アシッド映画館 2003.3.8

『青の炎』 『抱擁』 レンタル「ドラえもんを考える」

◎先生 ○鳥居さん ◇自分の感想 ・・・雑音

オープニング

◎この春休み、『007』『ロード・オブ・ザ・リング』と好評の話題作が多数。その中でスピルバーグの新作『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』、ハッキリ言って面白かった。でも、アメリカでは興行的にあまり。ずっと2位をキープしてたけど。『ロード』の影に隠れた。スピルバーグが賞ねらいで作った。でも、クリストファー・ウォーケンだけノミネート。地味に終わってしまいそう。スピルバーグ、どうも最近、元気が無いなあ。
○作品作りは精力的なんだけど。
◎原因がわかりました。ロイターによると、マイケル・ジャクソンがスピルバーグ監督に呪いをかけてた。これですわ。
○(笑)。今、マイケル・ジャクソンは世界で話題。どこ行ってもピースしてる写真が流れてる。
◎今、世界の旬やね。見ました?
○番組?ハイハイ。
◎まあ、話題が出尽くした感ありますが。

◎アメリカの雑誌が載せたニュース。マイケル・ジャクソン、ブードゥー呪術師に15万ドルの報酬で呪いを依頼。
○何で?キライやったん?
◎記事によると、アフリカの呪術師に、スピルバーグ監督や音楽界の大御所デビット・ゲフィン、及び敵視する人物23人のリストを渡し、死に至るまじないをかけさせた。呪術師、牛42頭をいけにえにし、ゲフィンに死が1週間以内に訪れると確約。
◎また、そんなとこに金使うて、普通はと思うが、あのテレビを見てたらわからいでもない。
○エキセントリックさはありますよね。確かに。
◎ちなみに、マイケル・ジャクソン、現在財政難。ネバーランド牧場の娯楽施設が投資回収の対象になりそうだった。

◎これがスピルバーグに暗雲の原因。どう思う?
○まあ好きにしてくれたら。こんなことで話題になっても、マイケルにとってはお金にならないね。
◎マイケル・ジャクソンという、シンボルになってしまった存在。マイケルについて書く方はお金になるけど。
○ワイドショーにはもってこい。
◎衝撃的な番組が放送された翌日。電車に乗ってる女子高生までも話題に。
○その子たちは、テレビで初めてマイケルを知ったていうレベルでしょ。
◎下手したら、今のティーンエージャーに伝わってるのは、彼の奇行のみかも。僕なんか、音楽でも好きだった。グレイテストヒットの2枚組のベスト買った。
○そうなんや。
◎プロモーションビデオのはしり。
○はしりじゃ無いよ。一番あぶらが乗ってた頃。
◎ジョン・ランディスと組んで、ド派手なエンターテイメント目指して。
○モーフィングを使った最初のビデオクリップでしたからね。
◎今やったら家庭のパソコンでできる。当時は何百万何千万という金をかけてた。
◎マイケル「昔あんなに金かけたのに今や5万円のソフトできるんかい、そやったら使うた方がええがな」って使うてるのかも。
○ヤケになってるのかな?
◎貨幣価値というのか
○私たちとは違うでしょう。
◎超インフレ。恐ろしいことになってます。

◎彼曰く、ピーターパンにあこがれ、ピーターパンが大好き。スピルバーグとは共通。
○似てるところはある。いつまでも子供の心を忘れないってとこね。
◎おそらく2人で話をしたんだろう。「僕ができた映画をいち早く君に見せるよ」「ボクの音楽を聴いてくれ。映画に使って」
『マイノリティ』の時にチラッと顔が出たのよね。
『MIB2』でしょ。「ボクをメン・イン・ブラックにしてくれ」って訴えてる、言うたら一発ギャグの扱い。多分、『MIB2』に出たいとマイケルから言ったんでしょう。出来上がったのを観たら、アレで、観客の失笑を買ってた。それで、マイケルはスピルバーグを敵視したのでは。あれはドリームワークス、アンブリンでね、スピルバーグがプロデュース。大元にいる。
◎「何だよ!僕の存在をそんな風に軽く見るのかヨ!あれだけ、昔、ピーターパンで語り合ったじゃないか!」(マイケル風に)
○そんな感じやな。
◎「じゃあ、俺もこんな手で対抗してやる!」で、これかい!

◎マコーレ・カルキン君とのツーショット、いろいろありましたけど。多分その辺にはスピルバーグが間に入っている。
○蜜月時代もあったのに。
◎「何だよ!最近シリアスな映画ばかり撮りやがって!もっとファンタジーは撮れないのかよ!」(マイケル風に)そういうところも気に食わなかったのかもしれません。
○そういうところは私たちには全然わかりませんので。マイケル・ジャクソンが本当はどんな人なのかも分かりません。
◎いや、分かったでしょ。あのテレビ見て。
○確かに。まわりからみんなが離れていってるのは確かやな。
◎離れて、逆に興味があるから遠くから見てる、みたいな。反論番組がまた放映されるらしい。

◎マイケル・ジャクソン一色。だからこそ、今、マイケル・ジャクソンで映画を作るべきなんです。
○どんな映画よ?
◎日本映画。
○日本映画!?
『呪怨』ハリウッドでリメイク。今使うべきやっちゅうねん。
○上から降りてくるの?
◎マイケルが上からウワーッて来たらそれだけでメチャ怖い、みたいな。今、日本映画が世界に轟かせるのは、これしかない。
○このブッキングやと。
◎それまで『メッセージ』で3%くらいだったのが、マイケルの番組を放送して20何%。だったら、マイケルで連ドラやればええっちゅうねん。
○出てくれるかな?
◎だから、その代わりに、あなたの言いたいことを言ってくれ。あなたの真実をドラマで演じてくれと。例えば『呪怨』あたりがキッカケになって、日本とのパイプをきっちりと。
○なるほどー。ボブ・サップの次はマイケル・ジャクソンかあ。
◎せやねん!今マイケルを連ドラに出せばスマスマには勝てるっちゅうねん。
○まあ、マイケル・ジャクソンに訴えられることは無いだろうけど、この放送が。
◎我々もマイケル・ネタで飯食ってる一人としては・・・
○(笑)そうやったんや。
◎いろんなことを書き立てるゲスライターと同様。見もせんことを見てきたかのように言う。

◎これから、彼がどういう展開を見せるのか、楽しみなところです。


『青の炎』

◎その『呪怨』のリメイクなんですが、清水監督がそのままハリウッドで監督デビュー。『リング』みたいに、企画だけ買ってスタッフはアメリカ人で、じゃない。
○それはすごい話です。
◎これには、いろんな背景がある。監督をフィーチャーしようという。
◎ちなみに、清水監督、のりピー主演の『呪怨2』の編集に忙しい。
◎これまでに渡航経験が無く、あわててパスポートを申請している。
○(笑)めっずらしいなあ。
◎それでハリウッドデビューというのもすごいよな。渡航の目的で「監督デビュー」と書くのかな。
○初めての海外旅行が監督デビューのためってすごいですね。

◎そんな日本映画。話題作がある中でこの作品。貴志祐介さんの原作で、話題。
○ファンの方たくさん。
◎原作を読んだ方の意見。原作との違いを含めて取材。
◎男の子。義理の父親を殺してやりたい。だけど、真正面からやってしまうと家族に迷惑がかかる。だから、絶対にバレない完全犯罪を目指そうとする。今の世相を取り入れながら。
◎原作を読んだ方の意見を想像すると、完全犯罪をもくろむ計画の過程がものすごく面白いらしい。科学的なリサーチ。言わばハウトゥー本。
◎だから、映画はどうなってるんだろう。ファンからすると、若干不安の声。というのは、主演が嵐の二宮クン。共演が松浦あやや。完璧なアイドル映画の雰囲気。
◎「あの原作を、もしかしてアイドル映画にするつもりか?」というのがファンの不安。
◎それゆえに、世の中の評価がどう出てくるのかが楽しみ。

○番組プレゼントに当たった方からの感想。
○蜷川監督が正当なアイドル映画を撮りたいといっていた通り、なかなか見ごたえのある作品。二宮クンの演技がとってもよかった。一方、松浦亜弥も主人公の心の闇をどこかで見過ごしたような、クールに見つめる演技がなかなか。ただ、無意味に長い二宮クンの裸のシーンは監督からファンへのサービスカットかと思った。
◎まあ、それはファンへのサービスなのか、誰へのサービスなのか、あまり触れずに。
○(笑)なんじゃそりゃ。
○若いアシッドファンに負けて、送ったらきっと当たらへんやろなあ、と思ったのですが、当たって狂喜乱舞。原作の岸さんも好きな作家。嵐の二宮君も堂々とした存在感。松浦あややもホントにおまえは16,7歳かい!という落ち着きぶり。時には二宮君を食う勢い。杏ちゃんは少しやせたほうがいい。山本寛斎さんの、歯の矯正がしていないガタガタさがリアルで、思わず微笑んでしまった。で、10代のおねえちゃんが多くて、始まってもうるさいかな、と思ってたら、みんなセキ一つせずスクリーンにくぎ付けだった。イイ映画を見た。
○どんなに力の入ってない映画になっていても、あやや出演という時点でハナマルをつけようと決心していたぼくの心配も杞憂。非常に面白かった。原作を読まずに見たのが、正解だった。いわゆるオチの部分にこれまでの会話や空気管がありったけ凝縮。この映画は1時間56分分の2.3秒の映画です。もうひとつの魅力は、梅雀さんの刑事。あんた火曜サスペンスかと突っ込んでしまうほどの味が出ていて、『冷静と情熱のあいだ』の赤本青本のように、梅雀刑事視点でもう一本映画を撮って欲しいほど素敵。

◎とっても好評な。
○めちゃめちゃ好評ですよ。
◎そうなんですよ。ポイントは皆さんが気づかれてたところもいくつかあるんですが、まず、何よりも特筆すべきは中村梅雀。
○そうなんや(笑)。
◎お前、どこ見てるんや、と言われるかもしれない。ニノとあややと世界の蜷川の映画で。
◎ニノを追い詰めていく刑事さん。顔思い浮かぶかなあ?『釣りバカ日誌』にも出てる。原作の漫画の絵そのまんま。
○大河ドラマにも出てるんでしょ。
◎ボクは見てないので知らなかったんですけど。漫画みたいなイメージ。温和。
◎最初はニノが第一発見者。ニノを励ます。やさしい感じ。疑問が湧いてきて、点と線が結びついてきて、ニノが怪しいと思い出す。
◎そのときに、ニノに近づいていく方法、物腰、口調。ほんっとに素晴らしい。
◎ニノはロードレーサーに乗ってる。「こんな自転車によく乗れるねえ。乗せて」うまくのれない。自分で買う。一生懸命練習する。「君と同じ目線で世界を見たかった」
◎追い詰め方が、まるで刑事コロンボ。くさい所をバシバシ突いてくる。もちろん台本はあるだろうけど、あれは本以上のもんやと思う。

◎僕なんかも何回も警察のご厄介になったけどね・・・
○えええ!いつ?何いたん?
◎ちっちゃいことでっせ。交通違反みたいなことで。そんときでも、追い込んでくる警察の方がいらっしゃって。ものすごいところを、こっちがキューッとなるところを、追い込んでくる人がいた。
○そんなん、目の前で違反してたら追い込まれるも何も無いやん。
◎追い込まれて当然なんですけどね。いたたまれなくなる物言いがある。その空気が中村梅雀には漂ってる。ニノじゃなくてもキュンと来るよって感じかな。素晴らしいな。
◎おそらく、次回の日本アカデミー賞助演男優賞は間違いなし。
◎原作では、さほど大きなものではないらしい。映画にするに当たって、膨らまされてる。映画全体を引き締める役割。何よりも素晴らしい。

◎ニノとあやや。アイドル映画の一歩上を目指してる。あややなんか、大人。
◎デビュー前にハロプロに出てきたときの顔を見たら、大物やな、と思ってたけど。
◎蜷川演出もかなり冴えてたと思う。映画を作るのが21年ぶり。ものすごい久方ぶり。
◎冒頭、学校の中をカメラがビュワーッと教室へとたどり着く。舞台とかでは表現できない映画ならではの演出。この人、ほんとに立体的なことやりたかってんな、と思わせるエネルギー。いつもできなかったことをやってやるー!という勢い。
◎世界の蜷川をヨイショしてもしょうがないけど。

◎アイドル映画と甘く見る事なかれ。見て貰いたい一本。
○主演二人のファンは絶対見る。それ以外の人にも見て欲しい。
◎広く一般にどこまで伝わるか。今の一般のお客さんの求めてるのは泣ける映画・感動する映画。だから、評判が流布するのに時間がかかる。どれだけの興行チャートを見せるか。

◎さまざまなサービスカット、さまざまな思いが込められてる、といのを嗅ぎ取りながら、見ていただきたい。
○(笑)


『抱擁』

◎緊急公開のように。鳥居さんが観られた。
○グイネス・パルトロウがイギリスに行ってて、撮った映画。先生の大嫌いなな文芸作品。
◎あー。
○でもね、面白かったんですよ。ちょっと匂いとしては『スタイディング・ドア』を思い出して欲しい。
◎そんな文芸やったら、僕も見れます。
◎『めぐり逢う時間たち』
○(笑)
◎え。文芸。ゴールデングローブ賞。アカデミー賞にもノミネート。ガマンしましたで。どんなもんかこの目で見たろう。ビックリしました。え?みたいな。
○ビックリとまでは行かないけど、ちょっと。アカデミー予想で作品賞の上位にしてたけど、作品賞は無理やなあ。
◎『The Hours』さすが時間だけあって、長いこと感じさせるよなあ。
○そこまでは思わなかった。
◎文芸と聴くとちょっと、拒否反応。

○ブッカー賞を取った今もイギリスで大活躍のアントニア・スーザン・バイアットって方の作品。67歳くらい。原題は『ポゼッション』。
○演劇畑の監督ニール・ラビュート。先生が大嫌い言った『ベティ・サイズモア』を撮った人。
◎それがね、僕を・・・
○映画の試写に行かせなかったのね。
◎『ベティ・サイズモア』評判良かって、見たら、俺の生理的なとこをチクチクついてくる、ホンマに気に入らん映画や、って感じ。
○プロフィール見ると、このニール・ラビュートさんっていうのは、そういう演劇ばっかりやってきたらしい。生理的にイヤやなあ、ってとこを描く。そういう部分が『ベティ・サイズモア』には出てた。
◎出てた出てた。
○でも、この作品には全然出てない。一皮向けた感じ。

○二つのときが出てくる。『めぐり逢う時間たち』みたいなもん。ひとつはビクトリア朝時代の大作家と詩人のカップル。もうひとつは現代。グイネス・パルトロウとアーロン・エッカート。アーロン・エッカート演じる彼は、文学を研究する、研究者。先生の域までは達していない。
○大英博物館だか図書館で自分の研究してるビクトリア朝時代の本を読んでたら、中から古い手紙が出てくる。間違いなくその作家の直筆。長い年月誰も見なかった。
○大作家は愛妻家で恋人なんかいないという定説だった。でも、その手紙は誰かに送ったラブレター。
○研究価値もあるし、オークションにかければ大金になる。それをできるだけ人に知られないように、誰に書いたか探していく。
◎見つかったら奪われる?人知れず持っておいて売ってやろうというのでは無くて?
○全部自分で調べ上げて、自分の研究として発表したい。先生に知られたら、成果を横取りされてしまう。
○ビクトリア時代の詩人を研究しているグイネスと出会って、一緒に追っていく。
◎出会って、というのは初対面?信用できない。
○徐々に信頼していく。
◎それ、おかしい。大学の自分の恩師ですら疑う奴が。
○恩師はハナからそういう先生についてるから。でも、グイネス見て好きになったら。
◎それは、切れッ端見せて「オラオラ!一発やらせろ」見たいなもんやん。
○(笑)最悪や。
◎それで『抱擁』や。
○文芸作品。
○ま、この映画のときグイネスとアーロン・エッカートは付き合ってたらしいですけどね。そのあともグイネスは浮名を流してたらしいですが。

○こうした、謎を追っていくいわゆるミステリー。それをかぎ付けたオークションのバイヤーが二人を追いかけてくる。探していくうちに、ビクトリア朝の2人の恋の7日間だけというのが浮かび上がってくる。最後には現在とつながってくる。
◎聞いてると文芸という感じや無いね。文芸はもっと物静かというか、何も起こらずに、どやねん?という感じ。ミステリーなんだ。
○ブッカー賞をちっちゃく言えば日本の芥川賞。現代の作品。今の作品になってきている。
◎聞いてて、面白そう。
○グイネスはこういうのが撮りたくてイギリス行ったんやろなあ、って感じ。
◎いや、追われたんでしょう。ハリウッド。
○なんでやねん。
◎スキャンダルやら、ベン・アフレックは相変わらずしつこく言うてくるし。気が付いたらジェニファー・ロペスかい?みたいな。もう、いいわ私。イギリスへ逃げたんですって。
○そういうこともちょっと言うてた。「ハリウッドの撮影、今の私のとっては苦痛なの」
◎そういうフーンいう女なんですよ、所詮。
○そのうち王子様と結婚するかも。
◎絶対グレース・ケリーの後釜狙ってる。
○て言われてますね。
◎だから今、王族、貴族のパーティーやら、あちこち行ってるハズ。
○作品選びとしてはイイ。小品なので皆さんきっと見逃す。
◎『デュエット』でしくじってから、作品選びには慎重に。まあ、でも、しょせん、ウィノナ・ライダーの部屋からメモ盗んで、『恋に落ちたシェイクスピア』出てるくらいやからね。
○最悪や。先生の中では・・・。先生『恋に落ちたシェイクスピア』のときグイネス最高!言うてたやん。
◎彼女がやってることと、彼女が好きかどうかは別。美貌に罪は無し、みたいな。

◎面白そう。
○切なくて、面白かった。
◎誰も開けなかった本から紙が出てくるってとこで、大した作家ちゃうやん、みたいな。ビクトリア朝から開いてへん本でしょ。
○(笑)
◎虫干しくらいせえよ。
○まあね、その辺に無理はあるかもしれませんが。


一曲

◎『シカゴ』サントラも売れてる。
○みなさん、みたいでしょ。
◎試写会プレゼントも後々ご用意。何よりも、女優・男優陣が歌ってる。


■レンタル映画館 「ドラえもんを考える」

◎早速週末のうちに熱い思いがたくさん。ありがたかった。
○007は来なくてもドラえもんは来るよと。
◎僕は2本。鳥居さんは?
○先生お勧めの『宇宙開拓史』見ました。

○リスナーから。長編ドラえもんなら任せて。『のび太と竜の騎士』から『のび太の夢幻三剣士』まで劇場でかかさず見た。普段テレビのキャラと違うキャラ。ジャイアンの男気。先生お勧めの『宇宙開拓史』はのび太の見事なガンさばきが見られるし、『大魔境』はジャイアンが主役といってもいいほどの活躍。『海底鬼岩城』ではしずかちゃんにつくすバギーちゃんの勇姿に感動。一番すきなのは『リトル・スターウォーズ』劇場で見てないが、劇場で見るにふさわしい映画。ゲスい見方だとしずかちゃんの入浴シーンがたっぷり。なぜ『夢幻三剣士』で見るのを辞めたかというと、自分が大人になったのと同時に、ドラえもんがコスプレを始めたから。ここ最近のドラえもんは何だかわからないものを頭に乗っけている。そんなのは脱ぎ捨てて。そうしないと『ゴジラ』の二の舞になる。

◎『宇宙開拓史』どうでしたか?
○はい。とってもいいお話でした。
◎重力が違うから、のび太がスーパーマンという発想が見事。特技のおもちゃの鉄砲のネタふり、最後にそれが生きていく伏線の張り方のうまさ。そして最後に遠ざかっていくあの入り口。ボロ泣きやったんちゃう?
○いや、全然。別に泣きはしなかったよ。
◎ええ!?
○なんでやねん。まあ、ええお話やな。

◎今回、いろんなご意見をいただいた。
◎リスナーから。『リトル・スターウォーズ』絶対見てください。内容と、武田鉄矢が歌う主題歌『少年期』の内容シンクロに脳天直撃を受けたのを覚えている。「ああ、僕はどうして大人になるのだろう。ああ、僕はいつ頃大人になるのだろう」の歌詞1行によって、若干8歳そこそこで内容を深く見るようになった。あの頃考えていた大人像には程遠いなあ。
○理想の大人になればいいのよ。
◎なれるなれる。「これからだって、遅くは無いさ」by 武田鉄矢、みたいな。
○(笑)
◎あんたが汚れとるやろ。
○(笑)それは知らないわよ。
◎ごめんなさい。つい。

◎リスナー。大の藤子ファン。基本的には原作を尊重。『リトル・スターウォーズ』は心に残ってる。独裁者に侵略された宇宙人を助ける話。オープニングが『キングコング』や『E.T.』のパロディーになっている。藤子F不二雄先生は大の映画好き。『ベン・ハー』などのレーザーディスクを2000本以上所有されていたそうで。一番好きなのは武田鉄矢さんが歌う主題歌『少年期』がさまざまにアレンジされて映画の所々に流れ、落ち着いた雰囲気を作っているところ。
○そんなに良かったんや。
◎武田鉄矢の『少年期』はベスト・ドラえもんソングか、というくらい。

◎『リトル・スターウォーズ』見ました。映画の冒頭。オマージュ。ああ、藤子先生の映画好きなところが出てる。
◎最初、みんなが映画を作ってる。のび太が失敗して、あっちに行け。出来杉君に相談しようとするが、もうジャイアンたちの中間に引き込まれていた。スゴイ映画を作る。爆破したり。
◎そこへ、ちっちゃな宇宙人がまぎれこんできて、助けに行く。
◎もう、映画好きにはたまらん、て感じ。
◎悪の政権が自分たちを苦しめている。荒廃した町並み。そしてレジスタンス。『戦場のピアニスト』か、っていう。
◎藤子先生、『スター・ウォーズ』に思い入れが深く、原作の中にも登場させた。だから、そういう夢の作品かと思ってたら、戦争映画。うわー、て思って。
◎この作品は、子供っぽい設定を借りながら、命の大切さ、戦争の尊さ、というメッセージ。
  ◇「尊さ」では無いですよね。
○そういうのは、どの作品にもありますよね。今までは、それが婉曲な表現だったけど、最近はストレートなので説教くさいという意見も。
◎『リトル・スターウォーズ』見てたら、子供が台詞わかんのかな?というところも。

◎もう一本。リスナーから、ドラえもん映画人気ランキングを送ってもらった。ベスト1に『のび太の魔界大冒険』が4561票、第2位が『雲の王国』3210票。千票以上の差。
◎みなさんの便りの中にも。
◎もしも、魔法が普通で「科学なんて迷信を信じてるの?」という世界だったら、という藤子先生らしい発想。
○面白いですねえ。
◎魔法全盛の世の中。魔界が近寄ってきて地球を滅ぼそうとしてる。
◎これ見たら、「ハリーポッター」やん。学校で魔法教えてる。「チンカラホイ」言うたらしずかちゃんのスカートめくれるみたいな。
○そんなんあんの?
◎うんうん。サービスカット。
◎当時、人気のRPGも取り入れた。ハラハラドキドキの冒険要素。映画としては良くできてる。
◎ところが、映画を見ても素直に見られへん。
○ありゃま。
◎ツッコミたおすわけですよ。
○なんででしょ。
◎のび太、なんて安直な。もしもボックスで魔法の世界に行って、家帰ってきたらゴミに捨てられていて戻れない。どうしよう?ドラミちゃんが出てきて、もうひとつのもしもボックス。これで元の世界で戻そう!
◎発想が安直過ぎる、というのが目に付いて、かつて『宇宙開拓史』でワンワン泣きながら劇場を後にした僕はいないわけよ。『リトル・スターウォーズ』も言葉の説明多いやん。理屈ええねん。
◎ドラえもんを見て、素直に入っていけない自分は何なの?
○それだけ汚れたってことさ、あなたは。
◎そうなんやろか。

○大人になった、ってことだと思うよ。本編はやはり子供を対象に描いている。短編は大人向けよね。
◎おばあちゃんの想い出とか。
○のび太の結婚前夜とか。あの辺は私たちが見ても泣ける。長編部分は子供たちの清らかな心で見ないとダメなのかも。
◎『魔界大冒険』は、段取りを追うのに必死で、深みがまったく無い。ファンの方には申し訳ないけど。「そんなことない!」っていう意見があったら、また寄せてください。
◎なんとなくキュンとするのはわかるけど。ちょっと待ってくれ、みたいな。
◎しずかちゃんが入浴するときの段取りまで。何なの、これ?そこに目が行ってしまう自分は?
◎ちょっとショックで愕然。
○大人になってしまうとね。でも、いい作品はいい作品。これからどうなるかが心配。

◎新作見てないんですが、どういう評価になるか。初期の脂の乗ってる作品を見ても、入り込めない。こうなったら、『宇宙開拓史』を借りてこよう。もう一回みてみたら、ホントの心が見えるかも。
○無理ちゃう?でも、子供立ちは釘付けで見てる。
◎だけど、テレビ放映見たんよ。ゆずが主題歌。ドラえもんちやうやん。ちょっと待ってくれ。俺ってどんどん大人になってるんだな、と実感。

◎来週はこういうハガキ。『アニーよ銃を取れ』をお願いします。1950年製作のMGMミュージカル。20数年封印されていて、2001年にビデオDVD化された。幻の映画。ベストに入ってるのに、見れなかった。『シカゴ』もあるし、ミュージカルを取り上げた。僕は見てません。
○テレビで見たかも。
◎記憶の片隅にあるかもしれないけど。


スキャンダル
  ◇時間が無かったみたいで、スキャンダルは無し。
◎プレゼント。『スパイダー』試写会。
○似たようなタイトルがいっぱいあるからゴッチャになりますが。
◎主演レイフ・ファインズ、監督がデビッド・クローネンバーグ。サブタイトルが「少年は蜘蛛にキスをする」
◎見ましたけど、これは見てちょうだい、みんなのご意見聞きたい。
○クローネンバーグだったら普通やったと感じた。
◎ちょっと意外なイメージかな。
○違うイメージ。

◎生前の藤子先生と話をさせてもらったことがある。映画が好きで、ドラえもんが映画になるときは、ホントにうれしかった。
◎自分でも力入れて作ったんだろう。
◎お便りにもあったが、大病を患って、第10作の『パラレル西遊記』以降は、あまりパワーが感じられなくなったのが残念です。
◎どうしても、ドラえもん映画のあり方が変わってきている。
◎それでも、変わらずに作っている姿に対し、応援のスタイルは持ちつづけたいな。
○世界的なキャラクターですし。
◎素直に見れなくなっていた、というのは、昔見たのを今見たら、というレンタル映画館にピッタリの話題だったのかな。
◎今回は落ち込むことが多かったです。
○想像できたやろ。
◎もう一回、泣こうと思って見たんやけどなあ。


  ◇ちょっとシンミリくる感じで終わりました。自分は『のび太の恐竜』『宇宙開拓史』しか見てません。リアルタイムで劇場で、です。『恐竜』はもちろん、『宇宙開拓史』も良かったです。『宇宙開拓史』の入り口は、『モンスターズ・インク』のドアに通じるものがあると思います。『モンスターズ・インク』は、また戻ってくるんだけど、『宇宙開拓史』は、戻れないんですよね。そこが違うけど。『宇宙開拓史』の方がいいよなあ。また見たくなった。借りてこよう。


←アシッド [Home Page]くふのページ