MR.BIGの「DADDY,BROTHER,LOVER,LITTLEBOY」のイントロと感想で鳴る印象的なギターが DAVID LEE ROTH
の アルバム「SKYSCRAPER」の中の曲で確か9曲目あたりにほとんど同じなのがあります。少し調べてみたらMR.BIGのメンバーは 過去にDAVID
LEE ROTHのバンドで一緒に演奏してたそうです。自分の曲に似てるというやつか詳しいことはわかりません。すみません。
河合その子のB面曲で「恋のチャプターAtoZ」はサビのみだけど、西田佐知子の「日曜はいやよ」とテンポを変えればほとんど同じです。「日曜はいやよ」は多分カバー曲です。B面の曲はそのまんまなのが多いです。
高橋真梨子「 ハート&ハード」・・・わざとだと思うけどサビが荒井由美の卒業写真とほとんど同じ。
PHANTOM BLUE(ジャンルは女性ハードロックです)「Out of control」・・・Bメロとサビがディープ・パープルの「I Need
Love」に似てます。
ユーリズミックス「SHAME」・・・マドンナのトゥルー・ブルーとサビ全部が一緒に歌えます。
B’z「それでも君には戻れない」・・・出だしとBメロの雰囲気、サビの出だしのメロディーが同じ。ビーズの歌で何度も出てくる(それでも君には戻れない)のフレーズのメロディーが同じ。モーリス・ホワイトのビリーブ・イン・マジック。
BoA「Shine we are」・・・eternal のアイ・ウォナ・ビー・ジ・オンリー・ワンと雰囲気が似てるのと一番印象に残る所が同じです。
BON-BON BLANCOの「BON VOYAGE!」は杉山清貴の「僕の腕の中で」です。サビのいろんな所似てます。
杉山清貴のは気づきにくいネタかもしれません。くふさんがおっしゃる通り、単に似た感じの曲だと最初思ってました。ただよく聞くとサビの後半の「夢を叶えるための涙ならばー」と「FLY AWAY僕の腕の中でそしてー」もうまく対応してるのでこれは元ネタだなと思ってしまいました。
◇サビの「ボンボーヤージ」「Fly Away」からして似てますね。
どちらも夏系のさわやかソングなので似てしまうのかも。元ネタありかも。
ZuTTOの「明日に続く空」のサビは永井真理子の「私の中の勇気」のAメロとほとんど同じです。
ZUTTOというのでそうなのかと思ったけどサビがずっとずっとーと言うからたぶんZUTTOなんですね。
さらに似てる曲があってこっちが元ネタです。久宝留理子が売れる前のアルバムの曲で「青い空の下で」
哀愁でいと(80年)のB面の田原俊彦、野村義男、近藤真彦「君に贈る言葉」→郷ひろみ「恋の弱味」(76年)Aメロがほとんど同じ、サビが似てる。
片平なぎさ「ひとつの事実」(作曲三木たかし)と夢見るシャンソン人形のAメロ全部が同じだったはずですが、夢見るシャンソン人形の方は記憶が少し遠くなってるのでほとんど同じといっといっておきます。
有名だけどZIGGYのグロリアはミスブランニューデイに似てますが、Aメロのみは伊藤咲子の君可愛いね(76、作曲は三木たかし)とほとんど同じでこれにももとネタがあるそうです・・・。
ガーネットクロウの最近出た僕らだけの未来はCOCOの夏空のDreamerのカップリングのやさしさの法則という歌とサビが偶然にもほとんど同じなんですけどこれにも元ネタありでしょう。
両者元ネタありと思えるのがBBクイーンズのB面曲君にコケコッコ−(90)と芳本美代子の海岸エッセイ(アルバムparadaice pake)Aメロがよく似てます。Aメロの最後の部分はコード進行だけ同じです。
華原朋美のi belibeはTMNの「Just like paradise」(アルバムEXPO)ににてはいますがいい曲になってます。 サビが似てます。
少女隊の「BYE BYE ガール」のサビのメロディー(まーどべのレディオかーらーの所)がだいぶ昔の音だったと思いますが、50年代から60年代初頭?「ママがサンタにキスをした」という歌とほとんど同じです。オリジナルはもっと古いのかもしれません。この歌有名かもしれないけど自分は知りませんでした。確か有名なパクリ本のドロボー歌謡曲では赤鼻のトナカイになってた気がしましたが、こちらは似てなかったような。
どちらも元ネタありか、中森明菜の「難破船」とその4年前に出された石川ひとみの「恋」(作曲 玉置浩二)という歌はアレンジ・コード進行・付け加えるなら歌詞も似てます。この「恋」という歌一題目が終わっての間奏あたりまで聞いてもらえれば似てるのがわかると思います。
あと某パクリ掲示板で見かけて聞いてみた曲だけどトミーフェーブラリーの「ジュテームジュテーム」はアリッサミラノの「ハピネス」という曲によく似てます。
ビーズの「BLOWIN」のサビが キャシーデニスの「ALL NIGHT LONG」に似てます。
ポルノグラフィティーの「ラストオブヒーロー」→レッドツェペリン「モビーディック」
リフが同じで使ってる楽器も同じ。ただその程度でいうつもりはありませんがモビーディックという曲はリフだけの曲(途中ドラムが入る。)
これですが正確にはモビーディックのリフの一部をそのまま持ってきて繰り返しているという感じです。
氣志団「ワンナイトカーニバル」最初のAメロだけは少し違うが森口博子の「ETERNAL WIND」と
テンポを変えればほとんど同じ。しかし最後のAngelだけは全く違うメロでこれはビーズの曲からと言う気がする。
スカパラ「銀河と迷路」のサビ→「プリティーウーマン」の一部にてたような。(他にもっとまともなネタあるかも)
スマップ「世界にひとつだけの花」→チャゲアス「なぜに君は帰らない」
trf「マスカレード」(95年)とaccess「スキャンダラスブルー」(94年)サビのコード。それだけですが半年位前に発売されたものという点も含めて。
サザン「日本のヒール」→ミミ&リチャードファリーニャのベストアルバムから9曲目「ONE WAY TICKET」と曲調が似てるのと、サビメロが2箇所同じ(特に最後のフレーズそのまま)。11曲目の「house unamerican bulues active dreams」 の2分30秒あたりからAメロが似てます。ねただけでもずいぶん似てますが、付け加えると、桑田さんがボブ・ディランが好きでボブ・ディランの恋人が同じくフォークロックのジョーン・バエズ、その妹がミミ・バエズでこのミミ・バエズと結婚したのがリチャード・ファリーニャです。ジョーン・バエズはミミ&リチャードファリーニャ(結婚してデュオを結成)の曲を歌っていてつながりはあります。ちなみに65年ころに活動していたそうで下に書いてある「学生時代」は64年の歌と桑田さんはこのころの音楽が好きなのでしょうか?(背景について全部うろ覚えだけど大体あってると思う。苦笑)
サザン「勝手にシンドバット」→ペギー葉山の「学生時代」
サザン「ポカンポカンと雨が降る」井上陽水「メークアップシャドウ」
→山口百恵「冬の色」
おかわりシスターズ「プッチュンカルメン」→ミラクルズ「ラブマシーン」
伊藤美紀「しゃきしゃきビーチタウン」何かの洋楽で聞いたことがある(笑)
リック・アストリーの「トゥギャザー・フォエバー」でアレンジもかなり似てるし、サビもよく似てます。松田樹利亜のヒット曲「だまってないで」のサビも「トゥゲザー〜」を少し変えた感じでほとんど同じですが個人的には微妙なネタです。
チャゲ&飛鳥「MOON LIGHT BULUS」似てる→沢田研二「君をのせて」(飛鳥は「君をのせて」が好きでカバーしている)→サイモン&ガーファンクル「明日にかける橋」
ビーズ「JUICE」サビをスローにした感じ→「め組の人」のイントロ。「ウルトラソウル」もこの歌なので何か関係あるかも
Xの「silent jealousy」のサビのメインのメロが菊地桃子「青春のいじわる」のイントロとほとんど同じ。
テンポが違うのと曲の最初に一度なるだけなので気づきにくいです。
今日久しぶりにCDを聞いてみてxのsilent jealousyのネタ、演奏がでかくてトシの声が小さいのでセン・ジェラシーといってるのだとずっと思ってたけどセンの所サレンと2音発音してるのがわかってこれでは菊地桃子の歌とほとんど同じとは言えませんね。失礼しました。できれば消してといてもらえれば有り難いです。
◇メロディーは似てると思うので、残しておきますです。
リンドバーグの「GANBARAなくちゃね」がプリプリのアルバムの曲
「STAY THERE」とサビが似てる。
リンドバーグはこの他「OVER TEH TOP」のサビがロイドコール&コモーションズのロストウィークエンドに似てます
似てるというか人によっては同じに聞こえるかも。ただ他の洋楽の曲でも似たのを聴いたことあります。
リンドバーグ「SUNSET BLUE」のサビが高井麻巳子の情熱れいんぼうのAメロ
にやや似です
スピッツの「遥か」のサビがGAOの「サヨナラ」のイントロ、
Aメロに似てる。
スピッツの「ロビンソン」と松任谷由実「真珠のピアス」Aメロがほぼ同じでサビの一部もよく似てる
GLAYの「サバイバル」と新田恵理の「アナザーマリン」さびのコードとイントロ、Aメロのギターが似てるため参考にしたと思える
ミスチル「Tomorrow never knows」のABコードがシンディーローパー「タイムアフタータイム」ににてる(有名だけど)
あすか組「悲しげだね」のAメロがワムのラストクリスマスの間奏と似てる
河合その子「不思議バカンス」のAメロと河合奈保子の
「危険なサマータイム」のイントロのメロ
ウルフルズ「笑えれば」同じ?→ブルーススプリングスティーン
「ハングリーハート」なんとなく似てる→サムクック「ワンダフルワールド」
ワンダフルワールドはハーマンズハ−ミッツバージョンでしか聞いたことないですが
ウルフルズのトータス松本が「笑えれば」発売当時に雑誌のCDでーたで突然浮かんできたメロディーとか言ってましたけど、彼はワンダフルワールドが好きみたいなのでそこからこの歌が浮かんできたのか、と思いました。ワンダフルワールドは60年にヒットした歌でブルーススプリングスティーンはネット上によると49年生まれだそうなので、ヒット時は多感な11歳。知らず知らずのうちにこれのメロディーが変化して出来た歌なのではと、これは推測の域です。ちなみにブルーススプリング〜の「ハングリーハート」と「笑えれば」今日マトモにCDできいてみたけど、やはりほとんど同じ歌に聞こえます。
ジャンヌダルク「シャイニングレイ」のサビ。出だしも少し似てる→
森川美穂「姫様ズームイン」
ザ☆ピースのサビと変な踊りのところ→JACKSON5「LOOKING THROUGH THE WINDOW」
の出だしと間奏
そうだ!We're ALIVE→Aメロが「山寺の和尚さん」の曲の最後に出てくるメロディーと同じ。
AS FOR ONE DAY→サビが JACKSON5「LOOKING THROUGH THE WINDOW」の前奏に似てる
「シャボン玉」のサビ→エアロスミスの「taste of india」に似てます
おニャン子クラブ「体育館はダンステリア」サビ→ニールセダカ「すてきな16才」
のAメロをアップテンポにした感じ
渡辺美奈代「ガールズオンザルーフ」→「夢見るシャンソン人形」サビがやや似てる
布施明「甘い十字架」イントロ→霧島昇「一杯のコーヒーから」のメインの
メロそのまま
真木ひでと「夢よもういちど」→「君は我が運命」ポールアンカ
シャランキュー「君は魔術士?」→石川ひとみ「くるみ割り人形」
AメロBメロ、コード進行同じ。サビメロも同じ
a−ha「テークオンミ−」とポールマッカートニー&ウイングス「心のラブソング」のサビの出だしのメロディーが同じ。それだけ。
ポルノグラフィティーの「ラストオブヒーロー」→レッドツェペリン「モビーディック」
リフが同じで使ってる楽器も同じ。ただその程度でいうつもりはありませんがモビーディックという曲はリフだけの曲(途中ドラムが入る。)
クイーン「キラークイーン」の一部と「おおシャンゼリゼ」が似てる
偶然だと思いますが邦から洋でここまでにてるのは面白いというやつでPPMがカバーしてメロディーを少し変えたバージョンの「pack up your sorrows」(1966)が「花嫁日記(あなたのわたし)」(昭和9年) 杉 狂児、松平 晃、市川春代のサビにそっくり。オリジナルのミミ&リチャードファリーニャのバージョンだと遠ざかりますけどコード進行は同じではと思います。「pack up〜」はAメロからサビまで同じコード進行を繰りかえすと言う意味でも(つまり花嫁日記のサビのコード進行)面白いと思いました。
トーキングヘッズのアルバムの曲テンタティブ・デシションズ(1977ころ?)のサビが三橋美智也の「怪傑ハリマオの歌」(1960)とメロディーが同じです。
WANDS「ホワイトメモリーズ」→BROTHER BEYONDのYOU NEVER TELL ME+DRIVE ON
kiyoshi&tamao「ラブリィ」→マイク&ザ・メカニックス「リビング・イヤーズ」(サビが似てると思う)
酒井法子の「キャッチワードが切り出せない」→勇直子の「センターラインが終わるとき」
イントロ、Aメロ、サビ前、サビの出だしが似てますが、イントロの最初の10秒がなくなってたり、Bメロが新しく加わったり、サビが変化してたりけっこう変わってますね。勇直子の方はオフコースの人が作曲してます。
CCBの「空想Kiss」のサビとサーチャーズ「ラブポーションNO9」の最後がやや似てる。
信憑性にかけるのもあるので少し補足すると、たとえばCCBの空想kissですけどサーチャーズの方と共に歌詞が〜〜ないやい〜〜ないやいやの部分のメロディーが似てるのですけど、作曲者の筒見京平のヒストリ−本には空想kissを作るに当たって楽譜に先に「ないやい」の歌詞を筒見が書いていたと書いてあったので可能性高いと思いました。ただサーチャーズのこの歌有名だと言ってる人がいたのでお遊びでしょうか?
後ほんの少しにてるネタを2つ。ミスチル「シーソーゲーム」のサビ、シーソーゲーム♪とみすちるがコピーしてたというエコーズの「BAD BOY」の歌いだしが同じだと思います。エルビスコステロのネタよりこちらの方が面白いかなと思ったのですけど。要は自分がこの曲が嫌いなだけだったり・・・
DEEN「瞳そらさないで」とBBクイーンズの「ギンギラパラダイス」の出だし。織田哲郎が共に作ってる。
◇大量にありがとうございます。やっと更新しました。今後、整理していきます。それにしても、すご過ぎです。アイドルから洋楽まで、幅広いっすね。しかも新旧とりまぜて。素晴らしいです。