映画、ビデオ 「シ」

自分が観た感想です。 [C] 映画館 [V] ビデオ [T] テレビ [D] DVD
『JSA』 JSA (2000) [C]
監督・脚本:パク・チャヌク
出演:ソン・ガンホ、イ・ピョンホン、イ・ヨンエ、キム・テウ、シン・ハギュン

●韓国では『シュリ』を越えたヒット。北と南の警備兵の友情の物語を楽しく描くから、その反動で結末がわかるに従って、重たくなる。人間ドラマ。
○友人は『シュリ』の方が良かったと言っていた。なぜなら、男と男の物語よりも、男と女の方が良いから。納得。
また、別の友人は韓国映画は顔の区別が出来ないと言ってた。確かに。
『ジェイコブス・ラダー』 Jacob's Ladder (1990) [T]
監督:エイドリアン・ライン
出演:ティム・ロビンス、エリザベス・ペーニャ、ダニー・アイエロ、マット・クレイブン、ブルート・テイラー・ビンス、マコーレー・カルキン

●幻想がエロチック。夢と現実の境界が曖昧に。エリザベス・ペーニャがすごくエロティックで良い。カルキン君出てるんだ。
『ジェヴォーダンの獣』 Le Pacte Des Loups (2001) [C]
監督:クリストフ・ガンズ
出演:サミュエル・ル・ピアン、ヴァンサン・カッセル、モニカ・ベルッチ、ジェレミー・レニエ、エミリー・ ドゥケンヌ、マーク・ダカスコス

●スゴイ。期待してなかったので拾い物。ホラーや謎ときだと思ってたら、アクションが見れ、スゴイ。フランス映画侮れず。マニ、大のお気に入り。あのシーンは悲しかった。伝統と新しいものとの対決。スリーピーホロウを少し思い出す。ヒロインのお転婆ぶり。モニカ・ベルッチの綺麗さ。時間は長めだが、それを感じさせないストーリー。次から次へと引き込まれる。映像も見事。綺麗。獣、どんなものか、と想像していたが、裏切られた。正体は?あの女は?とにかく、素晴らしかった。
『シカゴ』 Chicago (2002) [C]
監督:ロブ・マーシャル
原作:ボブ・フォッシー、フレッド・エッブ
出演:レニー・ゼルウィガー、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、リチャード・ギア、クイーン・ラティファ、ジョン・C・ライリー、テイ・ディグス、ルーシー・リュー、クリスティーン・バランスキー、コルム・フィオール、ドミニク・ウェスト

●公開初日の深夜。まあまあの入り。
○ミュージカル部分をこういう風にするのって、なるほどね。違和感無い。急に歌いだすなんて不自然さが無い。うまい。
○笑っちゃいそうになった。面白くて。リチャード・ギアの登場シーン、腹話術のシーン、法廷のシーンなど。
○途中まではこんな感じで盛り上がったんだけど、ラストの前、トーンダウンな感じ。
○ゼタ=ジョーンズ、レニー・ゼルウィガー、リチャード・ギア、ジョン・C・ライリーが自身で歌ってるのはスゴイな。
『死国』 Shikoku (1999) [T]
監督:長崎俊一
原作:板東眞砂子
出演:夏川結衣、筒井道隆、栗山千明

●見る前に原作の漫画化を読んでたという変則的な見方(^^;)。漫画のほうは色々なストーリーが絡んでるんだけど、映画は単純な感じがした。原作を読まなきゃ。
『地獄』 Jigoku (1979) [T]
監督:神代辰巳
出演:原田美枝子、岸田今日子、石橋蓮司、林隆三、栗田ひろみ、田中邦衛、金子信雄

●なんかよく分からない映画だった。
『地獄甲子園』 Battlefield Stadium (2002) [C]
監督:山口雄大
アクション監督:下村勇二
プロデューサー:北村龍平
原作:漫☆画太郎
脚本:山口雄大、桐山勲
脚本協力:漫☆画太郎、石井輝男、北村龍平、高津隆一
ナレーション:下條アトム

出演:坂口拓、伊藤淳史、谷門進士、榊英雄、飯塚俊太郎、西尾季隆、土平ドンペイ、三城晃子、増本庄一郎、蛭子能収、小西博之、永田耕一、大場一史、生田目研人、松本実、勝俣喜章、魚谷佳苗

●原作を読んでいて、映画化されたと知り、どのようになっているのか興味をもっていた。やっと近くで上映されたので見る。
◎くだらないんだろうな、と思っていたら、やはりくだらなかった。が、面白かった。原作は途中で終わっているんだが、映画ならではの解釈を加え、青春もの、友情ものにしている。
◎ミュージカルに笑う。
◎ガキ使のキッツイおばちゃんも。アップはやめて。
◎同時上映の『ラーメンバカ一代』はさらにくだらない。ホントにバカ。
『地獄の黙示録 特別完全版』 Apocalypse Now Redux (2001) [C]
監督:フランシス・F・コッポラ
出演:マーロン・ブランド、ロバート・デュバル、マーチン・シーン、フレデリック・フォレスト、デニス・ホッパー、ハリソン・フォード

●初めて見ました。時間が長かったけど、映像がスゴ過ぎる。予算がすごくかかっている。ほんとに戦争やってる。今でも色あせていない。戦争は狂っている。オリジナルを見ていたら、感じ方が違うんだろうな。
『60セカンズ』 Gone In 60 Seconds (2000) [D]
監督:ドミニク・セナ
製作:ジェリー・ブラッカイマー、マイク・ステンソン
出演:ニコラス・ケイジジョヴァンニ・リビシアンジェリーナ・ジョリー、T・J・クロス、ウィリアム・リー・スコット、スコット・カーン、ジェームズ・デュヴァル、ウィル・パットン、デルロイ・リンドー、ティモシー・オリファント、チー・マクブライド、ロバート・デュヴァル、クリストファー・エクルストン、ヴィニー・ジョーンズ、グレイス・ザブリスキー

ニコラス・ケイジジョヴァンニ・リビシアンジェリーナ・ジョリー、そしてヴィニー・ジョーンズまでもお気に入りの役者が出ているので、DVDを即買い。
◎そこそこ楽しめた。
ニコラス・ケイジ、車好きなので運転をホントにしてたとか。
アンジェリーナ・ジョリー、もっと見せ場が欲しかったな。
ジョヴァンニ・リビシいつもながら、ダメな感じ。
ヴィニー・ジョーンズもいつも通りのしゃべらないでめちゃくちゃしちゃう役。
『シッピング・ニュース』 The Shipping News (2001) [C]
監督:ラッセ・ハルストレム
原作:E・アニー・プルー
出演:ケヴィン・スペイシー、ジュリアン・ムーア、ジュディ・デンチ、ケイト・ブランシェット、ピート・ポスルスウェイト、リス・エヴァンス、ゴードン・ピンセント、スコット・グレン、ジェイソン・ベア、ラリー・パイン、ロバート・ジョイ

●良かった。人間・家族のつながり。
○俳優が素晴らしい。全員のキャラが立っていた。ケヴィン・スペイシーが、だんだん変わっていく男をうまく演じていた。ジュリアン・ムーア、良い。ケイト・ブランシュット、性悪を演じきる。リス・エヴァンスが気のいいあんちゃん。スコット・グレン、ピート・ポスルスウェイトもいい感じ。
○子供も良い。エンドロールで女の子が三つ子と知ってビックリ。
○個人的な思いと、映画の内容が重なるところがあり、はまった。
●2回目。1回目ほどの感動は得られず。もうすこし間を空けてみればよかったな。謎がたくさん。おばさんの持ってる写真の女の人は誰?何でクォイルは嵐の日にウェイヴィの所に行ったのか?
『SHINOBI』 (2005) [C]
監督:下山天
アクション監督:下村勇二
原作:山田風太郎『甲賀忍法帖』
出演:仲間由紀恵、オダギリジョー、黒谷友香、椎名桔平、沢尻エリカ、りりィ、寺田稔、坂口拓、升毅、虎牙光揮、木下ほうか、伊藤俊、三好健児、石橋蓮司、松重豊、永澤俊矢、北村和夫

●期待をまったくしていなかったので、そのせいか、そこそこ楽しめたかな。
◎豪華な俳優陣。ものすごくもったいない使い方。いろんなところがもったいない。もっと深く掘り下げたら面白いのに。 淡々としている。
◎ハリウッドを意識したようなつくり。ハリウッドでウケるんじゃないか?
『至福のとき』 Happy Times, 幸福時光 (2002) [C]
監督:チャン・イーモウ
出演:チャオ・ベンシャン、ドン・ジエ、フー・ピアオ、リー・シュエチエン、ニウ・ベン、ドン・リーファン

●笑いと、ジンワリが交互に来て、だんだん引き込まれていく。
◎主人公の男と、その周りの人たち。ええヤツや。
◎ヒロイン、かわいいのう。新人らしいけど、ウマイ。
◎最後は、そう持ってきたか。そして、ラストは、そうか。ええ話や、で終わらせない。爽やかな感動。涙ジンワリ。
◎エンドロールの一番最後が、また、イイ!
◎パンフレットに採録シナリオが付いてる。700円は、まあまあか。
『シベリア超特急』 Siberian Express (1996) [D]
監督:MIKE MIZUNO
製作・脚本・原作:水野晴郎
プロデューサー:安藤庄平、西田和晃
ナレーター:油井昌由樹
出演:水野晴郎、かたせ梨乃、菊池孝典、アガタ・モレシャン、シェリー・スェニー、西田和晃、占野しげる、エリック・スコット・ピリウス、フランク・オコーナー、フィリップ・シルバースティン

●あの話題作。DVD特別編集版で。劇場公開版とは違うらしい。ダブルマーダー・ヴァージョンとハンガリー・ヴァージョンを。やはり列車が衝撃的。演技も。ダブルマーダーは、ラストも。もうひとつのアメリカンバージョンは未見。
『シムソンズ』 Simsons (2006) [C]
監督:佐藤祐市
出演:加藤ローサ、藤井美菜、高橋真唯、星井七瀬 、大泉洋、田中圭、丸山智己、徳井優、山本浩司、高田延彦、宇梶剛士、松重豊、森下愛子、夏八木勲

●カーリングが話題の時にグッドタイミング。
◎加藤ローサの魅力。 高橋真唯は『妖怪大戦争』『サイレン』でも良かった。星井七瀬もこの感じで映画で生きて行ければ。
『シモーヌ』 Simone (2003) [C]
監督・製作・脚本:アンドリュー・ニコル
出演:アル・パチーノ、レイチェル・ロバーツ、ウィノナ・ライダー、キャサリン・キーナー、エヴァン・レイチェル・ウッド、プルイット・テイラー・ヴィンス、ジェイ・モーア、ジェイソン・シュワルツマン、イライアス・コティーズ、レベッカ・ローミン=ステイモス、トニー・クレイン

●面白そうな設定だけど、「シモーヌが完璧な美女」というのに納得できないでいて、あまり期待しないで見た。
◎けっこう楽しめた。アル・パチーノが『インソムニア』に続いて憔悴していく役。
◎シモーヌもちゃんと見ると美しいな。
◎ウィノナ・ライダー、自分自身とメチャかぶる役。
◎テーマも原題の映画を皮肉っている。いろいろ文句を言う俳優。CGの台頭。
◎コンピュータの一般的なイメージって、こうなのかな。未だに5インチディスクかい!ってツッコミ。ウィルスって。しかも一瞬で治って。
◎エンドロールの後にオマケあり。あるぞあるぞ、と思っていたらやはりあった。→エンドロールの後のオマケのある映画
◎あちらでの公開ではシモーヌ役のレイチェル・ロバーツは伏せられてたそうで、Special Thanksに名前があるだけ。キャストはシモーヌとなっている。
◎シモーヌを作った人。どこかで見たことがある、と思ったらイライアス・コティーズ。この人もクレジットに載ってないそうだ。エンドロールを探したんだけど、分からなかった。パンフレットとウェブで分かった。また、この人も名前の発音がわかりにくい。前にどこかで見たときは、エリアス・コーティアスっていう名前になってたと思う。→発音がわかりにくい人
◎間抜けな記者がいい味を少しだけ出していた。
キャサリン・キーナーが普通の女性だった。
◎ウェブでレベッカ・ローミン=ステイモスが出ていたのを知る。誰?どこ?
『下妻物語』 (2004) [C]
監督:中島哲也
原作: 嶽本野ばら 
出演:深田恭子、土屋アンナ、宮迫博之、篠原涼子、阿部サダヲ、岡田義徳、小池栄子、矢沢心、荒川良々、生瀬勝久、本田博太郎、樹木希林

●まさに深キョンのためにある映画。
◎土屋アンナ、これですごくイイ演技だったのに、できちゃった結婚で休業。もったいない。
『ジャッキー・ブラウン』 Jackie Brown (1997) [V][D]
監督・脚本:クエンティン・タランティーノ
出演:パム・グリアー、サミュエル・L・ジャクソン、ロバート・デ・ニーロ、ロバート・フォスター、ブリジット・フォンダ、マイケル・キートン

●タランティーのにしては普通の分かりやすい映画で、面白かった。配役が豪華。同じシーンを3人の立場から見せるところなんかはタランティーノの手法。
●吹き替え版も見た。ジャッキー・ブラウン魅力的。
『ジャム・フィルムズ』 Jam Films (2002) [C]
「the messenger −弔いは夜の果てで−」
監督:北村龍平 脚本:高津隆一 出演:魚谷佳苗、北村一輝、坂口拓
「けん玉」
監督:篠原哲雄 脚本:渡部貴子 出演:山崎まさよし、篠原涼子、山田幸伸、氏家恵、あがた森魚
「Cold Sleep」
監督・原作・脚本:飯田譲治 出演:大沢たかお、角田ともみ、筒井康隆、ティーシャ、サムエル・ポップ、メクダシ・カリル、アルバート・スミス
「Pandora -Hong Kong Leg-」
監督・脚本:望月六郎 出演:吉本多香美、篠原さとし、麿赤兒、小柳正貴、飛岡さや
「HIJIKI」
監督:堤幸彦 脚本:三浦有為子 出演:佐々木蔵之介、秋山菜津子、氏家恵、高橋愛
「JUSTICE」
監督・脚本:行定勲 出演:妻夫木聡、綾瀬はるか、クリスチャン・ストームズ、新井浩文、三浦哲郁、福井裕佳梨、栗原瞳
「ARITA」
監督・脚本・音楽:岩井俊二 出演:広末涼子

●ショートフィルムってどのような態度で観ればよいのかわからなくて、最初とまどう。
◎全体的に、いまいち。面白かったのは「HIJIKI」。次が「Pandora -Hong Kong Leg-」「JUSTICE」あとは・・・。

「the messenger −弔いは夜の果てで−」
○魚谷佳苗はキレイだった。声がイマイチ。「北斗の拳かよ!」とツッコミ。最後の一言はいらないのでは?
「けん玉」「けん玉」
○山崎まさよしのトボケた味は良い。篠原涼子もウマイ(同じような役しかできないが(笑))。社長があがた森魚だ!ストーリーはちょっと・・・。
「Cold Sleep」
○飯田譲治なので、悪意に満ちたSFを期待したんだけど、まったく違った。筒井康隆が出演してるが、スラップスティックだった。おバカ。
「Pandora -Hong Kong Leg-」
○足フェチの話で、エロティックでイイ!んだけど、麿赤兒がコミカルにちゃってる。吉本多香美、がんばってる。篠原さとし、すげー役やってるな。顔が大隈賢也(元小柳ルミ子のダンナ)に似てたので、小柳正貴っていう名前かと思ってた。そして、こんな役やってるので、電撃ネットワークのダンナ小柳だとばかり思っていた。
「HIJIKI」
○一番面白い!さすが堤幸彦。味が出まくり。出演者も台詞も一癖も二癖もあって。高橋愛ってオイ、モー娘。かと思ったら、子役。もう少し台詞がきちんと言えてれば完璧。最初と最後にお遊び。最後のほうは、早く消えすぎて全部見終わらなかった人が多かったんじゃないかな。最初ほど面白くなかったけど。
「JUSTICE」
○内容を深く読もうとすれば、読めるし、読まなければ、読めない。
「ARITA」
○全然ダメでした、自分。

◎全体的に、もっと笑えるのか、おどろおどろしいのか、を期待していたので、肩透かし。
◎第2弾、3弾があるらしいので(あるのか?興行的に大丈夫なのか?)、次以降に期待。
◎長編監督だけではなく、色んな人に挑戦させていって欲しい。
『Shall we ダンス?』 Shall We Dance? (1995) [T]
監督・脚本・原案:周防正行
出演:役所広司、草刈民代、竹中直人、渡辺えり子、柄本明、清水美砂、本木雅弘

●面白いっすねえ。
『13日の金曜日』 Friday The 13th (1980) [V]
監督:ショーン・S・カニンガム
出演:ベッツィ・パーマー、エイドリアン・キング、ケビン・ベーコン

●13日の金曜日だったので見た。これまでちゃんとは見てはいなかった。ケビン・ベーコンが出ているのにびっくり。『スクリーム』で最初に『13日の金曜日』殺人者は誰?という問題が出るが、それがはっきりわかった。ケビン・ベーコンの殺され方がエグイね。
『十二人の怒れる男』 12 Angry Men (1957) [V]
監督:シドニー・ルメット
製作:ヘンリー・フォンダ、レジナルド・ローズ
原作・脚本:レジナルド・ローズ
撮影:ボリス・カウフマン
出演:ヘンリー・フォンダ、 リー・J・コッブ、エド・ベグリー、マーティン・バルサム、E・G・マーシャル、ジャック・クラグマン、ジョン・フィードラー、ジョージ・ボスコベック、ロバート・ウェバー、エドワード・ビンス、ジョセフ・スウィーニー、ジャック・ウォーデン

●大学の英語の授業で見た。Guilty or Not Guilty。
『12人の優しい日本人』 (1991) [T]
監督:中原俊
脚本:三谷幸喜と東京サンシャインボーイズ
出演:塩見三省、上田耕一、相島一之、豊川悦司、二瓶鮫一、中村まり子、大河内浩、梶原善、林美智子

『十二人の怒れる男』三谷さんが料理。
『ジュエルに気をつけろ』 One Night at McCool's (2001) [C]
監督:ハラルド・ズワルト
製作:マイケル・ダグラス、アリソン・リヨン・セーガン
出演:リブ・タイラー、マット・ディロン、ジョン・グッドマン、ポール・ライザー、アンドリュー・ダイス・クレイ、マイケル・ダグラス、レオ・ロッシ

●時間があったので、見た。全然意識してなかったが、拾い物。面白かった。リブ・タイラー、悪女役がはまってる。マット・ディロン、風貌も、最近コミカルな役ばっかりと言うところも、阿部寛似。ニヤニヤ笑い。マイケル・ダグラス、美味しいとこどり。リーゼントづら。ひとりの女性や出来事を違う3人の立場から見せる。
『呪怨』 (1999) [V]
監督・脚本:清水崇
監修:高橋洋
音楽:ゲイリー芦屋
出演:栗山千明三輪ひとみ三輪明日美、洞口依子、柳ユーレイ、吉行由実、大家由祐子、でんでん、松山鷹志

●怖い。ストーリーを人物ごとに区切るのも面白い。時間軸もばらばらになっていて、見ていくに従って分かっていく。映像・音とも、とにかく怖い。柳ユーレイ、いい役者だ。三輪姉妹、いいね。
「アシッド映画館」のレンタル映画館で取り上げられたので再見。
『呪怨2』 (2000) [V]
監督・脚本:清水崇
監修:高橋洋
音楽:ゲイリー芦屋
出演:大家由祐子、芦川誠、藤井かほり、斎藤繭子、ダンカン、諏訪太朗、でんでん、松山鷹志、柳ユーレイ

●『呪怨』に続いて「アシッド映画館」のレンタル映画館で取り上げられたので借りて見た。放送でもあったとおり、半分くらい同じ映像。1が売れたから2も作ろうという感じも否めない。
○ホントに救いようが無い。怖さの本体は笑ってしまうくらいなんだけど。
○ラストはギャグに。
『呪怨』(映画) (2003) [C]
監督・脚本:清水崇
監修:高橋洋、黒沢清
プロデューサー:一瀬隆重
出演:奥菜恵、伊藤美咲、上原美佐、市川由衣、津田寛治、柴田かよこ、菊利友佳子、松田珠里、田中要次、森下能幸、榊英雄、松山鷹志、尾関優哉、藤貴子、石倉力 (ジョビジョバ)、磯村千花子、大國千緒奈、藤真美穂、本田大輔、井上博一、小林朝美、藤井亜紀、小田切理紗、中條佳生里、小林加奈、斎藤あきら、横尾博之、谷津勲

●好評なビデオ作品の映画化。怖さでは定評。
◎初日のレイトショーなのに、満員。人気があるんだなあ。
◎開始前に「呪怨2」制作決定の予告。それは無いんでない?「つづく」という終わり方がアリってことだもん。
◎雰囲気が怖いよね。
◎ビデオのように、時間軸バラバラ。ビデオの知識がない人は、途中まで訳わからなかったのでは?
◎かかわった人がどんどん恐怖に巻き込まれていく。
◎しかも、今回は伝染(?)していく。しかも、時間まで超えちゃうとは。
◎奥菜恵、目がいいね。白目が。いずみの人も。
◎監修に黒沢清と高橋洋。黒沢『回路』高橋『リング』テイスト。写真やテレビのところは『リング』。特にラストなんか『回路』。
◎いろんな映像のテクニックで怖がらせる。しかも、初歩的な。CGバリバリではないもので。
◎でも、最後の方の奥菜恵が・・・というのは、どうか?奥菜恵じゃなければ、許せたかもしれないけど。最後の最後もそうなるぞ、っていう通りだった。
◎パンフレット、800円。ちょっと高いけど、価値はあるかな。いろんなジャンルの人(菊池秀行、大槻ケンヂら)のコメント、『呪怨』年表、袋とじ写真館、そして物件情報(笑)。
◎映画のビラも面白かった。イラストが。
◎最後のほうは納得できなかったけど、楽しめた映画だった。
アシッドでは?
『呪怨2』(映画) (2003) [C]
監督・脚本:清水崇
監修:高橋洋、黒沢清
プロデューサー:一瀬隆重
出演:酒井法子、新山千春、堀江慶、市川由衣、葛山信吾、斎藤歩、山本恵美、黒石えりか、水木薫、結城しのぶ、尾関優哉、藤貴子

●人気があるのか、ギリギリで館内に入ったら前の方しか席が空いてなかった。
◎映画の1作目よりは怖かったかな。今回は伽耶子がハリキリまくり(笑)で、俊雄くんがおとなしかったかな。
◎時間軸がいつものようにバラバラ。最初こういう構成を忘れていて、新山千春がなんでいるの?って思ってしまった。
◎最初はあの家ではなく、ノリピーの家。ボロイな。そして、あの家がでてきたら、懐かしく感じた(笑)。
◎ノリピー、色っぽいです。最後は壊れちゃうけど。前作の奥菜恵よりは良かったな。
◎山本恵美演じる恵がいい味出してた。あんな風になったときの手のキレイさ(細さ)に感動。
◎最後の最後、貞子やん!(苦笑)
◎運転中や、建物の中(特にトイレなど)で、あるはずの無いものを無意識に探してしまう自分がいる。映画の影響だ。これはホラー映画としては成功ではないだろうか。このように現実にまで入り込んできたホラーは『回路』以来。
◎パンフレットが500円なんだけど、何気に豪華?。いつものように物件案内。そして「俊雄君を探せ!」。極めつけは伽耶子&俊雄君リバーシブルのお面。怖いって!(笑)。『呪怨』のパンフはいつも楽しませてくれて良いです。
『ジュブナイル』 Juvenile (2000) [T]
監督・脚本・SFX:山崎貴
出演:香取慎吾、酒井美紀、鈴木杏、遠藤雄弥、清水京太郎、YUKI、林原めぐみ、高橋克実、麻木久仁子、桜金造、角替和枝、松尾貴史、川平慈英、高杉亘、緒川たまき、吉岡秀隆

●テレビを録画してたのを見る。
◎VFXそこそこだし、SFシーンも良かった。邦画にしてはがんばっていて好感。
◎ラストがイイ。タイムパラドックスをうまく使っている。なるほどねえ、って感じ。
『シュリ』 Swiri (1999) [C]
監督・脚本:カン・ジェギュ
出演:ハン・ソッキュ、キム・ユンジン、ソン・ガンホ、チェ・ミンシク、パク・ヨンウ、パク・ウンスク

●銃撃シーンなんかすごく速いカメラショット。朝鮮半島の問題に気づかされる。北にああいうのが出てきてもおかしくない。恋愛ストーリーも◯。ところどころ聞き取れる単語があった(第2外国語でハングル取ったもんで)。エンドロールのハングルが新鮮。
『ジュリア・ザ・レプリカント』 L' UNIQUE THE ORIGINAL (1985) [V]
監督:ジェリーム・ディアマン・ベルジェール
出演:ジュリア・ミゲネス・ジョンソン、サミー・フレイ、シャルル・デネ

●ジャケットを見て、タイトルを見て、衝動借り。わかりません。フランス?北欧?ジュリアの人は有名なのか?よくわからん。イメージ的にアバの女の人?
『シュリーク 最低絶叫計画!?』 SHRIEK: IF YOU KNOW WHAT I DID LAST FRIDAY THE 13TH (2000) [V]
監督:ジョン・ブランチャード
脚本:スー・ベイリー、ジョー・ネムルズ
出演:ジュリー・ベイツ、トム・アーノルド、ティファニー=アンバー・ティーセン、クーリオ、スー・ベイリー、ジョー・ネムルズ、ハーレイ・クロス、マハンドラ・デルフィノ、シャーリー・ジョーンズ、ステファン・ネメス

●タイトルから、『最終絶叫計画』のシリーズかと思いきや、まったく関係ない。
◎タイトルどおり、「最低」だった。「最低」すぎて、くだらなすぎて、笑っちゃった。
○高校のドアとか、アナウンスとか、プリンス似の元校長と呼ばれた管理者とか。それだけだけど。
◎最後までもっとくだらなさを突き詰めてほしかった。
◎タイトルは『シュレック』のパクリみたいだけど、何か関係あるのかな?
○辞書を引いたら、shriekは「悲鳴をあげる」という意味だった。単なる語呂あわせか。
『シュレック』 Shrek (2001) [C]
監督:アンドリュー・アダムソン、ヴィッキー・ジェンソン
声の出演:マイク・マイヤーズ、エディ・マーフィー、キャメロン・ディアス、ジョン・リスゴー、 ヴァンサン・カッセル、ピーター・デニス、ジム・カミングス
日本版声の出演:浜田雅功、藤原紀香、山寺宏一、伊武雅刀

●(3回目)テレビ放映。浜ちゃんの吹き替え版。反ディズニーでスカッとする。

●字幕版を見る。面白い!ディズニーでは絶対に出来ないこと。残酷、汚い描写が(最初のシーンはスゴイ)。いろんな童話の主人公がでている。どれがどれかチェックするためにも、もう一度みたい。日本語吹替版でも、おもしろそうだ。エディ・マーフィーの活躍を久しぶりに見た(聞いた)。フィオナ姫のバトル、速すぎてもったいない。もっとじっくりやって笑いを取ってほしかった。ラストは途中から大体そうなるんだろうなあ、と予想できる。

●吹替版を見る。字幕版を見たときに吹替版も面白そうだと思ったが・・・。ぶっちゃけると面白くなかった。なぜだろう?話に入り込めなかった。映画館が違ったのと、スクリーンサイズ、時間帯が違ったのもあるのだろうが。オープニングの汚い(笑)ところで、キャストの文字が出るのだが、日本語版は何も出なかった。それでオヤ?と思ってしまったので、少し引いてしまったところがあったのだろう。無理して日本語版の映像も作ってくれれば良かったのに。声優はシュレックが浜ちゃん、フィオナ姫が藤原紀香。どちらもがんばってはいたが、声優が本業ではないので、いまいち。ドンキーの山寺さんとは(比べるのはかわいそうだが)雲泥の差。先に吹替版を見てたら、感想は違っただろうな。
『シュレック2』 Shrek2 (2004) [C] [D]
監督:アンドリュー・アダムソン、ケリー・アズベリー、コンラッド・ヴァーノン
製作:デヴィッド・リップマン、アーロン・ワーナー、ジョン・H・ウィリアムズ
製作総指揮:ジェフリー・カッツェンバーグ
声の出演:マイク・マイヤーズ、エディ・マーフィ、キャメロン・ディアス、アントニオ・バンデラス、ジュリー・アンドリュース、ジョン・クリーズ、ルパート・エヴェレット、ジェニファー・ソーンダース、アーロン・ワーナー、ケリー・アズベリー、ラリー・キング、 アンドリュー・アダムソン
声の出演(吹替):濱田雅功、藤原紀香、山寺宏一、竹中直人

●DVD購入。特典を楽しむ。CG技術のすごさを実感。

●CGはすごいけど、ストーリーでも何とかがんばっている。
◎いろんなパロディ。大爆笑ではない。
◎最後の曲はヒロミ・ゴーでいってほしかった。吹き替え版だけでも。
 
『少林サッカー』 少林足球 Shaolin Soccer (2001) [C]
監督:チャウ・シンチー・リー・リクチー
アクション監督:チン・シウトン
製作:チャウ・シンチー・イェング・クウォクファイ
脚本:チャウ・シンチー・ツァング・カンチョング
出演:チャウ・シンチー、ン・マンタ、ヴィッキー・チャオ、パトリック・ツェー、カレン・モク、セシリア・チャン、ヴィンセント・コック、ウォン・ヤッフェイ、チン・グォクン

●テレビ放映。結構カットされてた。逆にテンポが良かったかも。

●映画の日に2回目。前回はサッカー映画だと思って見に行ってしまったので期待はずれだった。その偏見を取り払って観たら、とても面白いではないか。出演者の顔は変だし、ギャグはバカバカしいし。非常に楽しめた。もう1回見てよかった。
○アメリカ公開決定で、カットされまくりだったらしいが、それは言えるな。くどいところとか、お約束過ぎるところが多いかな。

●期待しすぎてしまった。サッカーシーンは面白いかった・すごかったけど、他のドラマはちょっと。もっとサッカーシーンばかりかと思っていた。バカ映画だ。
◎ギャグがバカバカしすぎて・・・。
『昭和歌謡大全集』 (2003)
監督:篠原哲雄 
原作:村上龍
出演:松田龍平、池内博之、斉藤陽一郎、村田充、近藤公園、安藤政信、樋口可南子、岸本加世子、森尾由美、細川ふみえ、鈴木砂羽、内田春菊、原田芳雄、市川実和子、津田寛治、古田新太

◎どう見ればいいの?ギャグなの?にしてはツライ。
『偶然にも最悪な少年』 と同じテイスト。 池内博之も同じような役で出てるし。キャストも豪華だし。
◎松田龍平、いいんだけど、同じキャラクターになってしまう。
◎鈴木砂羽が良かった。原田芳雄も良かった。市川実和子も宇宙人的で良かった。
『ショーシャンクの空に』 The Shawshank Redemption (1994) [V]
監督・脚本:フランク・ダラボン
原作:スティーブン・キング
出演:ティム・ロビンス、モーガン・フリーマン、ウィリアム・サドラー、ボブ・ガントン、ジェームズ・ホイットモア、クランシー・ブラウン、ギル・ベロウズ、マーク・ロルストン、ジェフリー・デマン、ラリー・ブランデンバーグ、ニール・ジュントーリ、ブライアン・リビー、デヴィッド・プローヴァル、ジョセフ・ラグノ、ジュード・チコレッラ、ポール・マクレーン

●いまさらながら、観た。ティム・ロビンスの映画に外れなし。確かに。演技がスゴイ。モーガン・フリーマンもちゃんと見たのは初めて。彼も良い。
○切なかった。教え子のあたり。
○最後のほうで、いらない心配(下手な想像)をしてしまった自分に、鬱。
○ラストは再会を見せなくても良かったかも。
『ショコラ』 Chokolat (2000) [C]
監督:ラッセ・ハルストレム
音楽:レイチェル・ポートマン
出演:ジュリエット・ビノシュ、ジョニー・デップキャリー・アン・モス、ジュディ・デンチ、アルフレッド・モリーナ、レナ・オリンピーター・ストーメア、レスリー・キャロン、ビクトワール・ティビソル、ヒュー・オコナー

●内容は、伝統の中に新しいものが入っていって、伝統を壊していくという。よくある話だけど、チョコが主役というのが面白い。音楽が良くて、サントラを買いたいと思った。ジョニー・デップ、本当にギターを弾いている。チョコレートが食べたくなった。『マトリックス』のキャリ−・アン・モスが、彼女だとぜんぜん気付かない役で登場。
『ショック・ウェーブ』 Shock Wave (1996) [V]
監督:アラン・A・コールドスタイン
出演:カレン・ダフィー、マット・マッコイ、ソール・ルビネック

●マイナーなSF映画。衝動レンタル。未来、管理する体制に反対する勢力。反乱者を統制する。主人公は、仲間に裏切られ、つかまり、手術を受ける。気がついたら自分は元恋人の体に。自分の体はどこ?
◎ストーリーは良く分からないところだらけ。良かったところは、手術で頭に埋め込まれたり、それを取り除いたり、というところの痛さ(爆)。
『ジョニー・イングリッシュ』 Johnny English (2003) [C]
監督:ピーター・ハウイット
出演:ローワン・アトキンソン、ナタリー・インブルーリア、ベン・ミラー、ジョン・マルコヴィッチ、ティム・ピゴット=スミス、オリヴァー・フォード・デイヴィス、グレッグ・ワイズ、ダグラス・マクフェラン、ケヴィン・マクナリー、テレンス・ハーヴェイ、ニナ・ヤング

●日本語吹き替え版も見ておいた。多分ダメだろうと思い、DVDとかにも入らないかも、と思ったので。
◎DonDoko山口、がんばってはいたが、キビシイかな。
◎コメディの吹き替えは難しいね。『ビーン』の吹き替えなんて特にダメダメ。失笑。
◎マルコヴィッチの吹き替えの人はがんばっていて、当てはまっていた。おフランス語という感じで。
◎「あなたの娘さんに・・・」というところを山口がふきかえて言ってたけど、もっと何か考えて内容変えちゃったほうが良いのじゃないかな?そういう、英語そのまんまの吹き替えのところがあった。

●見たかったので、初日のレイトショーに行く。テレビCMのおかげか、結構な入り。
◎映画館によっては日本語吹き替えのみの公開だったが、テレビCMにある「あなたの娘さんにチンチンが2つ付いてます」を聞きたかったので字幕版を観に行った。吹き替え版(DonDoko山口)ではどうなってるのかな。
◎まあ、期待していなかったので、普通に楽しめたかな。
◎悪役のマルコビッチががんばってた。フランス語なまりの英語を最後まで。
◎墓場の場面とか、寿司屋の場面とか、とても面白いところもあるけど、もっとはじけてもいいかな。客席でも笑いがチラホラ。
◎ビーンの次のヒットキャラ確立か。踊ったり、カーアクションしたり。続編出来そうだ。

2003.10.4 アシッド映画館
『ショムニ』 (1998) [V]
監督:渡辺孝好
脚本:一色伸幸
原作:安田弘之
音楽:ファンキー末吉
出演:遠藤久美子、高島礼子、河合美智子、濱田マリ、小林麻子、津川雅彦

●最初は『あらら』って感じだったけど、中ごろから原作の壊れた雰囲気が入ってきていい感じ。テレビを期待して見たら全然ダメだろう。
『女優霊』 (1996) [V]
監督:中田秀夫
出演:柳ユーレイ、白島靖代、石橋けい、根岸季衣、大杉漣、菊池孝典、高橋明、サブ

●柳ユーレイ、いい感じ。石橋けい、いい。
『死霊の罠』 (1988) [V]
監督:池田敏春
出演:小野みゆき、本間優二、小林ひとみ、島田紳助、桂木文、阿部雅彦、中川えり子、清水宏、須和野裕子

●日本初のスプラッタだそうです。最初のビデオがよく出来てる(気持ち悪い)。主演の小野みゆき、良いっス。
『死霊の罠2 ヒデキ』 [V]
監督・脚本:橋本以蔵
出演:中島唱子、近藤理枝、佐野史郎、角替和枝、大島蓉子、新井康弘、ルビー・モレノ、きたろう、池波志乃、平泉成

●主演が中島唱子。佐野史郎が変な感じをうまく出してる。
『シルミド』 SILMIDO (2004) [C]
監督:カン・ウソク
出演:アン・ソンギ、ソル・ギョング、ホ・ジュノ、チョン・ジェヨン、イム・ウォニ、カン・ソンジン、カン・シニル、イ・ジョンホン

●これが実話らしいところが韓国のすごいところ。
◎熱い男たちの話。
ホ・ジュノ大好き。
『シン・シティ』 SIN CITY (2005) [C][D]
監督:フランク・ミラー、ロバート・ロドリゲスクエンティン・タランティーノ(スペシャルゲスト監督)
製作:フランク・ミラー、ロバート・ロドリゲス、エリザベス・アヴェラン
製作総指揮:ボブ・ワインスタイン、ハーヴェイ・ワインスタイン
原作: フランク・ミラー
脚本:ロバート・ロドリゲス、フランク・ミラー
撮影・編集:ロバート・ロドリゲス
音楽:ジョン・デブニー、グレーム・レヴェル、ロバート・ロドリゲス
出演:ブルース・ウィリス、ミッキー・ローク、クライヴ・オーウェン、ジェシカ・アルバベニチオ・デル・トロ、イライジャ・ウッド、ブリタニー・マーフィデヴォン青木、ジョシュ・ハートネット、ロザリオ・ドーソンマイケル・クラーク・ダンカン、ニック・スタール、カーラ・グギーノ、マイケル・マドセン、ジェイミー・キング、アレクシス・ブレーデル、ルトガー・ハウアー、パワーズ・ブース、マーリー・シェルトン、アリ・ヴァーヴィーン、ジュード・チコレッラ、トミー・フラナガン、リック・ゴメス、ニッキー・カット、マッケンジー・ヴェガ、フランク・ミラー

●初日のレイトショーで見た。まずまずの入り。
◎見ていて衝撃を受けた。インパクトは今年一番だ。残酷描写がスゴイ。生々しく撮ってないからか、よくアメリカで上映できたなあ、と感じた。残酷さだけでいうと、『キル・ビル』なんて目じゃない。
◎その残酷さと斬新な絵とからまって、だんだん気持ちよくなってくる。ダメな人は絶対ダメだろうから、日本では大ヒットとまでは行かないんだろうな。
◎もう、とにかく豪華すぎる出演陣。ジェシカ・アルバ、最近ヒロインづいちゃってるが、ほんとにキレイだなあ。ブルース・ウィリスを久しぶりに映画で見たが、健在。おじいちゃんになっちゃってるけどね。ミッキー・ロークは復活だなあ。ま、顔がぜんぜん違うけど。ベニチオ・デル・トロに大爆笑。イライジャ・ウッド、これまでのイメージぶっ壊した。ブリタニー・マーフィ、ビッチぶりに磨きがかかった。スレまくっている。デヴォン青木、得な役回りだ。今後も引く手数多じゃない?ニック・スタール、T3主人公(一応)が今じゃ・・・。マイケル・マドセン兄貴は映画で見られるだけで良しとしなきゃいけないのかなあ。クライヴ・オーウェンはこれまで出会ってこなかったけど、いい役回り。ロザリオ・ドーソン、ビッチビッチ。ジョシュ・ハートネット、そこまでして出たかったのか。マイケル・クラーク・ダンカンもね。
◎まだまだいくらでも続編が撮れる。そして、見たい。
◎組合を抜けてまで共同で監督したロバート・ロドリゲス、Good Job!
『人造人間キカイダー』 (1972-1973) [V]
監督:北村秀敏、畠山豊彦、永野靖忠
出演:伴大介、水の江じゅん、神谷政浩、伊豆肇、安藤三男、真山譲二、植田峻、

●懐かしい。ちゃちい。これでサイドカーに憧れたんだよなあ。ありゃ、サイドカー、右のと左のとがある。
←映画 [Home Page]くふのページ