像に関心が行っていた、俳優たちのキャラクターがマンガの中から飛び出してきたみたい。キャラがすごく生きてる。ライバル、挫折。これがさらに映画の幅を広くした。
◎この監督さん、映像的に才能があるのはもちろんだけど、演出的にも才能ある。『タイタニック』に参加してたときのように、合理的なシステムを考えてたのでは。日本で成功した。
◎ロングラン。大ヒット。

◎ソニー、今期大収益。アジアの映画を世界に。『グリーン・デスティニー』の成功もある。日本の監督にお金を出そう。それの試金石となる映画。
○リングの中田監督、今『あずみ』をとってる『バーサス』の北村龍平監督など。すごい動きになってくんじゃないかな。
○アメリカの人がこの『ピンポン』を観ても「オーッ!ワンダフル!」英語が出てきません。

◎同時期、『ミスター・ルーキー』という映画もありました。なぜCGで野球を描かなかったのか。そこは現実感を出したかった?映画館では「六甲おろし」の大合唱だったのに。

第5位 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』
◎やっぱり来たか。ほんとにアシッドでも人気者。
◎曲は「おらは人気者」みんな怒ってます。『アッパレ!戦国大合戦』でも、最近のテレビのしんちゃんでも、この曲は使われてない。ところが、ABCのライブラリはこの曲しかなかった。おそるべきライブラリ。こんなこと言ってたら、また怒られるな。まあ、この曲は印象深いけどね。
◎映画のほうは、このノリとはまったく違う、本格的。リスナーからの思い入れ、多かったで。一番熱かった。

◎リスナーから
○打ち明けるとこが出来ない恋の話。気持ちを言えない又兵衛のすねを蹴るしんちゃん。
 −−−まだ「パニックパニック」がかかっている。早くこの曲を消してくれ、というお叱りが聞こえてくる。
○涙涙涙。しばらく青空を見るだけで泣けました。
 −−−みんなすごいぞー
○衝撃。今のところ人生でナンバーワンかも。映画を見てから、テレビを見ると、お互いの家族を思う心が感じられる。家族っていいなあ、と思う。

◎モーレツ!大人帝国を受けてどうなるかと思っていたら、まったく違う感じ。
◎アシッドでは、又兵衛の物語であると紹介した。これには、いろんな意見が来た。しんのすけがいたから、という意見も。
○この思い入れだけでも本にできるほど。文章だけでもナンバーワン。みんな熱かった。

◎青空侍というタイトルだった。あの青空、草がゆれる、又兵衛としんちゃん、言い出せない思い、後押ししようとするしんちゃん。
○そして後に待っている運命。それを象徴させる出来事がたくさんある。監督がメッセージを託している。
○戦国時代を描いているということは、過去を描いているということ。もう終わっている、わかっていることを見るというスタンス。

◎今また、みんな思い出してボロボロないているのかも。先生、DVD買おうかな。

◎次は監督交代。どうなるのだろうか。『栄光の焼肉ロード』というタイトル。ランクインしてくるか。
○「おい、15位かい。しかも、あの歌かい。なんでやねん」とファンからの声が聞こえてきた。

第4位 『アメリ』 217pt
◎日本中でアメリ現象を引き起こした。ブーム、ほんますごかった。ヨーロッパのツアーでも、喫茶店やアメリがいたところが名所になっていて、ガイドブックにも載っている。
○むっちゃん、パリにこの前行ってきた。ガイドブックにすべて載っていた。すべては行ってないけど、モンマルトルの辺りは見てきた。クリーム・ブリュレを食べるときに映画と同じようにしてきた。
○パリでもスゴイ人気。喫茶店なんか、行っても超満員で座れない。
○先生の奥さんも今年の第1位。借りてきて5回も観てた。女の子はめっちゃハマる。映画館でも長くハマッてた。
○DVDとビデオがレンタル屋さんに全然ない。ずっと貸し出し中。すごい。

◎リスナーから
○一言で言うなら、アメリはイタイ。趣味なのか、おせっかいなのか、まわりのひとをやさしくさせる。うまいなあ。フランス的でおしゃれ。これまで、フランス映画といえば『ラブーム』だったが、これからは『アメリ』
 −−−むっちゃん、めっちゃ離れてるな。それまでなかったということか。
○超おしゃれなダークファンタジー。どうしてオスカー逃したのかな。
○いたずら天使。大人の絵本。しばしの幸せをおすそわけしてもらった。

◎先生、俺にはわからんわ、というところまで、女の人はは登場人物の一人一人に惹かれている。すごい映画やね。と最近実感。
◎むっちゃん、ジュネがこの映画を撮ったのにもビックリ。作風的にも違う。かわいい。
◎先生、東京でミニシアター大好きの女の子が騒いで終わるかと思ったら、大ヒット。
◎アシッドの中でで『アメリ』が入ってきたのには、女の子のパワーを感じた。これまでとは違うテイスト。
○ベスト10にフランス映画が入ったのは、ホントに少なかったのでは。スゴイ貢献度。
◎フランス映画の壁を越えた。

20位から11位
  1. 『スパイダーマン』 140pt
  2. 『メメント』 125pt
  3. 『トリプルX』 122pt
  4. 『アザーズ』 120pt
  5. 『チョコレート』 78pt
  6. 『スパイゲーム』 77pt
  7. 『ビューティフルマインド』 76pt
  8. 『エネミーライン』 74pt
  9. 『陽だまりのグラウンド』 66pt
  10. 『リターナー』 64pt
◎あら、ビックリ。『スパイダーマン』が10位に入らなかった。
◎アカデミー総なめの『ビューティフルマインド』が17位。
◎『スパイダーマン』はキルスティン・ダンストの魅力の無さのせい。
○先生、予告編を見て、一番見たかったのは『スパイダーマン』。予告編作ったヤツ、ホンマうまい。メチャメチャかっこいい。
○本編では、それが分断されていた。
◎他の作品が強かったので、こういった順位になった。5作品というので、その中に入るか入らなかったかの違い。
◎非常に興味深いラインナップ。

一曲
◎『アイ・アム・サム』のビートルズのカバーアルバムが非常に印象的。先生、部屋で今年一番聴いた。
◎今年を代表するサントラ。一曲目の『トゥー・オブ・アス 』

第3位 『ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ』 228pt
◎これもたくさんのめっせーじをいただいた。

◎リスナーから
○切なくて悲しくて印象的。ホンマに良かった。サントラも買った。サントラスペシャル放送でも、熱い感想が来てたのに大納得。
○映画好き、音楽好き、こういう映画を観ている自分好き。
○最後のライブシーンで涙が止まらなかった。彼女こそ、本当のロックンローラー。
○今までのベスト。人生に影響を与えた。今年はじめにボンちゃんが言った通りになった。

◎まさにミュージカル。歌詞が物語にシンクロしている。さすがジョン・ミッチェル・キャメロン。一本筋がとおっている。
○言いたいことがストレートに伝わってくる。テンションの高さを映画館で味わう。公開規模が大きくなかったけど、リスナーは観てくれた。結構人は入っていた。
◎アングリーインチに込められた思いを、見てない人は是非、ビデオやDVDで観て。
◎『アメリ』とは11pt差。

第2位 『ロード・オブ・ザ・リング』 248pt
◎3位と20ポイント差。大ヒットしたからという単純な理由ではない。熱い思いが。

◎リスナーから
○ビデオで観た。何の期待もしていなかったが、あまりの衝撃。とにかくすべてが衝撃的。ファンタジーをここまで完璧に再現しているのは観たことが無かった。
○原作のファンだったが、原作とは違う思い。ギクシャクとした関係。原作を知っていてもハラハラした。
○ピーター・ジャクソンのオタク度が唯一認められた作品。

◎映像化は絶対不可能だといわれていた作品の映画化。俺はルーカスやスピルバーグにも負けないという思い。
◎われらが『ブレインデッド』のピーター・ジャクソンがここまで来た。感無量。リスナー的のはそこが一番。
◎むっちゃん「世界的な評価はどうなの?」先生「高いよ」
◎アカデミーでも最多ノミネート。こんどの『二つの塔』も評判がいいらしい。
◎『ハリーポッター』と一緒にかかっていて、興行面での評価はどうなのかな。

第1位 『少林サッカー』 527pt
◎ダントツ。ダブルスコア。「ヤッター!」という声が聞こえてきそうな勢い。

◎リスナーから
○バカにしてパワフル。あらゆる楽しさ面白さが詰め込まれていた。今でも着メロはこれにしている。
○ここ10年でも1位かも。2002年は、この映画が公開された年として刻み込まれる。
○ラストシーンでは涙が出た。
○映画館を出る人が、みんな笑顔だった。
○去年は『ギャラクシー・クエスト』をアシッドで知った。今年はこの映画を教えたもらえた。

◎番組では早くから紹介してきた。勢いがリスナーのみならず、日本中へ伝わっていった。
◎アシッドのために生まれてきた映画といっても良い。
◎ハリウッドが絶対真似する。
◎バカ映画で、アクション映画でもあるけど、恋愛映画でもある。むっちゃん、バカだけど、ちゃんとできてんねん。
◎久々に、バカ映画でバンザイできた。

●ちなみに『ハリーポッター 賢者の石』は20以内に入っていない。これもアシッドらしい。うれしかった。ファンには申し訳ないけど。

ワースト1位 『サイン』
◎圧倒的に多かった。
○集計の途中まで、『模倣犯』とデッドヒート。


●エンディング
◎2002年はどうだったでしょうか。来年も新作がたくさん公開される。いっぱい見て、投票してください。
◎ホントにみなさんの思い入れを全部紹介できないのが残念なくらい、たくさんいただきました。
◎2003年はアシッド10周年に突入。時の流れの中で、どんな展開を迎えるのか。
○いや、いっしょちゃうかな。
◎それではみなさん、良いお年を。また来週。さよなら。

『ヘドウィグ』『アメリ』『ロード・トゥー・パーディション』『アイ・アム・サム』見てないんだよなあ。納得できる感じ。ワーストも。自分のベストはこんな感じかな。
12.21
オープニング
◎ジューシー・デイズを終え、忘年会をかねてスタッフ総出で(3人)でご飯を食べに行った。10年来の付き合いがある間柄。神戸ビーフ!あれだけ番組で言ってるんだったら、本物を食べに行っとかな。ガイドブックを手に選び抜いた神戸三宮のお店。店主のおっさんが空手の構えをしている。ハリウッドのスターが喜びそう。
○「どんなお客さんが来るんですかねえ」と聞いた。守秘義務もあるけど、ある団体の有名なだれだれさん(日本人)が・・・、と実名でしゃべっていた。その人はヘリコプターに乗ってわざわざ食べに来る。外国の人は商談でよく使われるけど、俳優ではショーン・コネリーが来ていたそうだ。ボンドと同じ肉が食える。うれしい。サービスランチの類でも5000円。伊藤さん、口癖の「行っとこや」。超特選神戸牛、伊勢エビ、アワビ、牛刺しコース。ハリウッドスターが来たら頼むだろうコース。ドーンと。「伊勢エビ半分にできませんか?」「出来ません」「ワインリストは?」「一番安いの」「こちらに安いワインもございます」
○いきなり棒のようなものが出てきた。マツタケだった。先生、マツタケだとわからず。先生、しいたけをマツタケとだまされてきてた?肉がジュワー。塊を持ってきて、軽く焼き、上の部分をスライス。ピンク色。霜降り。これがハリウッドセレブを狂喜させた神戸ビーフ。牛のたたき状態。とろける。
○睦ちゃん、私スーパーで売ってるお肉でええわ。先生、和牛切り落とし480円がどれだけうまいか。セレブは味をわかってない。
○睦ちゃん、単に私たちがおいしいものを食べなれてないか。
○先生、セレブの気持ちがわかった。これから映画を見たら感じ方が変わるかも。
○リスナーから。ハリウッドスターに逢える。メグ・ライアンのようにホテルから一歩も出ないスターもいるが、スティーブン・セガールはベジタリアン。ホンマか。トビー・マグワイア、ベジタリアン、原宿の自然食品店で。・・・雑音・・・、ジムのトレーニング。日本の健康食品を食べていた。
○かつてアシッドに届いた情報。デ・ニーロ、日本の地酒を探す。神戸ビーフにとらわれずにおいしいものを食べてるんじゃないか。
○トム・クルーズ、ペネロペ・クルスと来日したときに中華街でチャイニーズを食べていた。

『ピーターパン2/ネバーランドの秘密』
◎オープニングタイトル。「星に願い」をのワンフレーズ。
○ディズニーがピーターパンを生み出して50年。原作が生まれてから100年。50年の歳月を経て作られた2作目。
○最新技術も駆使。オープニング、フック船長が現れてロンドンの街を飛び回る。ある家に目をつけ、ウェンディをネバーランドへ連れ去り、ピーターパンを呼び出すエサに。しかし、連れ去ったのはウェンディではなく、娘のジェーンだった。
○CGを駆使して船が飛び回る。予告編でまるのまま使われている。そのくらいウリ。映像が新しいかというと、そうではなく、昔の映画をそのまま再現している。CG以外のところは昔のまんま。大先輩が作ったものだから、むげには出来ない。
◎睦ちゃん、私たちは前作を知らんやん。アメリカの人は知ってるだろうけど。私たちはハウスの名作劇場しかしらない。ピンと来ない。
○ストーリーも、現実的な話から始まる。ええのか?戦争中。暗い話から始まる。
○睦ちゃん、実写?先生、あんたどのくらいピーターパンのこと知らんの?榊原郁恵が浮かんだんちゃう?
○お父さんが徴兵。お母さん、子供に昔話を語る。お母さん、夢見すぎ!そんなジェーンが連れ去られる。そして夢を知る。
○という話だが、子供が言ってることのほうが正しい。いつまでも年取らないピーターパンが「ヤァ!」
○大人から見てしまうと、何言うてるの?
○『若大将』シリーズを後から見たときと似ている。青大将が言ってることのほうが正しい。
◎核心に触れる。ジェーンが帰ってくる。お母さんが、ピーターパン?ピーターパンは隠れている。姿を見せないようにしている。ウェンディの心の中にだけピーターパンはいたんだ、とするんだなあ、と思っていたら、2人は対面。
○そのときにピーターパンが言う台詞。大人の女性が聞いたら、顔面蒼白になる。ネバーランドの中にある秘密はこれ。ひょっとしたら、家族そろってみてはいけないのかもしれない。お父さんと子供たちで行ってください。そのときのウェンディのリアクション、必見。先生、絶対鳥居さんに見てほしかった。
見る気なかったけど、これだけで見てみたくなった。

『8人の女たち』
◎単館系。先生、苦手な系。鳥居さん、見たけど、これからフランス映画見るのやめようかな、と思った。フランス映画界曇ってるのとちゃうか。
○『8人・・・』東京では大ヒット。東京の人たちが好きそうな感じ。大女優8人の密室劇。ミュージカル要素。唄って踊る。カトリーヌ・ドヌーブ、エマニエル・ベアール、イザベル・ユペールは知ってるけど、あと知らん。
○8人の女が大雪で大きなお屋敷に閉じ込められる。殺人事件。
○もう犯人どうでも言い。何が怖いかって、この8人が唄って踊るところ。別に唄うまくないし、ダンス、私たちでもできる。
○雪で殺されて寒いけど、何が寒いってこの映画が寒い。鳥居さん爆発。

『グレースと公爵』
◎実在の女性。フランス革命。手記。これをエリック・ロメールが映画化。
○映画自体が紙芝居みたい。絵は動くんだけど、のっぺりー。作品からうける印象。時間がずっと止まってる。
○これがフランスの古典劇なんだと言われれば、そうなのかもしれない。でも、見てるほうとしてはほんとに退屈。
○セットをまったく組んでない。画家に当時のフランスを描かせて、それをはめこんである。だからそういう印象があるのかもしれない。
◎何が言いたいかというと、ハリウッド的なもの、コメディはあるけど、昔からあるフランス映画、おしゃれなもの。それが好き。そういう部門がフランス映画に欠けてる。鳥居さん、それを求めて最近見てるんだけど、まったく無い。どうなっちゃってるのかなあ。
○先生、重要無形文化財に認定。文楽、能、狂言と同じかも。
○ヴェネチア国際映画祭などで賞は取ってたけど。
◎こんな時間にフランス映画について語り合えるとは思わなかった。
◎今年のニューシネマライナーはこれでおしまい。来週はベスト10。

●一曲。先週『パール・マーラー』でフェイス・ヒルから苦情がきました。来てない。
◎ディズニーの新作『リロ&スティッチ』日本版に曲を提供。この映画、予告編もよく出来てる。これだけで感動できる。ET的世界の物語だけど、ひと味もふた味も違う。
○アメリカでは『マイノリティ・リポート』よりも入っていた。
○曲はエルビス・プレスリーがフィーチャーされている。
○日本版のみ、エンディングにフェイス・ヒル。これから露出が多くなるだろう。
○インタビューで主人公と自分の生い立ちが似ていると語っていた。
○先週のお詫びの意味もこめて。

●スキャンダル
◎リスナーから気になるメール。大阪市内で営業活動中。道端で途中呼び止められて、映画の予告編を見てアンケートに答えてください、という話だった。作品は『ソラリス』。普通のテレビにビデオがつながれていて、30秒くらいの予告編。これはどんなジャンル?監督や俳優が好きですか?合いそうな年齢層は?予告編を見たら見に行きたくなりますか?という質問。これは何なんだろう?予告編を作り直すんでしょうか?
○先生、こういうのがあるというのは聞いたことがある。マーケティングリサーチ。無作為にサンプルを抽出。第一印象を聞き、ファーストチョイス(何本か並んでる中で最初に選ぶもの)にするためにどうするか。実際にやってるのを聞いたのは初めて。おそらく映画会社から注文を受けたリサーチ会社がやってる。
○『ソラリス』はリメイクだから、映画ファンは興味あるけど、一般の若い子らにはどうなのか。一番呼び込みたい層がどう思うか。
○大阪でやってるのはビックリ。東京ならありそうだけど。
○これを信じて別のことで、何もかも信じてだまされないでね。
○ぜひ声かけてほしいな。何度でもそこを歩くよ。
○女の子に対してどうなのか。女の子が来たら、男の子も来る。まず女の子の票をあつめよう。
○来年夏ごろの公開なのに、もう動き出している。
◎リスナーから2。『マッド・マックス4』製作決定。メル・ギブソンは約2500万ドル(30億)、制作費1億400ドル(細かい)。来年5月オーストラリアで撮影。監督は1作目から3作目も監督のジョージ・ミラー。3年を費やした。
○先生、しらなかったんだけど、やりますか。前作から何年たった?10年以上。マッド・マックスよりもティナ・ターナーだけが印象的だった。おれはもう二度とやらん、といったとかいわなかったとか。
○最近、メル・ギブソン、昔のよくやるねえ。お金に困ってる?そんなことないな。
○マックス、じじいになっても戦わなければならないのか。こうなるとは誰もが思わなかった1作目、精悍なメル・ギブソン。2作目、ホントに作りたかったのはこれだと言ってまったく違う世界観。後に様々なジャンルに影響を与えた。近未来といえばコレ。北斗の拳を見たら『マッド・マックス』やないかと思う。3作目、ほとんど印象に残ってません。
○そうなると、『マッド・マックス』トリロジーボックスDVD買った人、完全や無いやないか。
○若い子にもマッド・マックスは浸透と製作サイドも感じてる。メル・ギブソンがお金に困ってるのではなく、どちらかというとジョージ・ミラーがお金に困ってるのかも。何かやりたい。あの人をもう一度。
○テレビやDVDでカルト的人気。今の若い人たちには新しいし。
○精悍なメル・ギブソンでは無いだろう。ある意味、次世代にバトンタッチしていくような展開か。
○撮影の最中に死者が出た、という宣伝だった。実際は死んでなかったらしいけど。
○そうなると『リーサル・ウェポン5』もあるかも。じじいになっても人間兵器。
◎試写会。『猟奇的な彼女』韓国映画。リスナーの間でも話題。ものすごいヒロインが魅力的。ジャケットだけで先生の触手がビンビン動いている。韓国でサマーシーズン6週連続第1位、ラブストーリー史上歴代1位。社会現象にもなった。作者である主人公が実際に地下鉄であった女性を描いた。
○FOHという日本のアーチストが映画を見て感動し曲を提供。「I Believe」日本版では使われるのかな。
◎来週はアシッドベスト10の発表。

もう・・・今日はえらいことばかり。ノートPCに飲むヨーグルトかけてふき取ってたらキーボードが1個吹っ飛んでどっか行ってしまうし、アシッドをリアルタイムで書き起こししてたら電源が抜けてパソコン落ちてしまうし、最悪。何とかまとまった。
12.14
●オープニング
◎海外からニュース。ウィノナ・ライダーに3年間の保護観察処分。社会奉仕480時間。実際は懲役刑でない。女優としての社会復帰のチャンスは与えられた。有名人であるということも考慮された判決になったのかな。精神的につらい部分もあったのだろう、と情状酌量か。ウィノナ・ライダーの家に来たグイネス・パルトロウに、机の上にあった『恋に落ちたシェイクスピア』の脚本をパクられた。もし、あれにウィノナが出てたら。という悔しさから手を出してしまったとか。判決文にあったかも。
○彼女の新作『Mr.ディーズ』が来年公開。コメディー。この時期にコメディーでいいのかという意見もあるが。アメリカではDVD発売時にポスターからウィノナの顔は消えていた。日本では残るらしい。主演はアダム・サンドラー。「日本でサンドラーだけでは弱いやろ」、ということか。全米では大人気なのに。『ウォーターボーイ 』日本では1週間で打ち切り。ひょっとしたらウィノナの映画として売っていくかも。サブタイトルが「私は保護観察処分」だったりして。
◎『千と千尋の神隠し』ナショナルボードオブプレビューというアメリカでは一番古いという映画賞を受賞。黒沢明作品が受賞したことはあったが、アニメーションが受賞するのは非常に珍しい。この勢いを受けてか、本選のアカデミー賞にノミネートされるという噂。かなり確率高いのではないかな。
○今回、長編アニメーション部門は17作品の受賞資格がある。『アイスエイジ』、『トレジャー・プラネット』、『スチュアート・リトル2』(アニメ部門になんねんや、ジーナ・デービス怒るぞ。ジョナサン・リプニッキ君はアニメとして認められている?)という面々。間違いなくノミネートされるでしょう。ノミネートは5本。2月17日に発表。
○アニメーション業界の中に宮崎アニメファンがどれだけいるか。審査員にもいるのかな。アニメーションに携わっている人が投票権をもっているだろう。ディズニーに行ったときにどれだけトトロのぬいぐるみが多かったか。どれだけトトロがダビングされたか(by むっちゃん)。ブエナビスタ(ディズニー)のホームエンターテイメント部門が宮崎アニメのDVDが売ってるので、ダビングなんて口が裂けても言えません(by 先生)。
○先生、ディズニーに行ったけど、ディズニーの人、今担当してるアニメの横に宮崎アニメ。「宮崎駿に会いたい」。ピクサーの人も日本に来たときはスタジオジブリに見学に行ってる。これはみんな投票する確率高い。
○それか、リプニッキ君への同情票。先生断言「千尋かリプニッキかの一騎打ち。早く人間になりたーい!」
○宮崎さんか鈴木さんが英語でスピーチ?田中さんどころじゃない。今、英語の勉強しているかも。宮崎「俺は日本語でやる」っていうかも。文句あんだったら選ぶな。
○どうなんでしょう。アカデミーは違うかも。ペラペラで英語しゃべってるかも。
○監督が一番輝いているときに賞をあげたい。
○ディズニーランドに千と千尋テーマパークを作るかも。アジアオリジナルのアトラクション。何かぶっこわして、みんな迷い込んで豚が飯食ってる。そのためにも、ディズニーは賞を撮らせようとする。ばらまくばらまく。お金とDVD。あなたのために色直してだしまっせ。なんちゅうこというねん。バチあたり。ギリギリのところで勝負してます。
◎アシッドベスト10。みなさんのベスト5とワースト1を。12/20必着で。12/28にベスト10の発表。

『ギャング・オブ・ニューヨーク』
◎完成がホントにギリギリ。ひょっとしたら間に合わないかもと言われていた。
○ニューヨークのテロの影響で公開が1年延期。撮影は終了していたが、ポスプロがニューヨークでできなかった。ニューヨークをこよなく愛するスコセッシ、そこから立ち直るにも時間がいったというところみたい。
○今年5月のカンヌ映画祭で発表の予定だったが、短いダイジェスト版で公開。これが映し出されただけで満員の聴衆は拍手喝采。絶賛。こんなことは聞いたことが無い。映像の迫力があったんだろう。
○東京国際映画祭で上映。ディカプリオも来日。出来上がってるんなら、早く見せて。でも、なかなか連絡が来ない。東京のプリントは完成品じゃなかった。映像と音声トラックがまだ一致してなかった。絵と音がバラバラに、データが来た。下手したらずれてた。
○先生のうちに『怪獣総進撃』という8mmビデオが合った。8mm映像とテープレコーダーがあって、「秒読みしますから、0で再生ボタンを押してください」とあったが、ラグがあってずれてしまった。
○テロの影響があったにせよ、ここまで遅れるのはわからんな。
○それはマーティン・スコセッシが悩んでただけちゃうの?という出来なんですよ、鳥居さん。
◎確かに映像はスゴイ。話は復讐の話。以上。
○アメリカに移民。100年おくれてアイルランド人の移住。南北戦争の時代。もともといた人との抗争が起きる。ジェット団とシャーク団みたいなもん。リーアム・ニーソンとダニエル・デイ・ルイスが激突。
○最初の暴動のシーンはすごい。恐ろしい。なぐりあいと棒と刀。気持ち悪い。ある意味時代劇。肉弾戦。リーアム・ニーソン倒れる。子供「パパ!」
○大人になったらディカプリオ。父の敵!
◎こういう設定だとみんな思う。ところが、想像してたのと全然違う。
○ダニエル・デイ・ルイスとディカプリオの間に奇妙な感情が芽生えてくる。兄弟、親子、先輩・後輩みたいな感じ。
○単純に敵討ちものとしては片付けられなくなる。
○これまであった大作の歴史物『1900年』『ワンスアポンナタイムインアメリカ』の匂いがメチャクチャある。歴史に載ってないニューヨークを描きたい。叙事詩。当時こんなんやったんか、というのを知る上で面白い。
○歴史を描こうとしたが上に、2人の話が最後脇にそれる。激突から始まった物語が、I Love N.Y.に変わっていく。
○ものすごいわかりやすい話。公開される前にあらすじで読んでいたストーリーから広がっていかない。話は5行ですむ。何でこの映画こんな長いねん。だから、カンヌのダイジェスト版は面白かったのか。
○映像はものすごい。イタリアのチネチッタスタジオにCGに頼らないオープンセットでニューヨークを再現。クレーンだけの単調なカメラワーク。ちょい待て!スコセッシ。お前には器が大き過ぎたんちゃうか。敢えて物申す。
○大作過ぎたんちゃうかな。いろんな物語を街が飲み込んでいる、というのを描きたかったのに、お前が飲み込まれてどうすんねん。
○映画は面白いんだけど、期待しすぎたから。
◎ダニエル・デイ・ルイス、うまいね。靴職人になるんちゃうかったん?修行をちょっとやめて帰ってきた。
○デ・ニーロに推薦されたディカプリオ。スコセッシのためなら喜んで参加するという俳優陣。
○でも・・・、というところ。どのような興行チャートを見せていくのか楽しみ。

●『火山高』
◎『ギャング・オブ・ニューヨーク』の大作感に比べて軽い軽い。制作費は何百分の一か。それでも、がんばってます。
○薄い薄い。でも、この薄さは映像の身軽さに生きている。そこに何のメッセージも無い。すばらしい。
◎架空の時代。火山という年号。火山高校。いろんな不良が有象無象。ケンカしまくり。だれがトップとんねん。神経をとがらせている。
○秘伝の書物を手にしたものが火山高を制覇できるという伝説。それをめぐってケンカしまくってる所に札付きのワルが転校してくる。車田正美か、ジャンプか。ジャンプのマンガがまんま映画になってる。
○わかりやすい。かっこいい。
◎先生がチョークを相手の脳天を貫くように投げる。それを気で受け止めてはねかえっていく。『マトリックス』か?
◎リスナー。香港映画と見まちがうほどのハチャメチャアクション。寒いギャグにマトリックスのアクション。銀残し風の画面からにじみ出てくる異常なまでのハイテンションに飲み込まれる。面白くないんだけど、言葉では説明できないパワー。日本のマンガを読んだ世代が作ったらしい。本とは日本がこういう映画を
◎まさにそう。言葉では説明できない。最初は『マトリックス』やん。まさに『リターナー』再来か。『リターナー』がリターナー。
○でも、終盤から見たことの無いワイヤーアクション。クライマックス。雨の中のグランドでの決闘。これがすごい。殴り合い。それぞれがカメハメ波のような気。指触れないでの殴り合い。
○普通は寸止めで殴ってないけど殴ってるように見せるアクション。ここでは最初から当たってないけど、当たってるようなアクション。この間合い、鳥肌が立つほどかっこいい。最後は鳥肌立つ。中身無いのに何でこんなにおもしろいねん。
○『ギャング・オブ・ニューヨーク』と表裏一体。中身あるけどどうなん?と中身無いけどスゴイで。
○パワーあるなあ、今の韓国映画。
○『少林サッカー』をパクッた『ミラクルサッカー』紹介したけど、はしにも棒にもかからなかった。韓国の今のこういった映画を作る世代、ギャグセンスは日本人から見たらヌルイ。でも、今回はそういうとこを削ぎ落とした日本版スペシャルエディションで公開。だから、何となく話がつながらないところも出てくる。でも、ええねんや。ドラマはどうでもいい。コメディっぽい役のやつがいるけど、あまり出てこない。
◎見終わったときに、この監督はハリウッドから少なくとも1回は声がかかるだろう、と思った。
◎とくにアシッドリスナーは見てほしい。吹き替え版を見たけど、すこしイマイチ。アニメファンにはおすすめだけど。字幕版を見たほうがいいかも。

●一曲。『ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔』ワールドプレミアム。サントラが手に入った。エンヤ参加せず。どうなのかな、と思ってた。お金でもめたのかな。エンヤのイメージにないけど。今回クローズアップされてるのがジーナ・サンドラー。これ聴くとビックリします。
○一緒やん!みんなそう突っ込んだか、寝てたか。
○おそらく、エンヤ金高いで。ということになったのかな。
○パリで行われた試写会、総費用25億円。どこにどう使うの。だからエンヤの金削っとこう。10億円くらいワイロで使ってるんじゃ?
○イライジャ・ウッド「ハリー・ポッターとは物語の厚みが違うよ」ライバル心むき出し。
○日本では『ハリーポッター』1作目200億円、『ロード・オブ・ザ・リング』1作目90億円とダブルスコア以上の差。で、今回はご一行様が来日。行脚するらしい。主要キャスト、でも、弱いんちゃうか?
○ホンモノのホビット族も呼んどけ!怒られるっちゅうねん。

●レンタル映画館 『パール・マーラー』
◎日本ではその年最大のヒットになった『パール・ハーバー』。先生も思い出深い。ハワイへ、美しい夕日、ベン・アフレックとおねん(もう名前も忘れている)の抱き合う姿。
◎『パール・ハーバー』をほうふつとさせる?洋ピンシリーズ第2弾。
◎リスナーも。『ヌード・オブ・ザ・リング』『トゥーム・レイパー』『エロティック・パーク』『地獄の黙恥録』『アリー・マイ・バイブ』と一緒に並んでた。パッケージに「真珠湾乱交戦。われ姦通に成功せん」。でも、原題は『Heart And Mind』。ドラマもまったく無く兵士の回想シーンと妄想シーンばかり。
◎真珠湾の話なのに海が出てこない。戦闘シーンは森の中。飛行機はワンシーンのみ。多分アメリカではパロディとしては発売されてないんでしょう。パイパニックの方がまだまし。
◎塹壕の中の兵士たち。リアルな戦闘シーン。手ぶれを利用したシーン。ほんとに手ぶれしてるだけ。でも臨場感。やるなあ、と思った。思い出すのは、故郷に残してきた彼女。ホワンホワンホワン・・・うりゃうりゃー!回想シーンはカラー。
○パールハーバーアタック!みたいな。アリゾナも沈むよ。沈む角度とおねんが倒れる角度が同じ。
◎前回見た『ヌード・オブ・ザ・リング』、おねんはきつかった。でも今回のヒロイン、日本人ウケするだろう。おもわず釘づけ。洋ピンが嫌いな人でも大丈夫。
◎『パール・ハーバー』は見所がパールハーバーアタックしかなかったけど、この映画は前編がパールハーバーアタック。おねんのバリエーションがいろいろ。1週間レンタルで楽しんだら。DVDで出てたらインデックスで今日は5番とか。先生、求むDVD化。

●エンディング
◎1008ジューシーデイズ。思い出したように。
◎10名の方にお好きなDVDかビデオプレゼント。ぜひとも『パール・マーラー』と書いて送ってきてください。買うのイヤだな。
◎売ってるかどうか調べて申し込んでください。
◎『ストーカー』試写会プレゼント。主演ロビン・ウィリアムス。悪役挑戦第2弾。単なるストーカーというよりも、男の悲しみ・寂しさ・孤独を描いている。話だけ聞いてるとストーカーを賞賛しているかのような。大丈夫なんでしょうか。
◎まだアシッドベスト10の投票の集まりが遅い感じ。みんな考えているのか。ボチボチエンジンをかけていただいて。
◎このあとは『ホップクラブ』。たまに映画の話もしてるよ。『ロード・トゥー・パーディション』の話を若い女の子たちが。「どんな映画だった?」「寝てた」
12.7
オープニングおもろ。
●オープニング
◎1008ABCラジオは現在ジューシーデイズ。映画界にも大きなニュース。スタローンが来日。来阪。USJに来た。
○リスナーから。USJに勤めている。スタッフも行っていいとお達し。ロッキーのテーマに乗って登場。携帯を差し出す手が多数。メインはロッキーのグローブをオーナメントとして飾ること。
○今年はUSJにとって受難の年だった。これをクリスマスシーズンに跳ね返そうと。花火を打ち上げよう。本物の花火は自粛気味なので、別のところで花火を打ち上げよう。
○数千万円のお金が動いたとか。
○盛り上がったというメディアの報道はあったが、実際はどうかな、という声が聞こえてきた。
○スタローン人気?呼ぶ人を間違えた?失礼な。
○前宣伝が少なすぎた。一部新聞で、空港にスタローンがやってきたとき、周りにいたファンが30人程度だった。もっと盛り上げな。
○前に行ったように、ディカプリオでさえ、ファンクラブに情報をリークする。しかし、どこにリークすればいいのかわからなかったらしく、非常に寂しいお出迎えになってしまった。
○スタローン、もう1回ロッキーやるって言うたとか。
○USJパーク内も人が少なく、スタッフが言っても良いという。
○新聞に5000人集まったとあったが、当日の総入場者数らしい。
○週末じゃなく、午前中。働いてる人は無理。修学旅行の学生にとっては、ロッキー?スタローン?いや、ジュラシックパークライドの方が大事。アトラクション!
○パーク内で館内放送をしてたらしい。「スタローンが来ています」遊園地で「3時から仮面ライダーショー」と言ってるのと同じやん。
○一般的に考えれば、土日にすべき。午前中早くからせんでも。もっと言うと、なんでスタローン(by むっちゃん)。
○今公開の映画関係者とか。スピルバーグだったら先生も投げ出していく。
○シュワちゃんも来れば。そろい踏みだったら。T2のアトラクションあるし。スタローン「デイライトのアクションも作ってくれ」シュワちゃん「何言うてんの。映画こけたがな」というツッコミをしてたら、アシッドリスナー大集合だったのに。最近仕事減ってんのに。
○ロッキーライドっていうアトラクション作りたいって言ってるけど、何ライドすんねん。ロッキーの走った道?卵を必ず飲まんとアカンとか。気分悪くなる。
○アシッドとしてはUSJを大応援したい。マイナス要因ばっか言ってるけど、どんだけ応援してきたか。心から思うからこそ、何でロッキー、何で平日やねん。
○新聞に「スタローン、USJに不屈の精神を注入した」とあるが、お前に不屈の精神を注入しろ。
○せっかくだったのに。責めて前日入りしてもらって、ちちんぷいぷいに出てもらうとか(by 先生)。なんでMBS。ABCジューシーデイズなのに。これギャラカットやね(by むっちゃん)。
○スタローン「前日はテンプラ食べたよ」何でいまどきテンプラやねん。ロスの日本料理屋で食えっちゅうねん。みんな神戸ビーフなのに。
○スタローンとUSJで何分しゃべってんねん。
大爆笑でした。

『K-19』
◎米ソ冷戦時にソ連が作った潜水艦。別名ウィドー・メーカー、未亡人製造艦。この名前つけてる時点でおかしい。真実の話。この名前の潜水艦に乗るやつのこと考えたら。悪口でもつけたらアカン。先生、これを聞いて怒りが込み上げてきた。
○完成して出航。準備のときに医者が車に轢かれて死ぬ。機関長が飲んだくれててクビになる。そのままの状態で出航。進水式でシャンパンが割れない。不吉だらけ。
○処女航海。艦長リーアム・ニーソン。テストのため、上層部がエリート、鉄の男、ハリソン・フォードを送り込む。対立。反発。いがみ合い。
○いけるいける。まだもぐれ。無理です。行け!で、トラブルが起きる。ここまでやらんと、もしものときに対応できんやろ。
○丁丁発止の男のドラマ。ノンストップアクション。
◎アシッド的には、監督キャスリン・ビグローの復讐のドラマ。
○オープニングタイトルから。あの『ブルー・スチール』の拳銃のドアップ。カメラが舐めるように入っていくのと一緒。いかに棒を舐めるカットが好きか。ゲッスイ。
○執念。構想5年。あの、元夫ジェームズ・キャメロンへの復讐。
○史実にのっとったドラマ。実物大の潜水艦を作って撮影する。まさに、『タイタニック』と同じ。
○見たら鳥肌たつ。女の執念ってコワ!と思う。
◎潜水艦の中で起こった悲劇を描く。『タイタニック』は沈んだのは事実だが、中身はメロドラマ。
○あんたのメロドラマがどうとか言ってるのがイヤ。なんであんたが愛とかロマンとか言えんねん。私は現実を見てきた。現実を描くとはこういう事なのよ。キャメロン。
○潜水艦映画としてはめちゃめちゃ地味。すごい事件は起きてるんだけど。『U-571』等を見ても、潜水艦ものはうまいなあ、と思わせる。ようできてるよなあ、と思う。
○基本的に史実にのっとってるから、ようできてるなあ、というのは薄い。いろんな潜水艦映画でみたものだけ。多少アレンジはあるけど、史実から逸脱できないので娯楽性には欠ける。
○どちらかというと、感動の方向に持っていってる。
◎ラストを見て先生ビックリ。こういう終わり方をするか。ははぁ。そこで分かった。キャスリン・ビグローはこういう映画を撮りたかったんだ。キャメロンに言いたいことが分かる。
◎原子炉が放射能漏れ。身体を張って防ぐ。当時何の知識もない人たち。ビニールの合羽。赤ワインを飲んだら大丈夫。
○男同士のやりあいは『クリムゾン・タイド』深海限界までもぐって船体がゆがむのもよく見た。
◎キャスリン・ビグロー、51歳。でも、きれいよ。ひとりの若い乗組員にいれあげてるみたい。欲望のK-19。舐めるようなカットってどうなん?これはAVか。
◎むっちゃん、ソ連の映画なのに英語しゃべるとか。すごい違和感ある。俳優だったらロシア語おぼえろ。特に史実をやるなら。「レッツゴー」とか言うし。
◎ハリソン君、がんばってる。この前、キャリスタ・フロックハートにバイアグラを使ってるのをばらされた。

『ブラッドワーク』
◎リスナーから。どうなってんですか。御大クリント・イーストウッドですよ。
◎なんと、突如公開となった。映画会社の方、ほんとにクリント・イーストウッドがこんな形で公開されるのは残念極まりない。
○本来なら年明け。お正月映画がひと段落してからと考えてたが、突如公開。
○これもすべてデ・ニーロとエディ・マーフィのせい。『ショウタイム』超スピード打ち切り。言うた通りの新鮮味の無さ。
◎イーストウッド主演・監督作品。
○殺人鬼を追い詰めたときに胸の痛み(心臓病)で取り逃がす。FBIの捜査官。引退。心臓移植して、探偵のような仕事。
○彼のもとにラテン系の濃いーお姉ちゃん。あなたの心臓、私の姉さんのよ。なぜ、提供したかっていったら、殺人事件に巻き込まれたから。
○犯人を捕まえたいと思う。一線に復帰。そこにかつて取り逃した殺人鬼が登場し、2つの事件が結びついてくる。
○全米でベストセラーの映画化。
○置いた捜査官。ダーティ・ハリーが年を取ったと見てもいいくらい。
◎御大自らがんばりました。冒頭から、殺人鬼コードキラーを追いかける。走りまくる。吹き替えも吹き替え。若いやつが走ってる。飛び越えて、こける。そこで入れ替わる。ええ?コント?炎のランナーか、バイオニック・ジェニーか?というくらい走り回る。
○FBI捜査官。何歳まで捜査官やれるのFBI?長官でもおかしくない年なのに。一線で走ってる。
○ポール・ニューマンのように、年取った役で出るのか。でも、彼は生涯現役。何の恥じらいも無く、裸体を披露。
○若いオネンと仲良くなる。心臓の手術跡に唇を寄せていく。もう恥ずかしい!
○むっちゃん、もう、背中がおじいちゃんなの。『マジソン郡の橋』は許そう。でも、この作品は。私は現役。オラオラ!というのをスゴク感じた。
○主演、製作。裸体を披露するために作ったといっても過言ではないのでは。生涯一現役でいたいという思い。そういうファンにとってはうれしいかも。
○シークレットサービスはよかったんだけど。あのときでも、走っててバイオニック・ジェニーか、と言ってたが。
○犯人と格闘。ジャイアント馬場の最後の16文キックのよう。犯人から当たりに来ている。捕まりに来ている。オープニングは見もの。おどろき。
◎イーストウッド、ワンカット・ワンテイクで撮る。スタッフもビックリ。カット。どうだった?ええんちゃう。よし、OK!仕事が速い。粘ることもしない。恐ろしい映画作り。
○先生、『スペースカウボーイ』は好き。『ファイヤーフォックス』に近い。でも、ここ数年の間にかなり年を召されたなと思った。
◎なんとか『ショウタイム』よりは上に行ってほしい。

●一曲。『火山高』なんのことかとおもったら、火山高校。学園もの。すごい映像。サントラはSIAM SHADEのダイタ。オープニング。ボルケーノ・ハイ

●レンタル映画館 『知りすぎていた男』
◎先週紹介した『マイノリティ・リポート』スピルバーグがこれを作る前に『知りすぎていた男』を見直したということから。
◎医者。家族とモロッコを旅している。言葉の通じない国に行ったときの不安。ヒッチコックのビクビクする性格がうまくあらわれた演出。お肉を右手の3本の指で食べるところで、イライラして両手を使おうとして、ダメですと言われるところ。「知らなさ過ぎるおとこやん」2回目のモロッコだという設定なのに。イスラム教のこと、あんた知らなさ過ぎ。ツッコミまくりのオープニング。シンバルの音が家族の運命を握っている。
◎リスナーから。見たのは何十年前。そのときの記憶だけで。主人公が剥製屋を探す。この必然性は何もなかった。でも不安感に襲われる。ドリス・デイの「ケ・セラ・セラ」も印象的に使われている。
○ヒッチコックの映画の中で、珍しく音楽・主題歌が大きくフィーチャー。少し異質な存在。
◎サスペンス。もう言ってもいいか。大したことない。大先生に申し訳ないけど。
○キーワードの「アンドリューチャペル」。私たちは最初っからわかってる。どれだけアホに見えたか。友達が心配して来るけど、ホテルで飲み明かしてる。緊迫した瞬間なのに。世間のこと知らなさ過ぎる。
○ノット・ニュー・トゥー・マッチ。2時間あるんだけど、切るところようけあった(by むっちゃん)。
○ヒッチコックイギリス時代『暗殺者の家』の作品のリメイク。
○『裏窓』『ダイヤルMを回せ』で大ヒット。『ハリーの災難』『泥棒成金』でちょっとつまずく。ちょっと一発当てとかんとという危機感があったかも。興行的にも内容的にもはずしてる。かつて作った映画でお気に入りのプロットをエキゾチックな要素も入れつつ、オーケストラも入れつつ、ヒロインを登用し主題歌を使って、今までとは違うことをしようとした映画。
○スピルバーグも。『A.I.』でけつまずいた。ちょっと自分の作ってきたものと違うものを作ろうとして、いろんな監督の作品のいろんなとこをつまんできて作った『マイノリティ・リポート』。スピルバーグはヒッチコックの当時の気持ちまでも真似て映画を作ったのではないか。というのが結論。邪推。心境が似ているんじゃないか。
○真似んでいいんじゃないかな。面白いけど。
◎先生、正直ハズレとさしてもらう。むっちゃんも、大声出してツッコんだ。
○一応興行的には成功。
◎次週はジューシーデイズなのでパワーアップ企画。大好評(?)洋ピンパロディ。
○むっちゃん、味しめたな。胸張って借りることできる。
○『パール・マーラー』看護婦さん暴れまくり。
○ディレクター「むっちゃんも見てね」むっちゃん「なんで私がみなあかんねん」

●お好きなDVD・ビデオソフト10名の方にプレゼント。
◎事前に店頭等で売ってるかどうかチェックして。先生が買いに行くから。前回、絶版です、というが多かった。
○わかる。手に入りにくいものを手に入れたいという気持ちは。
◎リチャード・ギア主演『運命の女』。怖いで、この映画。『危険な情事』が再び帰ってきた。女は怖いなあ、という映画。
◎ベスト5とワースト1募集中。去年の12月公開から今年の11月公開作品まで。今年のお正月映画は入らない。『アメリ』や『ハリーポッター 賢者の石』が入ってくる。
◎リスナーから。ハリポタグッズ大人気。ニンバス2000のほうき。電池でバイブレーションするのが問題に。娘が寝室に持ち込んでいるというと心配する母親が。子供のおもちゃのはずなのに。むっちゃんに買おうか。
←アシッド [Home P