テレビの研究

1. あらまし

テレビがプスンといって映らなくなってしまったので、新しいテレビを物色してみました。買いました(1998/10/31)

2. 古いテレビ

これまで使っていたテレビは、SONYの14インチのKV-14CP1で、84年製。パソコン(8ビットの時代)のモニター兼用で買ったものです。ビデオ入力と、デジタル・アナログRGB入力がついてます。4,5年前にRGBにつないでみたところ、ちらついていたので、RGBのあたりはそのころからガタが来ていたようです。1年くらい前から電源スイッチの引っかかりが悪くなったのか、たまに電源を切っても切れないことがあるようになっていました。何回かスイッチを押すと切れていました。しかし、半年ほど前から完全に切れなくなってしまい、コンセントの方に電源スイッチをつけて電源をオン・オフしていました。これがとどめを刺していたのかもしれません。今は電源を入れると小さくブンという音はするのですが、何も移りません。ビデオやRGBに切り替えることもできません。(1998/10/28)

2.1 古いテレビの機能

3. 新しいテレビの機能

とりあえず電気屋さんをまわり、最近のテレビの機能を研究してみました。(1998/10/29)
  1. 価格。予算的に2万から3万円代を見る。
  2. 14インチか20or21インチか。
  3. ステレオ。結構モノラルのが多い。
  4. ビデオ入力2系統。前面に端子が付いてるのが多い。
  5. S端子入力。今のところ必要ない。
  6. ゲームポジション。ゲームしないので必要ない。
  7. オン・オフタイマー。あると便利です。見ながら寝てしまうこと多いし、オンタイマーがあると目覚ましになっていいなあ。
14インチのものはほとんどがモノラルでした。ひとつだけAIWAのでステレオがあっただけです(2万円くらい)。オン・オフタイマーも付いていて、14インチだったらこれに決定の予定です。20インチクラスは大きいのが少し心配です。今の部屋に入りきるかどうか。でも大きな画面で見てみたいし、これも候補に入れよう。AIWAで14インチと全く同機能で20インチのがある(2万7千円くらい)。DAWEEとかいう聞いたこと無いメーカーのは2万2千円。SANYO、Victorのが3万円。TOSHIBAのが3万2千円。有名メーカーほど値段が上がっている。また、ブラウン管が平面に近くなっているようだ。AIWA、DAWEEのは明らかに曲面だ。オフタイマーはすべてについているが、オンタイマーがあるのはAIWA、Victorに限られる。もう少しお店をまわって考えてみよう。(1998/10/29)

4. 機種の選択

電気屋さんで見た結果、機能を満たして3万円くらいのものはAIWA、SANYO、TOSHIBA、Victorくらい。SANYOのが一番新しく、少し安かったので決めました。機能は以下の通り。(98/10/31)
  1. 21インチ。ステレオ。
  2. ビデオ入力2系統。前面入力端子。S端子入力。
  3. ゲームポジション。
  4. オン・オフタイマー。

5. その後

オフタイマーが時間で設定するのが少し面倒なことに気付く。あと何分で切れるとかにすればいいのに。他は満足。(98/10/31)

←研究目録 [Home Page]くふのページ