映画、ビデオ 「ヒ」

自分が観た感想です。 [C] 映画館 [V] ビデオ [T] テレビ [D] DVD
『ビー・クール』 Be Cool (2005) [C]
監督:F・ゲイリー・グレイ、
製作: ダニー・デヴィート、デヴィッド・ニックセイ、マイケル・シャンバーグ、ステイシー・シェール
製作総指揮:F・ゲイリー・グレイ、エルモア・レナード
原作: エルモア・レナード
出演:ジョン・トラヴォルタユマ・サーマン、ヴィンス・ヴォーン、ダニー・デヴィート、ハーヴェイ・カイテル、ザ・ロック、セドリック・ジ・エンターテイナー、クリスティナ・ミリアン、アンドレ・ベンジャミン、スティーヴン・タイラー、ロバート・パストレッリ、ポール・アデルスタイン、デビ・メイザー、ジェームズ・ウッズ、ワイクリフ・ジョン、ジーン・シモンズ、RZA、ジョー・ペリー、アンナ・ニコル・スミス

トラボルタユマ・サーマンという組み合わせできになってた作品。見に行ったら自分を含めて3人。入ってないねえ。
◎普通に楽しめた。あまり前知識を入れないで見た。全作も見てない。
◎キャスト豪華すぎ。アーチストいっぱい。全員確認できず。
トラボルタはかっこいいね。ユマ・サーマンサービスカットあり。
◎ザ・ロック、コメディ路線で行くのだろうな。今後。
◎スティーブン・タイラーの顔がスゴイ。
◎トム・ハンクスとニコール・キッドマンは出たことになるのか???
『HERO』 HERO / 英雄 (2002)
監督:チャン・イーモウ
アクション監督:チン・シウトン
製作:ビル・コン
脚本:リー・フェン、チャン・イーモウ
撮影:クリストファー・ドイル
衣装デザイン:ワダエミ
出演:ジェット・リー、トニー・レオン、マギー・チャン、チャン・ツィイー、ドニー・イェン、チェン・ダオミン

●色合いがすばらしい。色で情景を描いている。これがチャン・イーモウか。
◎群集シーンは迫力。本物の人間らしい。
◎アクションは、ワイヤーアクションに慣れたのか飽きたのか、不自然に見えた。笑えてしまうくらい。
◎俳優が豪華だ。なぜか日本人の姿がかぶる。秦王は中村勘九郎、ジェット・リーは岡村隆史。マギー・チャンは浅野温子。トニー・レオンは・・・。映画みてるときは思いついてたんだけど、木田優男?。チャン・ツィーは・・・永井真理子??
◎自己犠牲。西欧ではウケるだろうか?
『ヒーローインタビュー』 Hero Interview (1994) [V]
監督:光野道夫
脚本:野島伸司・山崎淳也
出演:真田広之、鈴木保奈美、鶴見辰吾、武田鉄矢、いしだ壱成、安達祐実、江口洋介、萩原聖人、岸谷五朗、武田真治、関根勤

●冒頭の岸谷五郎と江口洋介のバッテリーがすごい。江口の懐かしいロン毛はもちろん、岸谷の投球ホームが女投げ(^^;)。ストーリーはまあまあ面白いです。
『ビーン』 Bean (1997) [T]
監督:メル・スミス
出演:ローワン・アトキンソン、ハリス・ユーリン、ピーター・マクニコル、パメラ・リード、トリシア・ベッシー、アンドリュ ー・ローレンス、バート・レイノルズ

●吹き替えだったが、全然あってなく、入り込めなかった。というより、吹き替えする必要あったのか?
『光の旅人 K-PAX』 K-PAX (2001) [C]
監督:イアン・ソフトリー
製作:ローレンス・ゴードン、ロイド・レヴィン
原作:ジーン・ブリュワー
歌:シェリル・クロウ、エルトン・ジョン
出演:ケヴィン・スペイシー、ジェフ・ブリッジス、メアリー・マコーマック、アルフレ・ウッダード、デヴィッド・パトリック・ケリー、ソウル・ウィリアムズ、ピーター・ゲレッティ、セリア・ウェストン、アジャイ・ナイデゥ、コンチャータ・フェレル、キンバリー・スコット

『シッピング・ニュース』に続きケヴィン・スペイシー主役。アシッドではケヴィンの役どころが同じで鼻につくような評判だったので、あまり期待せずに見たのが良かったのか、面白かったです。ハマりそうです。ケヴィンとは違うイメージだと言う原作も買ってしまいました。
○本物かどうか、という謎解きのストーリーに引き込まれていった。出てくる人がみんないい人。
○ジェフ・ブリッジス、ハマってる。奥さんもいい感じ。そんなにかわいくない女の子も。
○音楽が良かった。謎解きのナンだろう感、不思議感、不安感を見事に表現していたと思う。
○エンドロールの最後まで見たほうがいい。途中で帰っちゃった人、お気の毒(そんなにすごいことではないけど)。
『陽だまりのグラウンド』 Hardball (2001) [C]
製作・監督:ブライアン・ロビンス
出演:キアヌ・リーブス、ダイアン・レイン、ジョン・ホークス、D・B・スウィーニー、マイク・マッグローン、グレアム・ベッケル、マイケル・B・ジョーダン、クリストファー・ロフトン、マイケル・パーキンス、ブライアン・リード

●公開初日のレイトショー。外で待っていたら、前に見たであろうグループが『・・・するなんて思わなかったよね』と言ったのが聞こえてしまう。おいおい、アシッドで最後にひとひねりがあるって言ってたけど、それかい?やめてよ。と、思ったが、『・・・』は聞いて想像したのとはちょっと違っていたので、良かったんだけど、映画見終わってから大きな声で話すのはやめて欲しい。
◎キアヌのダメ男ぶり。だんだん変わっていく。ダイアン・レイン、普通なところがいい。
◎とにかく、子供たちがスゴイ。
◎ひとひねり。涙。単に勝ったね、良かったね、で終わらない。
◎野球映画は良いな。
『ビッグ・フィッシュ』 Big Fish (2004) [C]
監督:ティム・バートン
製作:ブルース・コーエン、ダン・ジンクス、リチャード・D・ザナック
製作総指揮:アーン・シュミット
原作:ダニエル・ウォレス
出演:ユアン・マクレガー、アルバート・フィニー、ビリー・クラダップ、 ジェシカ・ラング、ヘレナ・ボナム=カーター、アリソン・ローマン、ロバート・ギローム、マリオン・コティヤール、マシュー・マッグローリー、 ミッシー・パイル、スティーヴ・ブシェミ、ダニー・デヴィート、ダニエル・ウォレス

●たぶん評価は両極端なんだろうな。自分としては傑作の方に入る評価。
◎父親との関係。親子。恋愛。友人。個人的なこともあり、心に響く。
◎これまでのティム・バートン映画のようにいろいろなキャラクターは出てくるけど、ダークな雰囲気がほとんど感じられない。
◎タイトルも含めて、いろいろな伏線があって面白かった。 「ビッグ・フィッシュ」 =「大きい魚」 。釣り人が言う「逃した魚は大きい」といった意味や、「大人物」 という意味も。
◎また、俳優の選び方も、似ている人を選んでいるところがよかった。ユアン・マクレガーはアルバート・フィニーと似ているかどうかはともかく(笑。似てないが)、ジェシカ・ラングとアリソン・ローマンは雰囲気が似ていた。アリソン・ローマンが年をとった感じがジェシカ・ラングだった。メイク等もあると思うけど。子役と大人も似ていてよかった。アリソン・ローマンが『マッチスティック・メン』でお気に入りだった少女(年行ってたのに少女を好演)だと見終わった後で気づく。
◎ティム・バートンのパートナーでもあるヘレナ・ボナム=カーターが重要な役どころをやっている。スペクターの少女ジェニーの若い頃をやって少女もヘレナ・ボナム=カーターと似ていた。『スクール・オブ・ロック』のマネージャーかと思ってたが、違ったようだ。
◎それで、なんといっても スティーヴ・ブシェミ『スパイキッズ』でしか最近見てなかったけど、久しぶりのいい意味で存在感のある演技。彼が出てるとは知らずに見て、うれしかった。
◎風呂に入ってる父親のところに母親も入っていくシーンがとっても印象的。こんな夫婦関係がいいな、と思った。
◎最後の父と子のくだり。そしてラストへ。一番最後のシーン。そしてエンドロール。泣けた。
『ビッグ・リボウスキ』 The Big Lebowski (1998) [V]
監督:イーサン・コーエン
製作:ジョエル・コーエン
脚本:イーサン・コーエン、ジョエル・コーエン
出演:ジェフ・ブリッジズ、ジョン・グッドマンジュリアン・ムーアスティ ーブ・ブシェーミピーター・ストーメア、デビッド・ハドルストン、フィリップ・セイモア・ホフマン、ジョン・タトゥーロ

●ははは。さすがコーエン兄弟。変なやつらしか出てこない。
『羊たちの沈黙』 The Silence of the Lambs (1991) [V]
監督:ジョナサン・デミ
原作:トマス・ハリス
出演:ジョディ・フォスター、アンソニー・ホプキンス、スコット・グレン、テッド・レビン、アンソニー・ヒールド

●ずっと見てなかったので見た。いろいろと情報が入っていたので、あまりピンと来なかった。
●BSで放送してたので見ました。前回と違い、すごくピンと来ました。ハンニバル楽しみです。
『ビデオドローム』 Videodrome (1982) [T,D]
監督・脚本:デビッド・クローネンバーグ
監督:ジェームズ・ウッズ、デボラ・ハリー、ソーニャ・スミッツ、レイ・カールソン、ピーター・ドゥヴォルスキー

●DVDで安売りシリーズになってたので、衝動買い。
○今となっては古い感じのところも歩けど(テレビからの部分)、ぐちゃぐちゃのところとか、銃がくっついちゃうとか、まだまだイケる。
○デボラ・ハリーがまた、エロい。好み。

●強烈だったことだけ覚えてる。
『ヒドゥン』 The Hidden (1987) [T]
監督:ジャック・ショルダー
出演:マイケル・ヌーリー、カイル・マクラクラン、エド・オロス

●悪い宇宙人が乗り移るのが気持ち悪くていい(^^;)。その宇宙人がハードロック、車好き。何度もテレビで放映されてる。カイル・マクラクラン主演。ラストがいい。
『ヒドゥン2』 The Hidden II (1993) [T]
監督・脚本:セス・ピンスカー
出演:ケイド・ホッジ、マイケル・ウェルドン、ラファエル・セバーグ

●前作から15年後。乗り移るし、子供は大きくなってるから、出演者は違ってて大丈夫。クレジットにカイル・マクラクランがあるみたいだけど、前作の映像が最初に流れるだけ。ラストはいらないのでは?1作目のほうがいい。3もあるらしいが・・・。
『人でなしの恋』 Hitodenashi no Koi (1995) [V]
監督・脚本:松浦雅子
製作:奥山和由
原作:江戸川乱歩
出演:羽田美智子阿部寛、竹中直人、岡田英次、加藤治子、吉村実子、藤田敏八、入江若葉、堀江奈々、上村淳

●江戸川乱歩の原作は知っていた。羽田美智子が美しい。映像も長ったらしいけど、美しい。阿部ちゃんも感じ出してる。人形はちょっとな。羽田美智子の歌も良い。
『ビューティフル・マインド』 A Beautiful Mind (2001) [C]
製作・監督:ロン・ハワード
原作:シルヴィア・ネイサー
出演:ラッセル・クロウ、エド・ハリス、ジェニファー・コネリー、クリストファー・プラマー、ポール・ベタニー、アダム・ゴールドバーグ、ジョシュ・ルーカス、ヴィヴィエン・カーダン、アンソニー・ラップ、ジャド・ハーシュ、オースティン・ペンドルトン

●時間があったので2回目。もう内容は分かってる。
○気づいたこと。フィールズ賞なのに、字幕がフィールド賞となっていた。
○やはり、ラッセル・クロウの演技が良い。ジェニファー・コネリーはまあまあうまいけど、ラッセル・クロウほどではない。
○ただ、ジェニファー・コネリーの美しさには参る。アカデミー助演女優賞は復活賞と言ってよい。最後のメイクはどうか、と思うが。
○ハンセンは良い人過ぎる。最初の印象から、ヤな奴かと思っていた。
○事実と、伝記と、映画と、異なるところがあるそうだ。同性愛的、反ユダヤ、離婚、息子も同じ病。

●公開初日のレイトショー。遅かったのか、そんなに人は入っていなかった。
○最初に、主人公も患った病気の関係団体からのメッセージが入るのだが、これはやめて欲しかった。内容が(ネタバレ)が想像できてしまう(自分はできてしまった)。やはりこの映画は、いろんな情報を一切排除してから見るべきだ。自分は、途中でわかってしまった。
○ラッセル・クロウがこれまでのワイルドな感じの役ではなく、主人公ジョン・ナッシュ(この映画の。実在の本人に対してはいろんな意見があるそうだ)になりきっていた。
○ジェニファー・コネリー、きれい。だけど、アカデミー賞をもらうほどの演技だったかな。ラッセル・クロウの方が演技としては良かったぞ。
○感動もの、恋愛もの、といった内容ではなかった。それは良かった。
○自分は、いろんな情報から、途中で分かってしまったところがあり、そんなにのめりこめなかったのが残念。
『評決のとき』 A Time to Kill (1996) [T]
監督:ジョエル・シュマッカー
出演:マシュー・マコノヒー、サンドラ・ブロック、サミュエル・L・ジャクソン、ケビン・スペイシー

●KKKって今もあるのだろうか。あるらしい。
『ヒルコ 妖怪ハンター』 Hiruko Youkai Hunter (1991) [V]
監督・脚本:塚本晋也
原作:諸星大二郎
出演:沢田研二、工藤正貴、上野めぐみ、竹中直人、室田日出男、余貴美子

●いい感じ。古事記と『遊星からの物体X』の融合。
『ピンポン』 PINGPONG (2002) [C][D]
監督:曽利文彦
原作:松本大洋
脚本:宮藤官九郎
出演:窪塚洋介、ARATA、サム・リー、中村獅童、大倉孝二、松尾スズキ、荒川良々、近藤公園、平野貴大、翁華栄、末満健一、三輪明日美、津田寛治、馬淵英里何、山下真司、石野真子、夏木マリ、竹中直人

●(5回目)テレビ放映
◎窪塚のあの事件のおかげで、「I can fly!」のところで大爆笑。コーチの一人卓球はカットされたみたい。山下真司、石野真子のシーンも。なくてもいいもんね。当時はまだそんなに有名じゃなかった中村獅童に大倉孝二。感慨深い。キャプテンの荒川良々とそのとりまきがいいね。

●(4回目)DVDで。
◎付録でおなかいっぱい。短編の宮藤官九郎脚本・監督の『ティンポン』(キャプテン太田の物語)から、CGの解説に卓球の解説に至るまで。楽しい。

●(3回目)別の映画館でも公開開始。とうとう3回目。
◎細かなところを見る。俳優それぞれ、演技してるなあ。
○窪塚すごいね。原作とかぶる顔が多数。他のみんなも原作にソックリなところが。
◎原作と比べると、原作のほうがよいところと、映画のほうが良いところ、がある。ということは、この映画の存在意義があるということか。
○1回目の大会でペコが負けて帰るとき。階段でのペコとスマイルの位置が現在・そしてこれからの2人の立場を意味している。座り込んでるペコの上方に座るスマイル。そして「僕、先に行くよ」。伏せたままギュッと腕を握るペコ。
○2回目の大会でペコが戦ってる時のスマイルとコーチ。同じ位置に座る。
○ルービック・キューブも象徴的。最後は完成する。
◎やはり津田寛治を見逃す。もしかしたらゲーセンの兄ちゃんかな。
◎コーチとスマイルのデートで過去を語るとき、後を通る変なカッコの2人組が気になる。
◎ラストはやはりアッサリだな。

●(2回目)前回の興奮が覚めやらぬうちに本屋で原作を購入し一気に読破。そして2回目見た。
◎映画、そのまんまやん。原作の。台詞まで。だいぶハショってるけど。
◎原作がスゴクいいんだな。キャラもまったく同じだ。
◎竹中直人のコーチはちょっとハシャギすぎかな。一人卓球のシーン、最初見たときは面白かったけど、今となってはしらけてしまう。オババは、原作と違いキレイ。これはこれで別の味がある。
◎原作だと竹中直人とスマイルが勝負を賭けるんだよね。あと、ペコのトレーニングはオババがやるんじゃなく、大学でコーチやってるオババの息子がやるんだよね。
◎前回も不思議だったけど、ペコは大会によく出られたね。部活に出てなかったんでしょ。原作だとオババとコーチが話していて、トレーニングしてることをコーチが知ってるから登録だけはしとく、というシーンがあるんだけど。
◎アクマとドラゴンのトイレのシーンはやはり泣けてくる。ドラゴンは誰のために卓球やってるんだろう。苦痛なんだよね。
◎原作だと海王の真田がもっと見せ場があるんだよね。
◎山下真司と石野真子とのシーン、原作にも似たようなシーンはあるんだけど、必要なのかな?
◎大浦龍宇一はわかったけど、津田寛治はどこに出てるんだ?あと、「どいてくださーい」って言う人、見たことあるんだけど、誰だろう?
◎キャプテン大田、原作だとイメージ違うんだけど、これはこれで面白いな。いいな。
◎原作者、松本大洋が出てるそうだ。

●(1回目)映画館
◎新潟では1週遅れだった。初日のレイトショーで。指定席。結構の入り。
◎久しぶりに感動。終わった後の余韻でも泣けてきた映画。
◎すべてのキャラが立っている。窪塚のキャラは確立。
◎最初はあまり入り込めなかったが、途中からグイグイと引き込まれていった。
◎アクマとドラゴンのトイレでの話あたりで涙が。そのときは何故だか分からなかった。が、考えてみると、みんな才能ある人の話。アクマだけは才能が無くて挫折した人。そこに思い入れがあったのかな。
◎原作は読んでないので、いろんなキャラを受け入れられたんだろう。マンガはもっと濃いみたい。
◎大田がところどころツボ。
◎サム・リーもいいね。ドラゴン、歌舞伎役者なんだ。夏木マリもイイ。
◎ARATA、ぴったりだ。竹中直人っぽい。
◎三輪明日美があんな、ね。
◎グイグイ引きこまれたんだけど、最後はあっさりと。そして余韻。青春、友情、挫折。ストレートな映画。
◎原作を読んでみたくなった。

アシッドでも評判。
←映画 [Home Page]くふのページ