アシッド映画館 2002.9

index20021 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
◎先生 ○鳥居さん ◇自分の感想など

書き起こし中です。

9.28
オープニング

『ロード・トゥ・パーディション』

『ジャスティス』

『完全犯罪クラブ』

■レンタル映画館 『リアリティ・バイツ』
9.21
オープニング
◎東京国際映画祭にトム・クルーズ、スピルバーグ。
◎『K-19』でハリソン・フォード、キャサリン・ビグロー監督来日。先生、逢いたい。

『サイン』

『ジェイソンX』
○めっちゃ面白かった。

『イノセント・ボーイズ』

『ズーランダー』
◎ベン・スティラー、どうしたんだろ?

レンタル映画館 「ジャケ借り」
9.14
オープニング
◎秋の学園祭シーズン。実行委員と話をする機会。ホームページ見てる。いろんな人の思い入れが面白い。映画を知らないから、書き込めないと言っていたが、知らなくてもいいので、書き込んで欲しい。が、何千人と見ているという自覚は持って書き込んで欲しい。
◎先生に多数の反論『ペパーミント・キャンディー』。「ショックです」睦ちゃん「ええねん。平野秀朗はこういう男やねん」
◎リスナーから『少林寺』のテレビ番組を見た。修行してる若い僧は映画の影響を受けていた。映画の影響で、少林寺の周りには少林寺体験センターみたいなのが多数できていて、お金さえ払えば体験できる。
○だから、ショーに出てた人たちは俳優志望なんだろう。
○京都の舞妓さん体験と似てる。

『サイン』
◎オープニングタイトルの曲の部分から、「来たな」。ヒッチコックへのオマージュ。無駄な金は要らない。いらん。無印良品みたい。放送は簡潔に。それだったら金は俺にくれ。
○高校の文化祭の友達の映画を見に行ってるようだった。
○M・ナイト・シャマラン監督とメル・ギブソンに。メル、普通の服やん。何も演技らしいことをしてなさそうに見える。
○ところが、これがまた大ヒット。1位から落ちてからまた返り咲く。アベレージは低いんだけど、『シックス・センス』と似た動き。『アンブレイカブル』でダメかと思われたが、これでまた寿命を延ばした。
◎何にも無い映画。ところが、うまいな、と思った。何も無いのを、どう怖がらせるか、引き込むか、先を期待させるか。というアイデア。
○映画の基本のような撮り方と、音楽で、何も無いものを、あるように見せる。
○『アンブレイカブル』は、あるぞあるぞ、と見せていって何も無かった。
◎睦ちゃん、試写会で見たけど、みんなの顔がすごく複雑だった。中身は言えない。怖がらせるストーリーと、家族の愛のストーリーがかけ離れていたと思う。無理やりな感じがした。
◎シャマラン、家族の映画を撮りたかった。そこにミステリーサークル・予感・予兆を結びつけた。
◎先生も愛の物語は共感できなかった。
○シャマラン、恐妻家。家をあけられないから、フィラデルフィア近辺でしか仕事をしない。あ、今日いつもと違うな。怒ってんな。ベッドに来いって言ってんな。目に見えないYesNo枕の感覚。こういう感覚を映画にしたかった。これを聴いてこれが映画番組なのか。
◎今回は、ベタだけど笑わせどころもいくつかあって、バランスよく作っている。
◎来週は先生がフィラデルフィア郊外で見てきたことを交えて話す。

『アバウト・ア・ボーイ』
◎ヒュー・グラント、がんばってる。ええ加減、頼りない男がハマるキャラに。原作を読んだ瞬間、俺の映画や、と自分から力を入れていった。
◎先生の家の話。嫁さんが『ブリジット・ジョーンズの日記』を借りてきてゲラゲラ笑ってた。次に『ノッティング・ヒルの恋人』を見てた。ヒュー・グラントええわあ。見れば見るほど女の人を引き付けていくのではないか、と思われる。
○ハリウッドに出た頃のショボいところはなくなった。仕事に対する熱心さをもってない。まさに最近彼が演じてるまんまの人。
◎『アバウト・ア・ボーイ』も見ても、こいつってええ加減なヤツなんや、とわかる。
○なんてうらやましい環境。そのまんま行ったらええやん。愛なんていらない。金と快楽さえあればええやん。男の理想。睦ちゃん、女の理想でもある。
○考えることは、お姉ちゃん。シングルマザーをターゲット。嗅覚がするどいなあ。
○睦ちゃん「人でなしと付き合った後は、次の人がすごくよく見えたもん」
○先生「俺と付き合った人がすぐ結婚していく」。ヒュー・グラントの気持ちがわかる。
◎『ブリジット・ジョーンズの日記』の男版と言われているが、全然違う。ブリジット・ジョーンズは計算高いやな女。ヒュー・グラントは純真無垢。子供のまま。ロビン・ウィリアムズよりも子供大人に見える。
○だからこそ、中学生の少年との友情が成り立つ。
○青年と少年が仲良いと怪しまれるが、この映画のスゴイとこはそれも描いてるところ。少年の母親が、あんた何してるの!?変な目で見てるんじゃないの?ハリウッドの裏で何かしてたでしょう!
○睦ちゃん、忘れたりーな。
◎プレミアでそのことをインタビュー。それにも答えている。ハリウッドに来たばっかりで、むしゃくしゃしてて、そういうこともあるでしょう。聞くほうも聞くほう。開き直っている。
○だから、母性本能をくすぐる。試写会も女性ばっか。
◎ヒュー・グラントの立場もうらやましいが、マーカス少年の立場もうらやましい。女性はヒュー・グラント、男性は少年の立場でも見れる。ぜひ、男の人にも見て欲しい。
◎『ブリジット・ジョーンズ』のスタッフ+デ・ニーロのトライベッカ。


■一曲
◎『チェンジング・レーン』。先生、面白いわ。傑作。睦ちゃん、予告編だとそのことでそこまで怒らなくても。描きたいことは人間の悪意の存在。サントラに1曲しか入ってない。30何分。


■レンタル映画館 『戦闘妖精雪風』
◎OVA。大人気らしい。借りられなかった人が多かった。ハードSFの最高峰神林長平原作。
○突然南極に超空間通路ができて敵が出現。敵を追い込んで戦闘。
○声優陣に思い入れを感じた。先生の世代。映像がスゴイ。
○リスナーから。昔SFファンで原作を読んだ。3回も見てしまった。聞くところによると今ひとつというのもあるが、SFファンからすると脳内麻薬のフタを開けてしまう。20年前の原作。夢の戦闘機雪風の映像化。
○雪風を描きたかったんだろう。人間と機械の境を越えてしまう。メカに対する愛情。CGを駆使。気持ちイイ。この映画が描く戦闘シーンが美しい。
○何なん、このエンディングの歌。ムッシュかまやつ。曲はいいんだけど、雪風!と合ってない。音楽のセンスない。
○これが1巻。このクオリティを保って続けて欲しい。その奥にある何かが気になる。楽しみ。
◎来週は「ジャケ借り」


スキャンダル
◎北野武無冠。海外を意識した作り。感想は真っ二つ。外国の人から見ても、外国を意識してると言う感想。監督自身、万人に受け入れられなくていいと言っている。
◎ジョエル・シルバー、ハリウッドを舞台にサバイバー形式で残った男女でテレビドラマを。
◎石原都知事が見て激怒した『宣戦布告』。「自衛隊はそんなに弱くない!現状認識が古い!」と宣戦布告。
9.7
オープニング
◎ライブアクションエンターテイメント「シャオリン」。何としても見に行きたかった。『少林寺』当時、衝撃を受けた。東宝東和、安い金で仕入れてきて大ヒット。宣伝の東宝東和。『ブッシュマン』も。東宝東和提供の番組を聴いていた。
◎少林寺ブーム。本物をライブで見れる。行って来た。レンタルで『少林寺』も見た。10年ぶり。
◎映画は説明から入る。当時は知られていなかったから。こんなオープニングやったんや。ヒロインが連れている犬をリー・リンチェイが食いよる。仲間の僧侶も、エライ人も、ヒロインも「ま、いいか」
◎見ていて盛り上がってクライマックスに来たら、テープがからまって、切れた。やっぱりDVDって大事だと思った。

◎ライブ。厚生年金で、頭を軸にして回っていた。ホンマは少林寺でストイックに修行してるんだろうが、彼らはショービジネスでお金をもらっている。いいのだろうか。犬を食っていた僧侶たちが思い浮かんだ。
◎後半は奇人変人大会。すごい。すごすぎて、どこで拍手をしていいのかわからなく、観客にはフラストレーションがたまる。
◎そのとき、音声トラブル。ブチッという音がして音が聞こえなくなった。電源関係だろうと分かる。「スミマセン」で、はけていく姿がキビキビしていて、そこで拍手。
◎そこで、観客の心は一つに。その後はどんな技でも拍手喝采。


『インソムニア』
◎「インソムニア」=不眠症。日本人の半数は不眠症の疑いがあるという記事。自覚が無いらしい。大脳は睡眠によってのみ休まる。大脳の機能低下で思考能力・判断能力が低下していく。それがこの映画でもキーポイント。
◎監督はクリストファー・ノーラン。
◎冒頭から美しい映像。今まで見たことが無いような風景。舞台はアラスカ。
◎アル・パチーノが殺人事件の捜査でアラスカに送り込まれる。なぜロス市警からアラスカに送り込まれたか。
◎白夜。夜が無い。不眠症におちいる。
◎なぜ送り込まれたか、そして事件の真相。
◎容疑者ロビン・ウィリアムス。一癖もふた癖もある。それでも眠れなくなる。
◎これだけでも、ご馳走様。見たくなる。

◎クリストファー・ノーラン。大予算&豪華出演者の大作をまかされてヒットしなければならない。ニーズを消化して作っている。ものすごく手腕のある監督。
◎今回は非常にノーマルな手法。『メメント』をDVDのおまけ機能で時間軸で見た感じ。
○映画ファンで、クリストファー・ノーランの作品として期待してみるとダメかもしれないが、一般の人からしたら、これでいいのだろう。

◎ホップ・ステップときて、もうひとつ飛ぶためのまたステップを踏んだ感じ。次に期待。
◎元の映画があって、リメイク。

◎不眠症を描けてない。2日寝てないとどうなるかを描けてない。わかってない。アル・パチーノの演技は薄い。甘い甘い。
◎クリストファー・ノーランはグッスリ寝るタイプだろう。計算するタイプ。自分は、計算しないで追い詰められる。夏休みの宿題もちゃんやる子だっただろう。
◎今眠ってない。ホテルの女性と仲良くなるシーンがあるが、ホンマだったら飛びつく感じ。

◎ロビン・ウィリアムスの悪役。
○受けなくて良かったんちゃう。全然悪人に見えない。
◎だから怖いんじゃないですか。

◎別の監督で話が進んでたが、ソダーバーグ(製作)がノーランに撮らせようと重役を説得した。
◎寝ないで見に行くのがお勧め。アル・パチーノのヌルさが分かる。
○アル・パチーノにヌルい言うたで、この人。


『スパイキッズ2 失われた夢の島』
◎サブタイトルから、ワクワク冒険心が。ポスターもおなじみの二人の少年少女がカッコいい。前回よりもスケールアップした冒険になるに違いない、とスゴイ期待して見に行った。
◎すでにスパイキッズとして活躍している。冒頭のシーン。大統領の娘を救出。面白かった。遊園地のマシーンも。ゲラゲラ笑える。
◎ライバルのスパイキッズも多数。スパイキッズ軍団がいっぱい。
◎自分たちの名誉を挽回しよう、と乗り込んでいくのが、夢の島。

◎一作目で面白かったのは、ガジェットの面白さ。『デスペラード』でギターケースから突如バズーカ砲が出てきたように。そして、子供たちが大人化おまけの活躍をする、という意外性。
◎今回は、それが分かってるので、かなり力技を使わなければならない。
◎今回の力技は夢の島。謎の恐竜が出てくる。
◎その時点で、僕の夢は終わった。
○もっと前で思ってた。ダメだこりゃ。前もうけすぎたから。

◎面白いんだけど、1からの流れを見たら。
◎ただ、そこからもう1回盛り上がるところはある。ドクターモローの島だった。そこにいるのがスティーブ・ブシェミ。ブシェミ、何でこの映画?おそらくこのお金で自分の映画作るんだろう。『アルマゲドン』に出たくらいの気持ちで出たんだろう。
◎ロドリゲスとも仲がいいのもあったとはおもうけど。
◎新生物を開発。子供にとっては大冒険。
◎ロバート・ロドリゲス、子供の活躍よりも、レイ・ハリーハウゼンをやりたかったんだろう。骸骨戦士が出てきた時点で、わかった。
◎人形アニメで1コマ1コマ動かしていた。かつては、何年もかけてた。今はCGで短期間。
◎ファンタジーの世界。
○ファンタジーの世界?『トイ・ストーリー』のおもちゃを想像した。怖ーって。
◎趣味の世界。子供たちの冒険はどうでもよくなったのか。特撮ファンにとっては懐かしくて面白いのかも。ここへ来て、そっちに行ったか、というのが感想。

○誰に見てもらうのかな?ファミリー・ムービー?ストーリーは結構ややこしかった。
◎ホントにファミリー向けだったら、もっと早く公開。シーズンも少し遅かった。
◎子供も乗り切れない。

◎アントニオ・バンデラス・・・。
◎スパイキッズのおじいちゃん、おばあちゃんも唐突に出てくる。
◎ふくらませすぎ。
○脚本がつらいんじゃないかな。
◎いろんなところから、エッセンスをスパイしてます。
○前回なんか比べ物にならないくらいのガジェットは出てくる。そういう意味では楽しいと思うんですけど。

◎どこに向かっていくのか。アメリカで数字は前回ほどではなかった。ま、すでに夢が失われていたかも。タイトルが不吉だった。「ロスト・ドリームス」ってのはね。

◎子供が成長してる。特に女の子が色気づいてきている。この後は自分の裸体で作戦を決行して。スパイギャルに。
◎字幕上がってくるオマケのシーンでブリトニー・スピアーズみたいに歌うところ、結構色っぽい。秘密兵器よりも自分の肉体に頼るべき。
○オスメント君の妹が出てる。
◎エミリー・オスメント。ライバルのスパイキッズ。スパイキッズの弟を、色仕掛けで落とす。10歳ですでにこれこそ真のスパイキッズ。
○どんどん、出てきますな。ファミリーでもうけてる。

◎ロバート・ロドリゲス、これからは『デスペラード』の続編。どうなっていくのか。


一曲
◎『トリプルX』大ヒット。サントラ2枚組でお買い得。全編バカロック。


■レンタル映画館 『ペパーミント・キャンディー』
◎アシッドのホームページでも盛り上がってる作品。
○リスナーから。『シュリ』のように注目はされなかったけど、私の中では韓国映画では一番。時をさかのぼる構成。印象的。不幸な状態から幸せな状態に戻る。謎解きのように進行。人生の終わりの残酷さを感じさせる。主人公が悪いのでも、登場人物が悪いのでもない。主人公の演技。20歳から40歳までを好演。残酷で切ないけど、出会えて幸せ。

◎オープニング。年号にサブタイトル。「ピクニック」「カメラ」など。
◎同窓会にやってきた主人公が、汽車に飛び込む衝撃的なシーンから。何でこの男、こうなったんやろう?
◎すべてを逆回転で見せていく。時系列バラバラでなく。そこが最大な面白さ。少しずつ前に戻っていく。ノーランの映画とも似たエッセンス。
◎唐突に人物が登場。だんだん分かっていく。面白い構成。やるなあ、この映画。

◎面白く見させてもらった。でも、見ていけばいくほど、いい時代、美しい時代になっていく。
◎見ていけば行くほど、最初の恋の物語がどんあに美しいものか、と期待していった。
◎初恋の人に出会う。初恋が描かれるな、とわかる。
◎事件が起こるたびにダーティになっていく。ということは、映画の最後はものすごく美しいものだろうと期待していった。

◎これが、俺にとっては全然ショボイものだった。ここまで言ったら失礼かな。もっともっと純愛を描いて欲しかった。

◎途中で、「たった一人、人を殺すとしたら、誰を殺す?」という台詞。そこで、女のことを挙げるかと思った。結果的にその彼女との恋の破局が原因。
◎また、反論来るやろな。女の子からの熱いメッセージが多数。
○先生が、足りないと思ったところを、足りないと思わなかった。感想としては一緒。読んでみると。
◎見終わって別の意味で切なかった。最後の恋愛は、誰でもしてるだろう。それで最初の歯車が変わるなんて。違うで。
○でも、面白い企画。
◎面白い。主人公が風間杜夫っぽいところも。
◎女性の方からの「あんたはゆがんでる!」というご意見お待ちしてます。
○基本的に、この映画の主人公と平野秀朗が違いすぎる。だからや。

◎次回。神林長平のSF小説『戦闘妖精雪風』がビデオ化。
◎リスナーから。これまでのアニメ的演出法を排除。まるでSF小説を読んでるみたい。独特のテンポと間。SF小説ファンの私にとって、剛100!
○懐かしいなあ。
◎長渕剛さんの気持ちよさを基準に単位を設定したこともありました。
◎『リターナー』を見て喜んでいる皆さん、『雪風』を見て、目を覚まして!、と。


スキャンダル
◎リスナーから。『リターナー』にエキストラ参加。
○姫路神戸でロケしましたからねえ。
◎敵の傭兵役。4人のうち2人はリスナー。すぐに死ぬ役。映ってるかどうかわからなかった。感想は、金城武の演技の下手さにビックリ。
○それはね、まあね、どうしようもないな。
○みんな、いろいろやってんなあ。
◎そういうので、得た情報がありましたら、お寄せください。

◎プレゼント
◎試写会は北野武監督『Dolls』。ベネチアでどのような評価を受けるか。2人とも見た。確かに世界の評価がどうなるか、気になるとこ。
◎『スパイキッズ』のシグナルライト。モールス信号が送れる。誰に向けて送るんやろう?

◎『あさま山荘』の原田監督、トム・クルーズと共演というニュースも。
←アシッド [Home Page]くふのページ